CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- サンバー
- みんなの質問
- 191ページ目
スバル サンバー のみんなの質問 (191ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
110.0 〜 196.9
-
- 中古車本体価格
-
9.8 〜 249.8
-
自動車の盗難防止装置について聞かせてください 先日車上荒らしに遭いまして、かなりの被害が出てしまいましたので、セキュリティの導入を検討しています。 被害としては、車両本体というよりは積載物なので...
2018.7.23
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 968
ベストアンサー: ウチは日本電機サービスのリモコンアンサーバックのを使ってますが、加藤電機もバイパーも大元は同じじゃないかと思ってます。 取り付けは、機能がある分だけ面倒です。 一応、一通りの機能を説明します。 1)エンジン始動をさせない機能:イグニッション線に割り込むので リレー付のため配線変更が必要 2)ドア開監視機能:ドア開の線に1本繋ぐ必要あり 3)振動監視機能:セキュ本体をボディにしっかり固定...
-
サンバー(OEMのハイゼット)のアイドリング不調に関して。 現在、会社で使用している営業車が、サンバー(OEMハイゼット)でH26.6が初年度です。 走行は10万キロを超えた辺りです。3週間...
2018.7.9
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 145
ベストアンサー: 1気筒死んでる原因によります。圧縮抜けだとピストンリング交換とか、バルブ交換とかで工賃が大変なことになります。
-
スバルサンバーTV1 平成19年式RR に乗っています。 デフのようなものはついるにでしょうか? そもそもデフはあるのでしょうか? 教えてください。 あるのでしたら、オイル交換を考えてます。 よ...
2018.7.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 221
ベストアンサー: ミッションに含まれますのでミッションオイルを交換すればデフオイルを交換したのと同じです。
-
スバルサンバー(トラック)が、走行中に息継ぎ?ノッキング?します。 先日の大雨でコイルがやられてエンジンがかからなくなり、新品に変えてもらいました(3000ほど) その後エンジンが好調になった...
2018.7.3
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 1,169
ベストアンサー: スパークプラグが割れてリークしてる可能性等点火系の異常が考えられます。
-
平成11年式スバルサンバーについて 突然スピードメーターが0キロから上がらなくなると同時にステアリングの警告灯が点き(重ステになる)、さらに赤信号等で止まろうとするとエンストします 3つの不具合...
2018.7.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 85
ベストアンサー: スピードメーターケーブルが、切れていると思います。 スピードメーターケーブルを交換したことがある人なら、検討がつくと思います。 自分で交換できないのなら、車屋さんでケーブルを交換してもらいましょう。 重ステもケーブルと関連していますので、直ると思います。
-
TV1サンバーエンジンが止まる原因を教えてください。 11年式走行13万キロ走行中突然エンジンが止まりエンジンがかからなくなりました。 エンジンが冷えてる時はかかるのですが、30分位走るとエンジ...
2018.6.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 245
ベストアンサー: 此のエンジンだとカムセンサーが怪しいかと、熱を持つとエンストの不具合が多かったので。
-
教えてください。現在中古車を探しています。1台気になった車(スバル・サンバーディアス)で修復歴が有りました。その内容はクロスメンバー修正、フロントパネル交換です。これは、どの程度と推測できますか?
2018.7.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 58
ベストアンサー: 業界の者です 気になる方が買う車では無いですね 修復車は安いので、何も気にしない方が買います それにディアス何てもう低価格ですよね あまり低価格の車で修復歴を気にする方はいませんよ 推測なんて出来ません 見ないと誰も解らない プロも見ないとわからないんだよ それに ダメージの全貌はそのお車の整備記録 なんて書いている方がいますが、修復の内容なんて書いていません 気にするかたは、少しお金を...
-
貨物用サンバーorディアスと家庭用シフォンorタント 現行車で新車登録から3年、走行5万kmを売ると どれが一番高く売れますか? 仮の話です サンバーorディアスかシフォンorタントのどれかを...
2018.7.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 30
ベストアンサー: 原則論からすればタントでしょうね。
-
車を買うか一人暮らしをするか迷っています。 今年大学生を卒業し、春から働き始めました。 大学時代は県外で一人暮らしをしており、地元で就職して現在実家暮らしをしております。職場まではバスで1時間程...
2018.6.23
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 204
ベストアンサー: 一挙両得の答えがここにある。中古の安いワンボックスの軽4を買う。支出面での利得あり・通勤に使える便利さあり・借家代わりの車中泊の手軽さあり・故障時対応のスキル上達あり。コレデイイノダ。おじさん達はスバルサンバーの初代の荷物室から通勤し根性を育んだのだよ。
-
サンバーなんですが、この部品がなにか分かる方いらっしゃいますか?
2018.7.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 63
- 画像あり
ベストアンサー: バキュームバルブに見えます。電磁弁で空気の流れをON、OFFしています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。