CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- サンバー
- みんなの質問 (解決済み)
- 196ページ目
スバル サンバー のみんなの質問 (解決済み) 196ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
110.0 〜 196.9
-
- 中古車本体価格
-
9.8 〜 249.8
-
次のスバルの軽自動車で乗りたい車はありますか?理由もお願いします。※批判的な回答や質問に関係の無い回答はご遠慮下さい。 ●スバル360 ●レックス ●レックスコンビ ●R-2 ●サンバー ●サン...
2015.12.4
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 84
ベストアンサー: 乗りたい車ならR1のS/C付きかな。何故なら今、R2のツインカムのS/C無しに乗っててR1とR2で動きに違いがあるから。
-
デッキ二台の設置についてご相談させて下さい。 現在、2DINのDVDデッキを付けていますが、音質が悪く音の設定範囲も少なく不満です。 しかし、音以外の機能には満足しており、買ってしまった ので、...
2015.12.4
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 134
ベストアンサー: 私も同じような理由で平成10年式サンバーディアスにイノベイティブのマルチメディアプレーヤーとカロッツェリアのDEH-P088、ウーハー2台(アンプも別体で2台)、ポータブルナビを取り付けていますが半年ほど使用していても全然問題ありません。 電圧の低下もなくバッテリーも十分に充電されているようなのでオルタネーターの発電量も足りているようですし、バッテリー自体もホームセンターに売っている普通のバ...
-
2015.11.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 375
ベストアンサー: ミニキャブバン、サンバーバン、ハイゼットカーゴ、エブリイ、アクティバンなら載る ウェイクはいくら広いとは言っても貨物車専用ではないから厳しいかも ただエブリイにプレスカブを載せたが進行方向にまっすぐだとスペースの安全マージンがあまり無いので斜めにしなくてはならない 110でも同じ 窓が割れないように毛布だとかクッションが必要
-
お聞きします。 サンバーTT2のクランクシャフトについているベルト(クランク→オルタネーター→ACクーラー)のクランクシャフトのプーリーが取れてしまいました。 部品番号を知りたいのですが、 どな...
2015.9.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 142
ベストアンサー: 車検証を持ってディーラーへ行きましょう、キチンと調べて答えてくれます。 なお、時間がないとか遠方で等と寝言を言うのなら、諦めてください。w また、当該の部品は簡単には外れない構造ですが、外れてしまったと言うのなら、クランクシャフト側に何らかのダメージが考えられますので、キチンとディーラーで点検をしてもらいましょう。 ーーーーーーー
-
赤帽サンバー LE-TV1でエンジン起動しずらくプラグが濡れてスパークしない為、3気筒でエンジン回転するがアクセル吹かすとそれなりに正常回転する。温度異常なかった。 赤帽用金属シリンダーヘッドガ...
2015.11.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 560
ベストアンサー: 何言ってるか理解不能。 最後の、 >エンジンに水侵入時の洗浄等作業も教えてください。 これは分かった。 そのまま乗ってればいずれ蒸発する。
-
荷物を運ぶのに適した車はどんな車種がありますか??(但し、2トントラック未満で結構です。)
2015.11.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: 平ボディなら軽でも意外と詰めます。 箱だと制限ありますからね。 軽ならダイハツと提携する前のサンバー。 農道のポルシェです。
-
昨年9/2に新型ハイゼット・サンバーが発売されました。 この仕様での、赤帽サンバーは発売されないのでしょうか?
2015.2.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 115
ベストアンサー: 予定はないようですね。 赤帽御用達のサンバーは、まだ在庫があるようですし。
-
初期の(1960年代頃)スバルサンバー(バン)の給油口はどこにあったのでしょうか? 写真を見てもわかりません。 よろしくお願いします。
2015.10.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 141
ベストアンサー: https://www.webcg.net/articles/gallery/2798?mwi=1773fc179e7e5d9760807c98fa48568f94907
-
車のオイルについてご意見お聞かせください。 サンバーの約18万キロ走行のエンジンのオイル交換をしようとしています。 まだ3000kmいっていないのですが、オイルの汚れも激しいですし交換しよ うと...
2015.11.16
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 734
ベストアンサー: サスティナに不満がないならば、 サスティナのままでいいと思います。 いつのサンバーなのかわかりませんが、 18万キロも走ってきたら、かなりのご老体です。 それをサスティナが支え続けたわけですから、 何も今になって変える必要もないでしょう。 合っているんだと思います。 レゼルブを買うということは、 オートバックスだと思いますけれど、 交換はどうするんですか? オートバックスのpitに任せるの...
-
スバルサンバーディアスクラシックの、オーディオを外したいのですが、画像のあと、どこをどう外せばよいかわかりません。 詳しい方、教えてください。
2015.1.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 177
- 画像あり
ベストアンサー: オーディオの裏にある黒いコネクターを引っこ抜くだけです。コネクターは爪で止まっているので爪を押さえながら抜きます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。