CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- サンバー
- みんなの質問 (解決済み)
スバル サンバー のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
110.0 〜 196.9
-
- 中古車本体価格
-
9.8 〜 249.8
-
サンバーのバンタイプ(TV系)についての質問です。 サンバーバンの乗用車5ナンバーと商業者4ナンバーの見分け方などはありますでしょうか。 ちなみに添付した画像の後部座席だと5ナンバーでしょうか。
2025.9.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 17
- 画像あり
ベストアンサー: これはバンの上級グレードのシートです。 型式を見れば5ナンバーか4ナンバーかわかると思います。 TVなら4,TWなら5ナンバーです。
-
スバル サンバー TV1 ATについてご質問です。高速道路走行後に信号待ちをしていると急にアイドリングが不安定になり振動大きくなりエンストしそうになります。 エンジンは止まりそうでまだ止まったこ...
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 84
ベストアンサー: 診断機でセンサーのライブデータが見れない状況であれば、可能性の高い比較的簡単な以下の電圧をチェック スロットル開度 全閉0.5v なだらかに変化 全開4.3v 圧力センサー IG SW ON 4.3v 配線図はSUBARUお客様センターで入手可 点火系のトラブルはプラグの要求電圧が高い時に症状が出ることを理解してほしい
-
ステッカーのイラストなのですがスバルによく貼ってあるのを見かけるのですが名前がわからなくて教えてほしいです。一昔前のサンバーやインプレッサによく貼ってあるのを見かけます。
2022.11.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 40
- 画像あり
ベストアンサー: https://buyee.jp/item/yahoo/shopping/ginkage_C10-FL-EMB-001-05R-05-10?lang=ko これ?
-
スバルサンバー アイドリング不調について 有識者の方にお尋ねします。 エンジン不良によりgdtv1サンバーの燃料ポンプを交換しました。 しばらくは快調だったのですが、帰宅して駐車する際に症状が...
2025.7.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: TT,TVサンバーでエンジンかからないときはカムタイミングセンサーをまず疑う。
-
H12年式スバルサンバーTT1です。 ブレーキ球が切れているとのことで確認したら球切れではなくて電圧を調べたら0.04vしか流れていません。 何が原因なのかわかりません。 どなたか教えて頂けない...
2025.9.8
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 35
ベストアンサー: 現状の情報だけでは不具合の原因を特定するには少し不足しています。 もう少し詳しく教えていただけると、より確実な回答ができます。 具体的には、以下を確認してください。 ・ブレーキランプが点灯しないのは 左右ともに でしょうか? ・それとも 右側のみ/左側のみ のどちらか一方でしょうか? ・もしハイマウントストップランプが装着されていれば、そこは点灯しますか? これらを補足していた...
-
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 123
- 画像あり
ベストアンサー: 軽トラなんて楽しくないよ。
-
車の室内長、室内幅、室内高って意味あるんでしょうか? 寸法が上回ってるのに実際乗ると狭かったりしませんか?
2025.8.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 13
ベストアンサー: 商用車の場合は意味があります。 現にスバル製サンバーバンは会議机がまっすぐ積めましたが、ハイゼットカーゴやエブリイはまっすぐには積めません。 こういった特定の物を積みたいや架装したい人にとっては大事です。買ったものの載らないって仕事になりませんからね。 乗用車の場合はライバル車より広いと書きたいこともあり、一番長く取れる場所で測っているので実際に乗るとあれ?ということはありますね。
-
サンバー TT2について エンジンのスロットルボディを ワコーズのエンジンコンディショナーで 洗浄、掃除するのはよくないですか? スロットルボディを洗浄してから 不調子でエンジンかからなくな...
2025.9.2
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: エアフロとスロットルは洗浄しちゃあいけない代表格なんですよ。 スロットルボディアッシー交換で直ります。
-
プロボックスの標準タイヤ155/80R14 これを軽バン(ハイゼット)に装着してみたいのですが 軽バン標準サイズ 145/80R12 タイヤ外径 536 mm プロボックス標準サイズ 155/...
2025.8.13
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 141
ベストアンサー: 【前提】 • 標準:145/80R12 → 外径 536 mm(半径 268.0 mm) • 交換案:155/80R14 → 外径 603 mm(半径 301.5 mm) • 外径差:+67 mm(半径 +33.5 mm) • 直径比(実質な“ギヤ比”変化):603 / 536 = 1.124(=+12.4%) 【スピードメーター誤差】 メーターは駆動輪回転数から速度を計算するの...
-
夏の車の運転について質問です。 あなたはエンジンかけてすぐにエアコンつける派ですか? それとも、最初の数分間は窓開け走行する派ですか?
2025.8.24
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 70
ベストアンサー: エアコン(オートエアコン)は常に24℃で入れっぱなしです。 夏場の窓は基本的に全窓を1cmほど開けています。それ故ドアバイザーを付けていますが、駐車中はフロントガラスと運転席・助手席の窓にもサンバイザーを付けています。 これにより車内を締め切りサンバーザーを使用しない時に比べ、車内の温度は10~15℃ほど低い状態までしか上がりません。 そしてエンジンをかけてからサンバイザーを収納します。...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。