CARVIEW |
スバル XV新型情報・価格・グレード
- 操作しやすい
- ACCが便利
- 燃費が良い
コンテンツメニューXV
グレード情報XV
歴代モデル2件XV
関連車種12件XV
ユーザーレビュー354件XV
XV
- 操作しやすい
- ACCが便利
- 燃費が良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.1
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.2
- デザイン:
- 4.4
- 積載性:
- 3.6
- 価格:
- 3.8
-
ピックアップレビュー
遠出が楽しくなる車
2025.3.22
のんびりたけさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 視点が高くて乗りやすい。静粛性が高いが、アクセルを踏み込んだ時のエンジン音がとてもかっこいい。アイサイトはまさに神...
- 不満な点
- 座席周りの荷物入れるところが少ない。トランクルームも小さい。ハイブリッドなのに燃費が悪い。まあ、でもそれもこれもわ...
- 乗り心地
- 静粛性があるし、シートの形状も自分にはしっくりくる。乗っていて疲れない。とても良い。
続きを見る -
いいクルマ
2025.3.25
まつまさきさん
マイカー- グレード:
- 2.0e-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スポーティな良い車
2025.3.20
イサタロさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- アイサイトの車追随やストップ
- 不満な点
- 先日ドラレコからピーピーと鳴りマイクロSDが悪いのか、バックカメラが悪いのか。 富士通テンのドラレコとパナのナビ...
- 乗り心地
- 少し硬めだがこれはこの車の特徴。
続きを見る -
使い勝手の良い優等生( ` -´ )bイイネッ✨
2025.3.16
レンマウさん
過去所有- グレード:
- 2.0e-L アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2019年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- デザイン、走行性能、運転視界、取回し、積載性等、日本の道路事情でとても扱い易い車です。 前車はカローラフィー...
- 不満な点
- 最も気になったのが、48Lというタンク容量。 フルタイム四駆と考えれば、街乗り約12km/Lは悪くは無いと思いま...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
雪国に住んでいたら購入検討してた
2025.2.24
AxelaRFさん
試乗- グレード:
- アドバンス_AWD(CVT_2.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 2.0e-boxerはペダルが重く感じ、運転(試乗)していて少しクセを感じました。ただ、安定感は抜群でとても安心感...
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
アイサイトver・3
2025.2.22
fresca-sonicさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- アイサイト安心性 2.0i-sのキビキビ度
- 不満な点
- 燃費の悪さ ちょいノリ買い物なら8km/ℓ
- 乗り心地
- -
続きを見る -
クソオブクソ(2017年7月 2.0i-s アイサイト)
2025.1.27
subal10nenさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
1
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 雪道でもノーマルタイヤで走破できるAWD
- 不満な点
- 毎回、車検や定期点検、オイル交換はディーラーでやっていたにも関わらず、以下の不具合発生 ①走行距離53.000キ...
- 乗り心地
- 段差でやたら左右に揺れる、
続きを見る -
高さ155センチで立体駐車場に入庫出来る!
2025.1.23
ichiro38さん
マイカー- グレード:
- 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 大きすぎないけど小さくもなく適当なサイズで 街中も楽に運転出来てアイサイトによる抜群の 安全安心な車で大変に気...
- 不満な点
- XVに適合する非金属タイプのチェーンが皆無 なこと!
- 乗り心地
- タイヤのサイズは225/55/18と結構な サイズですがその割に乗り心地はそんなに 堅くなく問題ない乗り心地です。
続きを見る -
コスパ含めていい車でした
2025.1.19
さわひろ23さん
過去所有- グレード:
- 1.6i-L アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2020年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 人生で初めて買った車で、運転も慣れていない中でしたが、視界も良く運転しやすい車でした。 XVのおかげで車の運転が...
- 不満な点
- 1.6リッターのいわゆるテンロクエンジンのモデルでしたが、エンジンパワーの不足感が否めなかったです。
- 乗り心地
- 他の車に乗った経験があまりないですが、良かったと思います。
続きを見る -
気に入ってます
2025.1.19
moon_xvさん
マイカー- グレード:
- アドバンス スタイルエディション_AWD(CVT_2.0) 2021年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- アイサイト
- 不満な点
- モーターからエンジンに変わる時のショック AVHのデフォルトをONにできない
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件XV
-
高い走破性能と扱いやすいボディサイズ
2023.6.21
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2017年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- シンメトリカルAWDの高い走行性能、アイサイトの先進安全技術など、扱いやすい性能をスタイリッシュなデザインでまとめ...
- 不満な点
- 大きな不満点はない。強いて挙げるなら、2018年10月に追加されたe-BOXERの完成度のうち燃費数値の伸びしろが...
- 乗り心地
- 素直な走行性能に突き上げ感の少ない乗り味。これは「スバルグローバルプラットフォーム」と呼ぶ高剛性のベースシャーシに...
続きを見る -
走りもデザインもハイレベルなクロスオーバーSUV
2021.10.29
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年5月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- なんともしゃれたたたずまいと、スバルならではのシンメトリカルAWDレイアウトならびにSGP(スバルグローバルプラッ...
- 不満な点
- 実燃費がそれほど良好ではないという点と、e-BOXER採用グレードの荷室が天地方向にやや狭いという点は、ユーザーそ...
- 乗り心地
- SGP(スバルグローバルプラットフォーム)により、17インチタイヤ採用グレードだけでなく18インチタイヤ採用グレー...
続きを見る -
ワゴンの良さが詰まったSUV
2021.10.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年5月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- オフロードや雪道も安心して走れるSUVが欲しいけど、市街地での使い勝手も重視したいという人に、全高1550mmで機...
- 不満な点
- 走りの楽しさ的には1.6Lガソリンモデルも推したいところですが、e-BOXERと比べると装備内容がかなり手薄になり...
- 乗り心地
- 最低地上高が200mm確保されているのに、全高は1550mに抑えられており、低重心で安心感のある乗り心地。後席はや...
続きを見る
動画レビュー3件XV
みんなの質問3,603件XV
-
回答受付中
- 2
- 20
現行クロストレックと先代XVの走りに関して質問です。 公道を普通に走ってても、素人の私でもあきらかに性能がアップしてるなってわかるものですか? 購入検討しているのでよろしくお願い致します。
2025.4.4 続きを見る -
回答受付終了
- 6
- 103
車間費用について質問です。 スバル2018年のXVに乗っています。走行距離は60,000キロほどです。 スバルディーラーの見積もり出してくださいとお願いしました。内容もエアコンフィルター交換などはつけずにこれをしていたら車検は大丈夫と...
2025.3.27 続きを見る -
回答受付終了
- 10
- 166
25男 実家住みで車を買って 自分だけの車として乗るというのはやはり難しいですかね? 自分は、買った物は長く綺麗に使うタイプなので、 もし傷つけられてしまったりしたら落ち込んでしまいます。 実家の駐車場に置くのにそんなこと気にするん...
2025.3.26 続きを見る
所有者データXV
-
グレード所有ランキング上位3位
- 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0)
- 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0)
- 2.0i-L アイサイト_AWD(CVT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 青
- その他
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 86.6%
- 女性
- 11.6%
その他 1.6%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 36.2%
- 近畿地方 14.8%
- 東海地方 12.7%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング XV
中古車相場 XV
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて XV
2021年12月
■2021年12月
スバルは、クロスオーバーSUVの「XV」を一部改良するとともに特別仕様車「アドバンス スタイルエディション」を設定して、2021年12月16日に発表した。
今回の一部改良では、XVとして初めてファブリックシート×フロントシートヒーターの組み合わせを設定。「2.0e-S アイサイト」と「アドバンス」に標準装備した。
また1.6Lモデルのボディカラーに、サファイアブルー・パールを追加設定した。
特別仕様車「アドバンス スタイルエディション」は、XV誕生10周年を記念したモデル。エクステリアは、フロント、リヤ部分にグレーメタリック塗装の専用パーツを採用し、18インチアルミホイールはダークガンメタリック塗装でコーディネート。インテリアは、光沢を抑えたブラックラスト加飾と鮮やかなイエローステッチのコントラストにより、引き締まったシックな印象の中にエネルギッシュさを感じさせる空間に仕上げたという。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。