CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- ステラ
- みんなの質問
- 10ページ目
スバル ステラ のみんなの質問 (10ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
135.9 〜 205.7
-
- 中古車本体価格
-
1.8 〜 148.3
-
2025.2.2
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: ステラRN1のブロワモーターはネジ止めじゃないので、爪が引っかかるように加工しないとですね。 削る方向なら、カッターや細いやすりで削ればいいですが、盛る方向なら、金属並みに固まるクイックスチールでとかで盛ればいいと思います。 厚みが足りないとかなら、厚紙を切り抜いて挟めばいいんじゃないですか。
-
fh-6500DVDで質問です。 スバルのステラに乗っていますが、2DINの純正CDプレイヤーを外してFH-6500を取り付けました。画面は映ったのですがDVDは音声のみで映像が映らず、パーキン...
2025.2.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: わざわざ買わなくとも電源コードから出ている若草色のパーキングブレーキコードを同じ電源コードから出ている黒のアース線と一緒に共締めすればOK
-
ステラ RN1に乗っています。 まっちんぐについて質問です。 ホイール履き替えで16インチ5.5J +45を装着していますが、16インチ6.5J+45のサイズに変更しようと考えております。 独...
2025.1.27
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 18
-
スバルのステラです。 昨日、数年ぶりにヒューズを全交換しました。ヒューズはアマゾンで中国製の安いやつです。 交換してから、ヘッドライトの片側が点いてはいますが、かなり暗くなってしまいました。すぐ...
2025.2.1
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 36
ベストアンサー: 元に戻すと言う事も必要。 何か換えておかしくなったなら、余計な不安を抱えているより基本的に元に戻すこと。 おかしな物を使い続けても良い事は無い、他の物で補おうとしない。 ライトが暗くなる、つまり電気抵抗が増えた。 ヒューズが切れる云々以前にヒューズを元に戻す、古い物が嫌なら全て安心な国産新品に替える。
-
パイオニアのFH-6500DVDをスバルのステラRN1に取り付けました。 電源は入って映像も映るんですが、パーキングに入れてサイドブレーキを入れているにも関わらず、運転中は操作できませんと表示さ...
2025.1.31
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: パーキング線はどの様に接続したのでしょうか?
-
スバルステラRN1ですが、ヒーターの風が出なくなりました。ブロワーモーター故障を疑いましたが、エアコンスイッチを入れると風が出るのでなにかしらのスイッチかリレーが不良かな?と思ってます。 電装詳...
2025.1.25
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 12
-
去年の11月に交換したバッテリーがまたあがった。そんなに早くあがるものなのでしょうか? 初車検が平成18年で走行距離が50000kmのサンバートラックです、去年の夏~秋に3度バッテリーあがりがあ...
2025.1.23
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 174
ベストアンサー: 一回上がったバッテリーは上がり癖がつく。 人間年齢に例えると1回上げる毎に30歳ずつ老けていく感じ。 3回上げたらもうゴミです。 充電しても電気貯めれる容量ないから無駄。 もう端子外すか、できないならクルマ自体手放したら? 鉛と希硫酸の科学変化の繰り返しがバッテリーの一生です。 科学反応しなくなるんですよ。 何か暗電流使う機器着けてませんか? ドラレコも結構食いますよ。 時計も表示しないだ...
-
至急です。 車種はスバルのステラなのですが、ハンドルロックがかかってしまい、ハンドルを左右に回しながらエンジンをかけようと思ったのですがハンドルが動かせません。 どうしたら解除できますか?
2025.1.6
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 85
ベストアンサー: ブレーキ踏んでハンドルを左右に動かしながらプッシュor鍵を回す
-
スバルステラリベスタsABA-RN2の燃費について 最近、通勤用に古いスバルのステラリベスタS ABA-RN2を購入しました。 スーパーチャージャー、四駆という事も有り、燃費は、期待してはいなか...
2025.1.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: 妥当かどうかは不明ですが、R1は軽いからですかね? 私もリベスタSを所有しFFですが街乗りオンリーだとリッター12くらいです。 (渋滞や遊びで飛ばしたり含む) 距離は9万キロくらい、オイルは5W40で3000-5000キロに1回交換って感じです。 とある車屋でクリープ時での車の出だしが弱いと指摘を受け、CVTフルードを交換したあとから最初の出だしや燃費が改善されました。
-
ステラ(RN1)のエアコンブロアが回らず助手席側から叩くと回り出します。ブロアは新品に交換しても変わりません。どこがおかしいかわかる方ますか?レジスタも大丈夫そうです
2024.12.31
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 25
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。