CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- ステラ
- 2015年5月〜モデル
スバル ステラ 2015年5月モデル新型情報・価格・グレード
- 乗り心地が良い
- 操作しやすい
- コーナリング性能が優れている
コンテンツメニューステラ
グレード情報ステラ
マイナーチェンジ一覧6件2015年5月〜一部改良 ステラ
関連車種1件ステラ
ユーザーレビュー55件ステラ
ステラ
- 乗り心地が良い
- 操作しやすい
- コーナリング性能が優れている
平均総合評価
4.3- 走行性能:
- 3.7
- 乗り心地:
- 3.5
- 燃費:
- 3.8
- デザイン:
- 4.0
- 積載性:
- 3.5
- 価格:
- 3.4
-
ピックアップレビュー
軽としては軽快
2024.2.4
Takeshi-tasechさん
家族所有- グレード:
- G スマートアシスト(CVT_0.66) 2016年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 1
- 満足している点
- Wikiにはトールワゴン系との事ですが、車体のロールが少ない点がいい。10年以上前の車ばかり乗ってきたんでそれ基準...
- 不満な点
- エコアイドル機能はキャンセルしました。 なんかブレーキの付きがちょっとキツいような。。。 俺が下手なのか。
- 乗り心地
- スポーティな感じがします。
続きを見る -
スバルのエンブレム付きのダイハツ車
2025.9.17
ぶきさんさん
マイカー- グレード:
- カスタム R スマートアシスト(CVT_0.66) 2017年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 特に無い 軽だから維持が安い???
- 不満な点
- 出だしが悪い ちょっと前のATの軽の方ましCVTは糞 メーカーよるけどダイハツのCVTはダメだな 個人的な見...
- 乗り心地
- 価格の割に反して悪い
続きを見る -
広い室内が良い
2025.7.5
yukiiihさん
家族所有- グレード:
- カスタム R スマートアシスト_AWD(CVT_0.66) 2016年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 窓が広くて見易い
- 不満な点
- ノンターボモデルなのが残念
- 乗り心地
- 段つきの乗り越えもソフトです。
続きを見る -
使いやすさに特化した初心者も乗りたくなる車
2025.5.3
Eightyさん
マイカー- グレード:
- カスタム F(CVT_0.66) 2016年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- フットライトが標準で初心者の夜運転に心強かった バックドアが横開きで気軽に狭いところでも開けられた ドリンクホ...
- 不満な点
- アイドリングストップをよく使う頃はバッテリーがよく減って 結局アイストをオフにして運転した 駐車中のエアコン音が...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
普通の軽です
2025.2.5
isshhiiさん
マイカー- グレード:
- - 2016年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 車内が広い オーディオの位置は良い 加速は悪くない
- 不満な点
- 停車時、急ブレーキになってしまう 警告音が煩い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
過去最高の車です。
2024.10.26
のむらくまおさん
マイカー- グレード:
- カスタム R スマートアシスト(CVT_0.66) 2017年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 視界が広く燃費もよい
- 不満な点
- バンパーが弱い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スバル?だけどスバル?では無い車?!
2024.10.15
ぶきさんさん
マイカー- グレード:
- カスタム R スマートアシスト(CVT_0.66) 2017年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 燃費、取り回し、
- 不満な点
- 出だしが遅いCVTだから仕方が無い? インパネ周りからのキシミ、カタカタ音 8万キロも走っているから仕方がない...
- 乗り心地
- 足廻りヘタってきているので悪い
続きを見る -
質感が良い
2024.7.30
にしともさんさん
マイカー- グレード:
- カスタム R スマートアシスト(CVT_0.66) 2021年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- メーター周りのデザイン
- 不満な点
- ハンドルとシートの位置関係 乗り心地が少し硬い
- 乗り心地
- 若干硬めだが良いと思う
続きを見る -
この金額でこんなに乗れるなんて
2024.4.4
Gaocyaoさん
家族所有- グレード:
- - 2016年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 早い
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
人と違った車に乗りたいのなら有り?
2023.10.11
ぶきさんさん
マイカー- グレード:
- カスタム R スマートアシスト(CVT_0.66) 2017年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- OEM「ムーヴ」だけど六連星が付いているから別の車と思える気持ち?
- 不満な点
- だが所詮OEM車ムーヴです。 スバル製の軽「R1.2、ステラ、サンバー」 とは違います。
- 乗り心地
- 良くも悪くも普通の脚
続きを見る
専門家レビュー2件ステラ
-
エンブレムのみが異なるムーヴのOEM車
2023.1.19
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年12月〜モデル
2
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- デビューは2014年。すでにモデル末期となっているが、スポーティなエクステリアを特徴とするカスタムRは古さをまるで...
- 不満な点
- 最新の先進安全装備が導入されていない。スバルブランドでラインアップするのであれば、アイサイト並みの先進安全装備が欲...
- 乗り心地
- 足まわりはしっかりとした印象があり、それでいて乗り心地はしなやかだ。ロードノイズもさほど気にならず、キャビンの静粛...
続きを見る -
シンプルだけど充実
2022.6.21
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年12月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- リーズナブルな価格設定。スライドドアを必要とせず、気軽に乗れる軽自動車を求めている人にとってはマッチングのいい選択...
- 不満な点
- ターボエンジンが選べないことが最大のウィークポイント。逆にいえば、その程度しか気になる部分は見当たらない。近年の軽...
- 乗り心地
- 日常使いの軽自動車として不満のない乗り心地。稀に路面状態の悪い場所でサスペンションがバタつく印象を受けるが、軽自動...
続きを見る
みんなの質問2,314件ステラ
-
回答受付中
- 3
- 9
質問です。よろしくお願いいたします。 2017年式のスバル ステラ カスタムR(ダイハツ ムーヴと同じ形)のオートエアコンですが、走行13万キロほどからクーラーが効いたり、効かなかったりするようになりました。詳しい症状は、走り出してか...
2025.10.1 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 68
自動車屋を営んでいる方に質問です 現在、軽自動車のステラカスタムH26年~のモデルの車載カーナビ(AVN-Z05iW)の調子が悪いため、ケンウッドの車載ナビMDV-M911HDF、もしくはMDV-S811HDF(どちらも2Din取付タ...
2025.9.24 続きを見る -
解決済み
- 2
- 83
車のハイフラについて質問です。 スバルステラ(ダイハツムーヴ)のLA100Sのフロント・テールの、ウィンカーを電球から、LED(画像参照)に変更したら、ハザードは普通に点灯し、右左折時に出すウィンカーがハイフラを起こしています。どうす...
2025.9.20 続きを見る
所有者データステラ
-
グレード所有ランキング上位3位
- カスタム R スマートアシスト(CVT_0.66)
- カスタム RS スマートアシスト(CVT_0.66)
- L スマートアシスト(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- 白
- 青
- 黒
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 72.6%
- AWD
- 27.3%
-
男女比
- 男性
- 73.1%
- 女性
- 24.2%
その他 2.5%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 31.6%
- 近畿地方 12.8%
- 九州・沖縄地方 11.3%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ステラ
中古車相場 ステラ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ステラ
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
149.0
売却予想価格
33.7
新車価格の 23%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 44 | 39 |
34 新車価格の |
29 新車価格の |
1万km | 43 | 36 | 29 | 22 |
2万km | 41 | 30 | 20 | 9 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ステラ
2015年5月
■2015年5月
スバルはダイハツからムーヴをベースにしたクルマのOEM供給を受けているステラをフルモデルチェンジし、2014年12月12日に発売した。
外観デザインはスバルらしい躍動感と塊感を表現したもので、ハイト系ワゴンらしい広さを感じさせるデザインとするとともに、存在感のあるフォルムに仕上げている。
標準系とカスタム系の2種類のデザインを採用するのは従来と同じで、標準系も大型のグリルなどによって上質感や親しみやすさを表現している。カスタム系はスモーク調のフロントグリルが先進感を表現するとともに大型のエアロバンパーやリヤスポイラーなどを採用した。
インテリアは立体的なインパネやトリムが採用され、標準系は3トーンのインテリアカラーが明るい雰囲気を作っている。カスタム系はブラック基調のカラーを採用し、自発光式の大型2眼メーターや4.2インチのTFT液晶ディスプレーを設定している。
軽量高剛性の新しいボディ骨格構造を採用することで、操縦安定性や乗り心地など走行性能を大きく高めたのが特徴で、ステアリングのスイッチで切り替えが可能なパワーモードも備えている。
搭載エンジンは660ccの自然吸気仕様とターボ仕様の2機種で、自然吸気仕様が38kW(52ps)/60N・m、ターボ仕様が47kW(64ps)/92N・mのパワー&トルクを発生し、全車に無段変速のCVTが組み合わされる。駆動方式はFFとフルタイムAWDの設定がある。
安全装備は軽自動車初の後方誤発進抑制機能を追加したスマートアシストの装着車を全グレードに設定し、装着車にはSRSサイド&カーテンエアバッグをオプション設定した。また横滑り防止装置のVDCは全車に標準装備されている。快適装備は3モードカメラと組み合わせた8インチのメモリーナビをオプション設定した。
グレードは標準系が自然吸気エンジンを搭載したL、Gとターボ仕様のエンジンを搭載したGSが基本で、全車にスマートアシスト装着車が設定されている。カスタム系は自然吸気エンジンのRとターボ仕様エンジンのRSが基本で、それぞれにスマートアシスト装着車が設定されている。全車ともFFの2WDとAWDの設定がある。
2015年5月20日には一部改良を行い、スマートアシストに新たに単眼カメラを追加して警報機能を強化するとともに、衝突回避支援ブレーキの作動速度域を拡大した。
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- ステラ
- 2015年5月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。