CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- ルクラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
スバル ルクラ ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
4.7 〜 66.0
-
- 新車価格(税込)
-
122.3 〜 167.2
平均総合評価
3.8
- 走行性能
- 3.0
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 3.7
- 積載性
- 2.3
- 価格
- 4.3
総合評価分布
星5
5件
星4
12件
星3
9件
星2
1件
星1
0件
-
manekinekoさん
グレード:カスタム RS(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.12.30
- 総評
- タマが少ないのかタントのように ほとんど見かけないからあまり被りたくない 人には良いかも NAはどうなのかわかりませんが RSターボは下手なコンパクトカーより ストレスなく走れます
- 満足している点
- まさに羊の皮を被った狼と言っても 過言ではない瞬発力と走り それと室内の広さ、特に後席に乗せると 広さに驚いてくれます
- 不満な点
- 運転席と助手席にあるイルミが付いている物体は 邪魔でしかないからいらない
- 乗り心地
- -
-
BeFour!さん
グレード:Lリミテッド(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2021.9.18
- 総評
- マイナー車ゆえに情報が少ないため、各種部品、電装品の適合を調べるのが大変。初期型のため、アイドリングストップが付いていないので、まさかのワイヤー式スロットル。前車で使っていたスロコンが取り付けられなかった...
- 満足している点
- 車内が広い。 たまに親を乗せて出かけますが、B4より好評。
- 不満な点
- NAゆえに、やはりパワー不足を感じることがしばしば…。
- 乗り心地
- 乗り心地に不満はナシ。
-
シルバーサンバーさん
グレード:カスタムR_AWD(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.2.27
- 総評
- 通勤と買い物に使用していますが中が広いので楽です。ホイールベースが長いので冬道安心。不満はエンジンのパワー不足で峠は大変。
- 満足している点
- 視界がいいので車幅感覚がつかみやすい。中が広くて疲れにくい
- 不満な点
- パワー不足
- 乗り心地
- 固めな感じ
-
ヨッシィらふぇさん
グレード:Lスペシャル(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2020.12.31
- 総評
- スライドドアが不要で、そこそこの広さがあって、街乗りには充分です。 中古で探す中で自分の条件にはピッタリだったのですが、不人気なようで他の軽ハイトの中では抜群の安さ。 作りは良いし、内装も収納等不満は...
- 満足している点
- 広い。静か。シートの作りが良い。 安かった。
- 不満な点
- グレードのせいですが収納不足、貧相な装備。
- 乗り心地
- ヒンジドアでピラーがあるので、ピシッと感は強く、シートも作りが良く、軽の割にはストレスを感じない
-
NNN11さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
セカンドカーや家族向けには良いのではないでしょうか?また、坂道が多いところなんかはターボがついたモデルが良いかと!
2012.12.24
- 総評
- セカンドカーや家族向けには良いのではないでしょうか?また、坂道が多いところなんかはターボがついたモデルが良いかと!
- 満足している点
- 自分の車の代車として借りています。室内は、広くて軽自動車特有といえるような狭さは無いですね。また、メーター類も見やすいのでいいかなーと。そして、代車なのにオートエアコンはうれしいですね。
- 不満な点
- 視界が悪い特に前!普段セダンを運転している自分としてはちょっと運転し辛いですね。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
乗り潰すならルクラ? 候補車として、ムーブ(=ステラ)、ワゴンR、MRワゴン、N BOX、ライフで検討しました。普段の使い方は、通勤で家から最寄り駅の
2012.11.5
- 総評
- 乗り潰すならルクラ? 候補車として、ムーブ(=ステラ)、ワゴンR、MRワゴン、N BOX、ライフで検討しました。普段の使い方は、通勤で家から最寄り駅の往復です。私の場合、決め手は車内の広さと開放感、前列が...
- 満足している点
- 多分、乗られた方は皆さんそうかもしれませんが、とにかく広いです。ムダに広いのかもしれませんが、私には一番の長所です。特に後席は、普通車よりも頭上と前後にかなり余裕があります。 走りですが、大人4人乗っても...
- 不満な点
- 特にないのですが、強いてあげるとトールタイプの重い軽自動車でNAなら仕方ないのですが、坂道はまあ、辛そうに登りますね。 アイドリングストップですが、個人的に煩わしく感じるのと、軽自動車には不要なのではと感...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
以前借りたものに比べ 今年1月MC後のNAモデルがたまたま試乗車として置いてあったので乗ってみました。変わってました、足廻り。前回、MC前のNAモデル
2012.10.13
- 総評
- 以前借りたものに比べ 今年1月MC後のNAモデルがたまたま試乗車として置いてあったので乗ってみました。変わってました、足廻り。前回、MC前のNAモデルだったため、思いっきりこの車に駄目だししました。OEM...
- 満足している点
- ・MCで直進安定性が向上した。 ・広い ・燃費の良さ
- 不満な点
- ・センターコンソールボックス。もう少し使えるようにして欲しい。 ・エンジンのECUセッティング。30km/hくらいまでの低速域で、アクセル踏み込みに対し加速がもっさりした印象になった。前はもっと軽かった。...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ちゃんとレビューしましょうよ ダイハツからのOEMの軽に対して、スバリスト気取りの輩が出鱈目なレビューや、車そのものに関係無い駄文を投稿しているのを見
2012.8.22
- 総評
- ちゃんとレビューしましょうよ ダイハツからのOEMの軽に対して、スバリスト気取りの輩が出鱈目なレビューや、車そのものに関係無い駄文を投稿しているのを見ると、スバル車ユーザーとして非常に恥ずかしく、また、レ...
- 満足している点
- 見た目の割に走りは悪くありません。NAでもエンジンは低回転からトルクがあり、普段乗ってる四駆サンバーよりスムーズな加速でした。無茶をしなければちゃんと追従してくるサスセッティングも悪くありません。柔らかく...
- 不満な点
- 外観に関しては、もう少しスバルらしさを出すような形状変更があった方が良かったように思います。DEXやステラはベース車より精悍な雰囲気になっていたので、ルクラも独自性を出して欲しかったかな。 まあ、私は後...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
びっクラ! プレオ点検整備のため代車で借りてます。ほんと驚きました。こんなクルマを世に出しているなんて信じられません。店をあとに走り出しました。後部座
2012.8.19
- 総評
- びっクラ! プレオ点検整備のため代車で借りてます。ほんと驚きました。こんなクルマを世に出しているなんて信じられません。店をあとに走り出しました。後部座席に子供を乗せて、広いねー。ここまでは良かったのですが...
- 満足している点
- 無駄というくらい広い。 ・装備は良いですね。オートエアコンがパネル表示だったり、すぐ手の届くところにカップホルダー付いてるし。 ・見た目はまあまあかな。 ・NAでも割と加速がいい。普通に走らせたら、60k...
- 不満な点
- 冒頭に述べたとおり。 ・なんでMCで無くなったのでしょう、スペアタイヤ。パンク修理キットにすれば良いってものじゃないと思うのに。 ・スバルのCIマークのエンブレム、デカ過ぎ。 今後この車だけでなくほかの軽...
- 乗り心地
- -
-
はいど~もさん
グレード:カスタムRリミテッド(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
燃費は期待できないが室内の広さは他に無いと思います。 デザインも高級感があり存在感は最高だと思います。
2012.8.13
- 総評
- 燃費は期待できないが室内の広さは他に無いと思います。 デザインも高級感があり存在感は最高だと思います。
- 満足している点
- 室内の広さは驚きです。 内装も黒で統一されており高級感があります。
- 不満な点
- 太いピラーのせいで斜め前の視界が悪い。 4人乗ると力不足を感じる。 思った程燃費が良くない。
- 乗り心地
- -
-
せばす1世さん
グレード:L ブラックインテリア リミテッド(CVT_0.66) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ファミリー層にはもってこいの車だと思う。 座席はまるでソファーみたいなので長時間座っていても疲れないためシニア層にもピッタリだと思う。
2012.5.9
- 総評
- ファミリー層にはもってこいの車だと思う。 座席はまるでソファーみたいなので長時間座っていても疲れないためシニア層にもピッタリだと思う。
- 満足している点
- とにかく広く、運転しやすく、燃費がいい。 走り方しだいではリッター21~23kmは出る。 カーブなどで振られることがない。
- 不満な点
- 坂道ではかなり踏み込まないと厳しいものがある。 ノンターボ車であるがゆえパワー不足は否めない。
- 乗り心地
- -
-
えむにさん
グレード:カスタムRS_AWD(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ターボ付きなので加速感に不満なし。 以前乗っていた1.8Lターボのパジェロ・イオと遜色なく加速してくれます。 試乗で乗ったマイチェン前普通グレ
2012.2.21
- 総評
- ターボ付きなので加速感に不満なし。 以前乗っていた1.8Lターボのパジェロ・イオと遜色なく加速してくれます。 試乗で乗ったマイチェン前普通グレードのルクラと比べるとロールが抑えられ、 足回りが少...
- 満足している点
- 車内の広さとシートの座り心地。快適です。
- 不満な点
- オートライトなどの乗用車についているような快適装備がない。 価格が高いのでそれくらい付いていても良いのではないか…と思う(苦笑
- 乗り心地
- -
-
IMP-R35さん
グレード:カスタムR(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
軽自動車なのにとても広い。タントエグゼのエンブレムをスバルに変えているだけでスバル車ではない。
2012.1.15
- 総評
- 軽自動車なのにとても広い。タントエグゼのエンブレムをスバルに変えているだけでスバル車ではない。
- 満足している点
- 座席が広い。 視界が広いく運転しやすい。 LEDが綺麗。
- 不満な点
- ダイハツの車なので、水平対向エンジンではない。
- 乗り心地
- -
-
kronos1@kcarさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
R2の車検のために代車で借り、2日ほど乗り回しました。 グレードは、カスタムRでした。 普段はツインカムのR2 Rグレードに乗っています。 いろ
2011.12.31
- 総評
- R2の車検のために代車で借り、2日ほど乗り回しました。 グレードは、カスタムRでした。 普段はツインカムのR2 Rグレードに乗っています。 いろんな意味で予想を裏切られました。 ハイトだし、車重も...
- 満足している点
- R2の車検に伴い、代車として乗りました。 - 広い(まぁ普段がR2ですから) - 後部座席に遠慮なく人を乗せられる(笑) - 比較的静か - 街中走る分には(R2よりも)十分加速する →最初タ...
- 不満な点
- - ブレーキが効かない。踏んでも止まらない(R2との比較で) - リアサスが意外にばたつく
- 乗り心地
- -
-
青白獅子さん
グレード:カスタムRS(CVT_0.66) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ターボエンジンなので、高速道路なども、快適に走行できます。前車のプレオよりも、高速や長距離が楽チン!燃費もプレオより全然いいです。良くも悪くもダイハツ
2011.10.14
- 総評
- ターボエンジンなので、高速道路なども、快適に走行できます。前車のプレオよりも、高速や長距離が楽チン!燃費もプレオより全然いいです。良くも悪くもダイハツ車ですね!スバル好きの人には…な車かな?
- 満足している点
- パワフルな、ターボエンジン。広い室内。ダイハツのタントエグゼそのままの顔。バッチ変えればすぐにエグゼ。
- 不満な点
- 弱いブレーキと弱い足回り。
- 乗り心地
- -
-
ののワ大明神さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
友人の車です。 CVTの恩恵で、加速等はとてもスムーズ。60キロを1500~2000回転で走れます。 室内はとても広く、小柄な私では後席を一番後ろ
2011.10.8
- 総評
- 友人の車です。 CVTの恩恵で、加速等はとてもスムーズ。60キロを1500~2000回転で走れます。 室内はとても広く、小柄な私では後席を一番後ろまで移動させると、前席に足が全く当たりません。 しか...
- 満足している点
- ・室内が異様に広い。 ・静寂性が高い。 ・燃費がいい。
- 不満な点
- ・最下位グレードではミラー開閉どころか、角度調整すら手動。 ・ドリンクホルダーの使い勝手。 ・スタイリング。 ・横揺れ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
動くリビングルームか 仕事用のボロボロのサンバーバンの代車で来ているので使ってます。当たり前ですが、99年式のサンバーとでは快適性は比較にならないほど
2011.10.7
- 総評
- 動くリビングルームか 仕事用のボロボロのサンバーバンの代車で来ているので使ってます。当たり前ですが、99年式のサンバーとでは快適性は比較にならないほど上です。乗用軽の買い換え候補でルクラ(タントエグゼ)も...
- 満足している点
- 【外装】 タントカスタムのようなエグさが無く、上品な感じがします。 誰が乗っていても違和感のない全年齢対応といった感じです。 【内装】 落ち着いた雰囲気で各シートの快適性も高いです。大柄な人にはやや座り...
- 不満な点
- 【燃費】 省燃費走行は得意な方ですが、メーター表示で平均20km/L以上は出しにくい。重量と空気抵抗のため、どうしても登坂や加速時に燃料を喰います。よほど恵まれた環境でないと、普通に乗っての燃費は15~1...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
非力 WRX STI A-lineの修理のため代車で2-3日乗った印象です。
2011.7.7
- 総評
- 非力 WRX STI A-lineの修理のため代車で2-3日乗った印象です。
- 満足している点
- 着座位置が高く、乗り降りしやすい。 室内は広々としており、見晴らしも良い。 燃費もよい。 取り回しもよく、幹線道路以外では快適です。
- 不満な点
- あまりに非力過ぎる。踏んでも五月蝿いだけで、全く思うように加速しない。 今時のCVTはもっとマシかと勝手に想像してたけど、これは辛い。。 脚はふにゃふにゃ。十二分に減速しないと曲がるのが怖い。 こんなクル...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
なるほど・・・ 最近の軽自動車には最近ヴィッツから入れ替えたステラぐらいしか乗ったことがなかったのですがたまたま数日代車で乗る機会があり率直に感じたこ
2011.5.29
- 総評
- なるほど・・・ 最近の軽自動車には最近ヴィッツから入れ替えたステラぐらいしか乗ったことがなかったのですがたまたま数日代車で乗る機会があり率直に感じたことを書きたくなったのでレビューしてみようと思います。自...
- 満足している点
- ちょっとルクラの評価と言うよりスバルの批判になってしまったのでまじめにルクラの長所を・・・。 まずはとにかく広い。で、意外と快適です。高速等を走らないのならこの車1台で事足りてしまうほでです。それに内装も...
- 不満な点
- 借りている期間が短かったので特に思いつきませんが強いていえば買うならカスタム系になるので値段が・・・。 あとエンジンが3気筒なんで音が軽自動車って感じが・・(笑) ほかはスバル製ではないことですかね
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
やっぱりスバル製のほうがいい。 スバルのマークをつけてルクラと名乗るが、ダイハツ製。乗用軽自動車OEMの第一弾で導入されたものの、あまり見かけないし、
2010.10.11
- 総評
- やっぱりスバル製のほうがいい。 スバルのマークをつけてルクラと名乗るが、ダイハツ製。乗用軽自動車OEMの第一弾で導入されたものの、あまり見かけないし、人気あるのかな? 代車でしばらく乗ってみましたが、たぶ...
- 満足している点
- 断然、広さ! 快適装備! お洒落な内装!
- 不満な点
- エンジン始動時の音を聞き比べればわかりますが、スバル製の軽自動車とはまるで違う。安っぽい! アイドリング中にニュートラルにしても微振動が付きまとう。 ATがショック大。 常にブルブルと振動を伝える足廻り。...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。