CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- レヴォーグ
- 2019年6月〜モデル
スバル レヴォーグ 2019年6月モデル新型情報・価格・グレード
- アイサイトが安全
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
コンテンツメニューレヴォーグ
グレード情報レヴォーグ
歴代モデル2件レヴォーグ
マイナーチェンジ一覧6件2019年6月〜一部改良 レヴォーグ
関連車種1件レヴォーグ
ユーザーレビュー1,272件レヴォーグ
レヴォーグ
- アイサイトが安全
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 3.8
- 燃費:
- 3.1
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 4.5
- 価格:
- 3.8
-
ピックアップレビュー
スポーティー感を味わえるいい車!!
2025.4.3
ジェロちーさん
マイカー- グレード:
- 1.6GT アイサイト Sスタイル_AWD(CVT_1.6) 2015年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 1.6でも十分な走りをしてくれる!! いじるパーツが以外に多くいじりがいがある。
- 不満な点
- 小物入れが少ないので多ければ…
- 乗り心地
- ショートストロークなのか底付き感が若干あるかなと… この乗り味は嫌いでない😆
続きを見る -
スタイリッシュ
2025.4.4
カシケンさん
過去所有- グレード:
- 1.6GT アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2016年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- エクステリア
- 不満な点
- ヘッドライトがブラックベゼルじゃなかった
- 乗り心地
- -
続きを見る -
納車から90か月の感想
2025.3.31
wellsincreaseさん
マイカー- グレード:
- 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- ①スタイリングが気に入って購入したので8年目に突入していますが、相変わらず秀逸なデザインで満足しています。塗装剥げ...
- 不満な点
- ①塗色のラピスブルーパールがカー用品店で販売されている標準色では無いのでディーラーかネットでの購入に限られる。 ...
- 乗り心地
- ①高速道路でのフラットな乗り心地は快適でアイサイトの運転支援機能もあり疲労低減にもなる。 ②シンメトリカルAWD...
続きを見る -
頼れる相棒
2025.3.29
ちびすけどっこいさん
マイカー- グレード:
- 1.6GT アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2014年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 初期型でストローク不足が感じられました。地上最低高も低めで、前向き駐車のスーパーの車止めで底をガリッとやってことも...
続きを見る -
どノーマルです😅
2025.3.27
かーばたさん
マイカー- グレード:
- 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- スタイル、運転のしやすさ、テンロクターボで日常充分な走行性能。積載性も充分❗️
- 不満な点
- ちょっと脚が硬過ぎる…ロールは少なくていいけど、路面の凹凸での突き上げ感がキツい… あとMTがない事。
- 乗り心地
- ロールが少ない事を気に入っておきながらですが、脚は硬過ぎる…路面の凹凸をモロに感じる。4
続きを見る -
全天候ツアラー
2025.3.23
ナオヤ@levorgさん
マイカー- グレード:
- 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2016年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ガンダムちっくなエクステリアデザインと天候を選ばない走行性能。特に悪天候での走りの安心感は、ピカイチ。STIスポー...
- 不満な点
- 強いて言うなら、ウィークポイントの燃費くらいかな。 テンロクターボだと、パワー不足を感じる場面あり。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
性能とデザインが好きです
2025.3.21
タカボー81さん
マイカー- グレード:
- - 2014年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 少ない シルバーカラー😁
- 不満な点
- 当然燃費が悪い 初期型なんで足周りが固い
- 乗り心地
- 足周りは固い 悪い方かな😅
続きを見る -
久しぶりのSUBARU車です
2025.3.17
かず1972さん
マイカー- グレード:
- 1.6GT アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 加速の良さが最高です
- 不満な点
- 今のところ無いです。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
不具合(完成度が低いというか)があって手入れが必要かも
2025.3.16
昔レガシーに乗ってましたさん
マイカー- グレード:
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2017年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 不具合がなければ、全体的にとてもよい車かと。 4駆で300馬力のコスパの良さ、そして、エンジンとCVTのスム...
- 不満な点
- 〇ブーストピーク値が1.5まで上がり切らない個体が多い(まあ、治せはしますが・・・)。 〇サスはビルシュタインの...
- 乗り心地
- ビルシュタインのサスが柔すぎて大した段差でもないのに底つきが起こる。 Aftermarket品に交換しないと解決しません。
続きを見る -
グランドツーリングっていい響きですよね
2025.3.9
いもだ大佐さん
マイカー- グレード:
- 1.6STI スポーツ アイサイト ブラックセレクション_AWD(CVT_1.6) 2019年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー7件レヴォーグ
-
「あばたもエクボ」と感じられるなら…
2023.11.30
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- かつて一世を風靡したスバル・レガシィ ツーリングワゴンやホンダ・オデッセイ、日産・ステージアなどの面影を残す数少な...
- 不満な点
- パワートレインが1.8Lと2.4Lのガソリン車(マイルドハイブリッド車)しか用意されておらず、燃費性能は期待できな...
- 乗り心地
- スポーティな走りとは裏腹に、意外にもその乗り心地は上々だ。特に、電子制御ダンパーを備えた「STIスポーツ」はドライ...
続きを見る -
上質かつ刺激的なスポーツワゴン
2023.11.29
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- エンジンの回転フィールのよさ。実用域で扱いやすく、回せば滑らかでスムーズな吹き上がりが確かめられる。アイサイトの運...
- 不満な点
- 最新のハイブリッドモデルの燃費のよさを知っていると、レヴォーグの燃費は物足りない。熱効率の高さをアピールするCB1...
- 乗り心地
- フルインナーフレーム構造のボディは剛性が大幅に高められ、標準仕様の足まわりでもゴツゴツとした感触が抑えられ、しっか...
続きを見る -
日本にジャストサイズのステーションワゴン
2023.11.26
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 日本にぴったりのボディサイズ。全長4755×全幅1795×全高1500(mm)なので、立体駐車場やショッピングモー...
- 不満な点
- 唯一にして最大のウィークポイントは燃費数値だ。カタログ値ではWLTC値で13.5km/L(1.8L)、11.0km...
- 乗り心地
- スポーツ性能を意識した乗り味だが、しなやかさも持ち合わせている。STI Sport EX以上の上級グレードには電子...
続きを見る -
2つの顔を持つ実力派
2023.5.22
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 積載性、走行性能、加えて「EX」系グレードであれば先進安全機能やドライバーサポート機能の充実度と先進性。たとえば高...
- 不満な点
- 今どきのクルマとして考えると、1.8Lモデルでも燃費は優れているとは言い難いですね。ただ、それに見合うパフォーマン...
- 乗り心地
- イチオシは「STI Sport」系のモデル。電子制御による減衰力可変式ダンパー(走行状況に合わせてサスペンションの...
続きを見る -
適材適所が分かれるモデル
2023.5.22
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- このクルマで一番の良点と言えるのが運転支援システムだ。アイサイトXは自動車専用道路での疲労感をグンと減らしてくれる...
- 不満な点
- やはり燃費性能の悪さが最も不満が出るポイントと言える。いくら水平対向エンジンが燃費性能的に不利だからと言っても、一...
- 乗り心地
- 正直あまり良いとは言えない。乗り心地自体はハードな印象はしないものの、低速域では振動の収束が遅く、路面からの入力が...
続きを見る -
ステーションワゴンの数少ない選択肢
2022.2.1
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 運転支援のアイサイトの完成度が高く、長距離ドライブでも苦にならない。また視界がかなり広いのも好印象だ。
- 不満な点
- 価格と燃費。特に燃費はもう少し頑張ってほしい。
- 乗り心地
- やや硬質。シッカリ感が高く、欧州車のよう。
続きを見る -
燃費以外はすべてが素晴らしい
2021.2.23
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ステーションワゴンとしての実用性と、「趣味の車」としての高次元なパフォーマンス(加速力、高速安定性、コーナリング性...
- 不満な点
- 前述したヘッドライトまわりのデザインは「どうしても受け付けない」という人もいるでしょう。そして実燃費も、特に都市部...
- 乗り心地
- 舗装が良い箇所では当然ですが、多少荒れた路面や、継ぎ目や段差などが連続する区間であっても、前後席の乗り心地はきわめ...
続きを見る
動画レビュー3件レヴォーグ
みんなの質問6,566件レヴォーグ
-
回答受付中
- 0
- 1
トヨタライズとスバルレヴォーグだと、どっちの方が狂暴で意地悪な運転するクソ多いでしょうか?? なんとなくレヴォーグ乗り(というかスバル車全般)は真面目で堅実で車好きのイメージあるので消去法でライズですかね??
2025.4.8 続きを見る -
回答受付中
- 3
- 20
レヴォーグ VMG wrx sti スペックCのホイールを購入しました。 ホイールのみなんで、タイヤを購入しようと思いますが、迷っています。 純正が225/45-18 7.5j 購入したホイールが8.5J なるべく純正に近い 2...
2025.4.8 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 17
レヴォーグの「周囲の安全を確認しハンドルを操作してください」というアラートについて質問です。 車線中央維持・先行車追従操舵機能をONにしているとき、上記アラートが頻出します。頻度は10秒に1度程度です。 運転手の目の認識がうまくできて...
2025.4.7 続きを見る
所有者データレヴォーグ
-
グレード所有ランキング上位3位
- 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6)
- 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6)
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 93.9%
- 女性
- 4.4%
その他 1.4%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 33.5%
- 近畿地方 14.3%
- 東海地方 12.8%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング レヴォーグ
-
スバル レヴォーグ 2.4 STI スポーツR EX ブラック インテリア セレクション 4WD
大阪府茨木市
- 中古車本体価格
- 428.0
-
スバル レヴォーグ 1.8 STI スポーツ EX 4WD
新潟県長岡市
- 中古車本体価格
- 357.7
-
スバル レヴォーグ 1.8 STI スポーツ EX ブラック インテリア セレクション 4WD
埼玉県春日部市
- 中古車本体価格
- 375.7
-
スバル レヴォーグ 1.8 STI スポーツ EX ブラック インテリア セレクション 4WD
埼玉県春日部市
- 中古車本体価格
- 419.4
-
スバル レヴォーグ 1.8 STI スポーツ EX ブラック インテリア セレクション 4WD
大阪府大阪市淀川区
- 中古車本体価格
- 385.0
中古車相場 レヴォーグ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値レヴォーグ
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
305.6
売却予想価格
97.1
新車価格の 32%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 136 | 117 |
97 新車価格の |
78 新車価格の |
1万km | 134 | 110 | 87 | 63 |
2万km | 130 | 98 | 66 | 35 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて レヴォーグ
2019年6月
■2019年8月
スバルは、スポーツワゴンの「レヴォーグ」の改良モデルを2019年5月7日に発表、同年6月27日に発売した.。あわせて、特別仕様車「1.6/2.0STI スポーツ アイサイト ブラックセレクション」と「1.6GT-S アイサイト アドバンテージライン」を設定し、「1.6/2.0 STI スポーツ アイサイト ブラックセレクション」は同年6月27日、「1.6GT-S アイサイト アドバンテージライン」は同年8月29日に発売した。
今回の改良では、ハイビームアシストが作動する車速を従来の40Km/hから30km/hに変更。より低車速から作動を開始するようにすることで、作動領域を拡大し、夜間走行時の安全性を向上した。またボディカラーに新色「マグネタイトグレー・メタリック」を設定した。
「1.6/2.0STI スポーツ アイサイト ブラックセレクション」は「1.6/2.0STI スポーツ アイサイト」をベースに、18インチブラック塗装&切削光輝ホイールやブラック塗装のドアミラーカバー、ウルトラスエード/本革シート(ブラック/レッドステッチ、アクセスキー対応運転席シートポジションメモリー機能付)などを装備した。またメーカー装着オプションとしてRECAROフロントシート+運転席8ウェイパワーシートを設定した。
「1.6GT-S アイサイト アドバンテージライン」は「1.6GT-S アイサイト」をベースに、18インチアルミホイール(ブラック塗装)やブラックカラードドアミラー&ドアハンドル、ウルトラスエード/本革シート(ブルーアクセント/ブルーステッチ)などを装備して、上質感と機能性を高めた。ボディカラーは、専用色としてクールグレーカーキを設定した。
■2020年1月
スバルは、スポーツワゴンの「レヴォーグ」に特別仕様車「2.0GT アイサイト Vスポーツ 」を設定して、2019年11月7日に発表、2020年1月23日に発売した.。
「2.0GT アイサイト Vスポーツ 」は「2.0GT-S アイサイト」をベースに、エクステリアは18インチアルミホイールやリヤオーナメント、ドアミラーをブラックカラーでコーディネートした。インテリアは、シルバーステッチの本革巻ステアリングやピアノブラック調+クロームメッキのインパネ加飾パネルを採用。またフロントシートは、ホールド性の高いスポーツシートにすることで、スポーティさを強調した。
足回りは、ベース車と同様にビルシュタイン製ダンパーやフロント17インチ2ポットベンチレーテッドディスクブレーキ、225/45R18タイヤを採用して、高い動的性能を実現。またアイサイトセイフティプラス(運転支援)を標準装備してドライバーの認識範囲を広げ、安全性を高めている。
関連リンクレヴォーグ
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- レヴォーグ
- 2019年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。