CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- レヴォーグ
- 2014年6月〜モデル
スバル レヴォーグ 2014年6月モデル新型情報・価格・グレード
- アイサイトが安全
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
コンテンツメニューレヴォーグ
グレード情報レヴォーグ
歴代モデル2件レヴォーグ
マイナーチェンジ一覧6件2014年6月〜デビュー レヴォーグ
関連車種1件レヴォーグ
ユーザーレビュー1,327件レヴォーグ
レヴォーグ
- アイサイトが安全
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 3.8
- 燃費:
- 3.2
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 4.5
- 価格:
- 3.8
-
ピックアップレビュー
コスパ最強クラス
2025.9.22
yuu@VMGさん
マイカー- グレード:
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 圧倒的なパワーがありながらも、燃費がハイオク・ターボだとは思えないほどの良さ。 積載能力もとても高くアウトドアで...
- 不満な点
- 座席位置が少し高いので、バケットシートを入れたくなる。 座面のホールド性がもう少し欲しい。 キーだけで窓の...
- 乗り心地
- スポーツカーに近いような乗り味。 スポーツカーのような乗り心地が好きな人にはとてもいい!足も硬く純正でもそれなり...
続きを見る -
人生で一度は乗って欲しい
2025.10.1
はやごろうさん
マイカー- グレード:
- 1.6STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- かたい
続きを見る -
万能
2025.9.30
工賃キャンセル界隈さん
マイカー- グレード:
- 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 広くて荷物も人もたくさん載ります。 デザインも造りも素晴らしいです。
- 不満な点
- CVTと足回りが残念です。 特にA型純正ビルシュタインのダンパーは酷いです。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いらっしゃい
2025.9.29
松浦 果南さん
マイカー- グレード:
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ありがとう
2025.9.29
松浦 果南さん
マイカー- グレード:
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 走り
- 不満な点
- 燃費?
- 乗り心地
- まあまあ
続きを見る -
かっこよ
2025.9.29
ポポヤさん
マイカー- グレード:
- 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
走りの楽しさを実感できる
2025.9.27
T.K0087さん
マイカー- グレード:
- - 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
全てに応えてくれる車
2025.9.23
KN_LEVORGさん
マイカー- グレード:
- 2.0STI スポーツ アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
まだまだ現役でカッコいい!
2025.9.20
Wゆうパパさん
マイカー- グレード:
- 1.6GT アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2014年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 踏んでもそんなに燃費が悪くない。 加速もこそこ。
- 不満な点
- 街乗りの燃費が悪いのと、積載量が少ない。 街乗りの足も不満が残るが、ビルシュタインの足が付いているレヴォーグに乗...
- 乗り心地
- 低速の街乗りは我慢。 高速はいいと思う。
続きを見る -
納車から96か月の感想
2025.9.20
wellsincreaseさん
マイカー- グレード:
- 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6) 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- ①スタイリングが気に入って購入したので9年目に突入していますが、相変わらず秀逸なデザインで満足しています。 ...
- 不満な点
- ①塗色のラピスブルーパールがカー用品店で販売されている標準色では無いのでディーラーかネットでの購入に限られる。 ...
- 乗り心地
- ①高速道路でのフラットな乗り心地は快適でアイサイトの運転支援機能もあり疲労低減にもなる。 ②シンメトリカルAWD...
続きを見る
専門家レビュー7件レヴォーグ
-
「あばたもエクボ」と感じられるなら…
2023.11.30
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- かつて一世を風靡したスバル・レガシィ ツーリングワゴンやホンダ・オデッセイ、日産・ステージアなどの面影を残す数少な...
- 不満な点
- パワートレインが1.8Lと2.4Lのガソリン車(マイルドハイブリッド車)しか用意されておらず、燃費性能は期待できな...
- 乗り心地
- スポーティな走りとは裏腹に、意外にもその乗り心地は上々だ。特に、電子制御ダンパーを備えた「STIスポーツ」はドライ...
続きを見る -
上質かつ刺激的なスポーツワゴン
2023.11.29
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- エンジンの回転フィールのよさ。実用域で扱いやすく、回せば滑らかでスムーズな吹き上がりが確かめられる。アイサイトの運...
- 不満な点
- 最新のハイブリッドモデルの燃費のよさを知っていると、レヴォーグの燃費は物足りない。熱効率の高さをアピールするCB1...
- 乗り心地
- フルインナーフレーム構造のボディは剛性が大幅に高められ、標準仕様の足まわりでもゴツゴツとした感触が抑えられ、しっか...
続きを見る -
日本にジャストサイズのステーションワゴン
2023.11.26
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 日本にぴったりのボディサイズ。全長4755×全幅1795×全高1500(mm)なので、立体駐車場やショッピングモー...
- 不満な点
- 唯一にして最大のウィークポイントは燃費数値だ。カタログ値ではWLTC値で13.5km/L(1.8L)、11.0km...
- 乗り心地
- スポーツ性能を意識した乗り味だが、しなやかさも持ち合わせている。STI Sport EX以上の上級グレードには電子...
続きを見る -
2つの顔を持つ実力派
2023.5.22
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 積載性、走行性能、加えて「EX」系グレードであれば先進安全機能やドライバーサポート機能の充実度と先進性。たとえば高...
- 不満な点
- 今どきのクルマとして考えると、1.8Lモデルでも燃費は優れているとは言い難いですね。ただ、それに見合うパフォーマン...
- 乗り心地
- イチオシは「STI Sport」系のモデル。電子制御による減衰力可変式ダンパー(走行状況に合わせてサスペンションの...
続きを見る -
適材適所が分かれるモデル
2023.5.22
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- このクルマで一番の良点と言えるのが運転支援システムだ。アイサイトXは自動車専用道路での疲労感をグンと減らしてくれる...
- 不満な点
- やはり燃費性能の悪さが最も不満が出るポイントと言える。いくら水平対向エンジンが燃費性能的に不利だからと言っても、一...
- 乗り心地
- 正直あまり良いとは言えない。乗り心地自体はハードな印象はしないものの、低速域では振動の収束が遅く、路面からの入力が...
続きを見る -
ステーションワゴンの数少ない選択肢
2022.2.1
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 運転支援のアイサイトの完成度が高く、長距離ドライブでも苦にならない。また視界がかなり広いのも好印象だ。
- 不満な点
- 価格と燃費。特に燃費はもう少し頑張ってほしい。
- 乗り心地
- やや硬質。シッカリ感が高く、欧州車のよう。
続きを見る -
燃費以外はすべてが素晴らしい
2021.2.23
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ステーションワゴンとしての実用性と、「趣味の車」としての高次元なパフォーマンス(加速力、高速安定性、コーナリング性...
- 不満な点
- 前述したヘッドライトまわりのデザインは「どうしても受け付けない」という人もいるでしょう。そして実燃費も、特に都市部...
- 乗り心地
- 舗装が良い箇所では当然ですが、多少荒れた路面や、継ぎ目や段差などが連続する区間であっても、前後席の乗り心地はきわめ...
続きを見る
動画レビュー3件レヴォーグ
みんなの質問6,819件レヴォーグ
-
回答受付中
- 1
- 114
レヴォーグ(VM4)A型のGT-Sに乗ってるのですが、A型のGT-Sのビルシュタインはよくとても硬いと聞くのですが、これはVMG(2.0)だけの話ですか? また、後期型とどのくらい違うのでしょうか? また、A型VM4のビルシュタインダ...
2025.10.1 続きを見る -
回答受付中
- 8
- 224
レクサスISとレヴォーグってどっちが走ってて気持ち良いですが? どちらも10年前の中古で検討してますが金額がレヴォーグと大差ないためレクサスISも検討してます。
2025.9.28 続きを見る -
解決済み
- 2
- 41
BRレガシィのCVTのマニュアルモードってフロアとパドル両方で+-の変速ができますか?それとも、VMレヴォーグの様にパドルだけですか? もし、フロアとパドルで変速が出来る車があるなら、グレードと年式なども教えて頂けると助かります。 ま...
2025.9.30 続きを見る
所有者データレヴォーグ
-
グレード所有ランキング上位3位
- 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6)
- 1.6GT-S アイサイト_AWD(CVT_1.6)
- 2.0GT-S アイサイト_AWD(CVT_2.0)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 93.8%
- 女性
- 4.5%
その他 1.5%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 33.4%
- 近畿地方 14.2%
- 東海地方 12.9%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング レヴォーグ
中古車相場 レヴォーグ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値レヴォーグ
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
305.6
売却予想価格
25.8
新車価格の 8%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 70 | 48 |
26 新車価格の |
4 新車価格の |
1万km | 68 | 42 | 17 | 0 |
2万km | 64 | 31 | 0 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて レヴォーグ
2014年6月
■2014年6月
スバルは新型ステーションワゴンのレヴォーグを2014年6月20日に発売した。ヴォーグはスバルがかつてのレガシィツーリングワゴンの再来を狙って開発したモデルで、インプレッサの基本プラットホームをベースに、使い勝手に優れたワゴンボディを採用し、2機種の直噴ターボ仕様エンジンを搭載する。2013年の東京モーターショーに参考出品された。
外観デザインはスポーツツアラーにふさわしい流れるような長いルーフラインが特徴で、ルーフ後端を低く抑えることで、流麗さを強調している。インテリアは快適なドライビングが楽しめることを狙ってゆとりある空間とし、ピアノブラック調パネルや金属調加飾によって仕立ての良さを感じさせるものとした。
パッケージングは日本の交通環境に合わせたボディサイズと、ツーリングカーとしてのユーティリティを両立させている。取り回しのしやすいボディサイズとしながらも、スバルが培ってきたワゴンづくりのノウハウを活かし、積載性に優れたカーゴルームと、快適なロングツーリングを楽しめるゆとりある室内空間を実現した。
2機種の搭載エンジンのうち水平対向1.6リッターのインテリジェント“DIT”は、小排気量エンジンと直噴ターボの組み合わせにより、軽快で楽しい走りと、17.4km/L(JC08モード)の優れ燃費性能を両立した。レギュラーガソリン仕様とすることで、経済性も高めている。
水平対向2.0リッターの ハイパフォーマンス“DIT”は、すでにレガシィに搭載されているエンジンで、221kW(300ps)の高出力と、2000rpmで400N・mに達する余裕のトルクを発生する。スポーツツアラーのハイグレードモデルに相応しい圧倒的なパフォーマンスを実現するとともに、JC08モード燃費も13.2km/Lを達成した。
スバル最新の高剛性ボディ&シャシーにより、思い通りに操れるダイレクトでスポーティなハンドリング、路面に合わせてリニアに反応する上質な乗り心地を実現し、快適で楽しいドライブが可能なクルマに仕上げている。シンメトリカルAWDを基本に、VDC制御を進化させることで、あらゆるシーン操縦安定性を高め、優れた危険回避性能を実現した。
安全性能装備では最新仕様のアイサイトとなるバージョン3を搭載したほか、さまざまな面で安全性能を向上させている。アイサイトはより広角かつ遠方まで見ることができ、カラー認識も実現した点がバージョン3の進化のポイント。
レヴォーグには、操舵支援機能であるアクティブレーンキープをはじめ、AT誤後進抑制、ブレーキランプ認識制御などの新機能、プリクラッシュブレーキや全車速追従機能付きクルーズコントロールの性能向上により、最先端の予防安全技術が採用されている。
■2015年1月
スバルは新型ステーションワゴンのレヴォーグを2014年6月20日に発売した。ヴォーグはスバルがかつてのレガシィツーリングワゴンの再来を狙って開発したモデルで、インプレッサの基本プラットホームをベースに、使い勝手に優れたワゴンボディを採用し、2機種の直噴ターボ仕様エンジンを搭載する。2013年の東京モーターショーに参考出品された。
外観デザインはスポーツツアラーにふさわしい流れるような長いルーフラインが特徴で、ルーフ後端を低く抑えることで、流麗さを強調している。インテリアは快適なドライビングが楽しめることを狙ってゆとりある空間とし、ピアノブラック調パネルや金属調加飾によって仕立ての良さを感じさせるものとした。
パッケージングは日本の交通環境に合わせたボディサイズと、ツーリングカーとしてのユーティリティを両立させている。取り回しのしやすいボディサイズとしながらも、スバルが培ってきたワゴンづくりのノウハウを活かし、積載性に優れたカーゴルームと、快適なロングツーリングを楽しめるゆとりある室内空間を実現した。
2機種の搭載エンジンのうち水平対向1.6リッターのインテリジェント“DIT”は、小排気量エンジンと直噴ターボの組み合わせにより、軽快で楽しい走りと、17.4km/L(JC08モード)の優れ燃費性能を両立した。レギュラーガソリン仕様とすることで、経済性も高めている。
水平対向2.0リッターの ハイパフォーマンス“DIT”は、すでにレガシィに搭載されているエンジンで、221kW(300ps)の高出力と、2000rpmで400N・mに達する余裕のトルクを発生する。スポーツツアラーのハイグレードモデルに相応しい圧倒的なパフォーマンスを実現するとともに、JC08モード燃費も13.2km/Lを達成した。
スバル最新の高剛性ボディ&シャシーにより、思い通りに操れるダイレクトでスポーティなハンドリング、路面に合わせてリニアに反応する上質な乗り心地を実現し、快適で楽しいドライブが可能なクルマに仕上げている。シンメトリカルAWDを基本に、VDC制御を進化させることで、あらゆるシーン操縦安定性を高め、優れた危険回避性能を実現した。
安全性能装備では最新仕様のアイサイトとなるバージョン3を搭載したほか、さまざまな面で安全性能を向上させている。アイサイトはより広角かつ遠方まで見ることができ、カラー認識も実現した点がバージョン3の進化のポイント。
レヴォーグには、操舵支援機能であるアクティブレーンキープをはじめ、AT誤後進抑制、ブレーキランプ認識制御などの新機能、プリクラッシュブレーキや全車速追従機能付きクルーズコントロールの性能向上により、最先端の予防安全技術が採用されている。
2015年1月13日には1.6GT アイサイトをベースに、18インチアルミホイールやLEDロービーム+ハロゲンハイビームヘッドランプ、運転席8ウェイパワーシートなどを標準装備した特別仕様車「1.6GT アイサイト Sスタイル」を発売した。
関連リンクレヴォーグ
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- レヴォーグ
- 2014年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。