CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- レガシィツーリングワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 可愛がりがいのある車
スバル レガシィツーリングワゴン 「可愛がりがいのある車」のユーザーレビュー
ぜくろんさん
スバル レガシィツーリングワゴン
グレード:GT-B(MT_2.0) 1996年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
可愛がりがいのある車
2022.11.18
- 総評
- デザインも走りも積載性も二重丸です。
ずっと乗ってたい。 - 満足している点
- ナビ?要らない
クルコン?要らない
オートマ?要らない
TCSも付いてない。
自分でハンドル握って、自分で変速して走る。
この年式ならではの走ることを楽しめる。
後席の乗り心地も良く後席シートを倒せばフルフラット。
快適な高速道路からサーキットも走れるツインターボ280馬力。
旅先でも不安のない大きすぎない車格。見切りの良い窓。
積めて走れて何でも出来る。でも余計なものは何も要らない。
僕にピッタリの車です。 - 不満な点
- 280馬力と歌っているが多分そんなに出ていない。
サーキットでプロのレーシングドライバーに乗ってもらったら230馬力でてるかな???って言われた。
速いっちゃ速いけど...遅いっちゃ遅い。25年も走ってるしもう本調子じゃないのだろう。
燃費は悪い。頑張れば9km/l。ダメだと5km/l。ハイオク。
- デザイン
-
5
- 全日本ラリーのときに新井さんに「柄悪いレガシィ乗ってんねぇ〜笑」って言われたのがお気に入り。
- 走行性能
-
4
- Dampersを入れてからサーキットに行くようになり車体のヨレを感じるようになり色々と補強を入れないと走れたもんじゃない感じでした。
BHなどと比べるとA,Bピラーの太さやフロアの補強の長さなどかなり劣った設計に見えます。ロールゲージ組むのが一番ですが、積載性等か失われそうなので躊躇してます。 - 乗り心地
-
4
- 純正状態ではかなり乗り心地の良い車でした。
- 積載性
-
4
- 後席シートが倒すとフルフラットになるので、かなり積めます。バン登録してる人も居るとか。
- 燃費
-
2
- ワゴンで車が重めなのか燃費は街乗りでは伸びません。
- 価格
-
-
- 下取り価格は処分代です。
- 故障経験
- ラヂエータパンク、その後のAftermarketのアルミラヂエータもパンク、今は純正同等品のAftermarket。
フューエルポンプ故障、Aftermarketに交換。
BILSTEINショック抜け、Dampersに交換。
全部消耗品ですね。
ABSにずっとGセンサ故障のコードが入ってしまってますが警告灯がつくわけじゃないのでそのままです。(多分ABS作動しない)ABSユニット交換しなきゃ治らないし、もう部品出ない。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
8.0 〜 470.0
-
- 新車価格(税込)
-
259.2 〜 374.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。