CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- レガシィB4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 良い車なのは間違いないけど…
スバル レガシィB4 「良い車なのは間違いないけど…」のユーザーレビュー
ニセバルカンさん
スバル レガシィB4
グレード:2.5GT アイサイト_AWD(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
良い車なのは間違いないけど…
2024.5.2
- 総評
- ターボ車でしたので、パワーは十分でしたし、内装のデザインも気に入ってました。また、アイサイト搭載車だったので、安心感は非常にありました。
ただ、いかんせん変速ショックやリコールが多かったのが玉に瑕。
全て対策品に交換してある車ならもう一度乗りたいと思う車でした。 - 満足している点
- 当時『ぶつからない車』として名を馳せたアイサイト搭載車に乗り、全車速追従モードは非常に重宝したし、電動パーキングブレーキや内装デザインも良かったです。
- 不満な点
- この車っていうかスバル5速オートマの持病ともいえる変速ショックが最も不満でした。ドカンッ!!と強い衝撃が起こります。
いつ起きるかもわからないし、変速ショック起きたあとのメーターは警告灯のオンパレード。
もちろんアイサイトなどの機能も使えないです。また、一度起きると度々起こります。自分は2速〜3速変速時が最もショックの発生頻度が多かったです。
修理するにも約20万掛かるとのこと。(ハーネス SUB ASSY交換で直ると思うとのこと、ダメならコンピューター交換。30万コースかと思われ。)
- デザイン
-
4
- 内装のデザインは個人的には非常に良かったです。
ただ、純正ナビが少し安っぽいのは残念でしたが。 - 走行性能
-
4
- ターボ車ならではの加速は非常に良かったです。
スバルのどっかんターボは速いし、水平対向エンジンならではの低重心で、足回りも固めだったのでカーブもロールは少なかったかな?
走る分には面白い車でした。 - 乗り心地
-
4
- 水平対向エンジンの特性で、エンジン振動があまりなく、足回りも硬めに仕上がってる車でしたので、少しガツガツ感や段差は拾いがちでした。
硬めが好きな方なら好きな車でしょう。 - 積載性
-
3
- セダンタイプなので積載性は悪いです。
ただ、積まないことはないですし、なんならフーガハイブリッドとかよりかは普通に積めます。 - 燃費
-
2
- スバルの水平対向エンジンに燃費は求めちゃいかんよ。
特にターボ車には。
ただ、2500ccターボにしてはリッター10km行くか?行かないか?だったから良いほうなのかな? - 価格
-
3
- 故障経験
- スバルの5速オートマ乗ったことがある方なら通ると思われる変速ショック。
その他はなかったかな?
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
24.5 〜 498.0
-
- 新車価格(税込)
-
313.5 〜 330.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。