CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- レガシィB4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 過不足無い3リッター
スバル レガシィB4 「過不足無い3リッター」のユーザーレビュー
YY2999さん
スバル レガシィB4
グレード:3.0R_Spec.B_4WD(MT_3.0) 2004年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
過不足無い3リッター
2023.8.12
- 総評
- 水平対向6気筒と聞いてポルシェを思い浮かべる人も多いと思いますが、乗ってみるとやっぱりスバルの車だなぁと感じると思います。街乗りは低回転で十分、ワインディングではしっかり使い切れて、サーキットでもしっかり走れる。
6速のMTで動かすなら300馬力前後くらいが丁度いいなと思う車です。街乗りでもストレス無く動かせるし。
ただし整備性の悪さとオイルや消耗品の減り方、あと燃費は難点ですね。そこら辺までしっかり認識出来る人が乗る分には良い車だと思います。 - 満足している点
- ・エンジンから来る振動や騒音を感じにくい
・ボディの剛性(剛性”感”とは違います!)が良い
・上二つのお陰か乗り心地が良い
・視界が広めでピラーもそこまで邪魔にならない
・重量の割に軽快に動ける
・車中泊も可(助手席にマットと寝袋のスタイル)
・上りならそれなりな車相手を追いかけられる
・音が良い - 不満な点
- ・リアシートを倒せない(トランクスルーしかない)
・なんだかんだ言ってターボよりは遅い
・ダッシュボードのひび割れ(4レガ共通の持病)
・パワーウィンドウスイッチの故障(4レガ共通のry)
・車速センサーの誤作動(ErSS)(4レガ共ry)
・AftermarketパーツやらECUチューン等の敷居がかなり高い
・5H-100
・スバル車
- デザイン
-
5
- ブリッツェン仕様のサイドステップと米国GVB純正ホイール(8J+53)がお気に入り
- 走行性能
-
5
- 街乗り、ワインディング共に不満は無し
但し下りのブレーキはどうしてもキツくなってしまいがち
全体的に弱アンダーな感じで扱いやすいです - 乗り心地
-
4
- Dampers組んでるので純正とはかなり違うとは思いますが、19年落ちとは言え高剛性なボディと6気筒のおかげで不快な振動はあまりないです。デートカー適正あり。
- 積載性
-
4
- リアがフラットにならないのもあってあまり長い物は入らないです……
BPのリアシートを流用してフラット化出来るらしいので検討中 - 燃費
-
3
- この車で気にしてはいけない
丁寧に動かせば街乗り9km/l長距離15km/lくらい - 価格
-
3
- 故障経験
- 車速センサーかABSセンサーに鉄粉が詰まってるのか、車速センサー異常が誤検出されることがあります。
あと運転席パワーウインドウスイッチの中の棒が折れます
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
24.5 〜 498.0
-
- 新車価格(税込)
-
313.5 〜 330.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。