CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- レガシィB4
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 初のスバル 初のAWD
スバル レガシィB4 「初のスバル 初のAWD」のユーザーレビュー
kinichirouさん
スバル レガシィB4
グレード:2.5i アイサイト Sパッケージ_AWD(CVT_2.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初のスバル 初のAWD
2015.7.20
- 総評
- 初めてのスバル車です。4WDであることと外観デザインでこのクルマを選びました。
中古での購入ですが、この先距離計が10万キロを超えるまで乗ることを考え、タイミングベルト交換を気にしなくても良いこの型式にしました。
とことん吟味した結果ではないので不満な点は多いのですが、車両サイズを感じさせない運転のしやすさがあり、大型のシートはワインディングは別にして、高速では疲れません。 - 満足している点
- 外観(フォルムと意匠)
AWD アイサイト(全車速追従機能クルーズコントロール 衝突回避ブレーキ) リアビューモニタ - 不満な点
内装の質感と内装の剛性不足。
アイドリングストップ機能ONが既定。
SI-DRIVEでIモードが既定。
ほとんど使わないマルチインフォメーションディスプレイの操作レバーがステアリングに付いている。
ステアリングワークの忙しいときにパドルシフト操作は難しい。シフトレバーでも+-操作できればなお良い。
レザーシートは、横のホールド感が不足し、表皮は厚く滑り易い。
ホーンボタンがステアリングセンターではない。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- パワー感 高速道路の追い越し、峠でも不足なし。
操作性 ステアリングは軽く、コーナーではグリップ感が伝わってこない。
扱いやすさ 思ったよりはるかに見切りが良く、ボディーの大きさを感じない。 - 乗り心地
-
-
- 3万7千キロ以上走った中古車のせいか、サスペンションの固さは感じないが、助手席の妻からは不整舗装で「跳ねる」と指摘あり。
225/45/18サイズのタイヤは初めてだが、轍でハンドルを取られることもなく、足回りの技術の進化に驚いている。 - 積載性
-
-
- 外見からの想像を凌ぐ広さ。2ℓ飲料の箱買い可能な高さあり。
- 燃費
-
-
- 購入後500km走ったがほとんどは片道3kmの通勤用で8km/l台後半。チョイ乗りでは悪いと聞いていた。
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
24.5 〜 498.0
-
- 新車価格(税込)
-
313.5 〜 330.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。