CARVIEW |
スバル レガシィB4 のみんなの質問 (解決済み) 2ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
24.5 〜 498.0
-
- 新車価格(税込)
-
313.5 〜 330.0
-
中古車でスバルのレガシィb4の購入を考えています。 条件としては 4WD MT レギュラーガソリン がいいと考えているのですが、そうすると型式は CBA-BL5しかないでしょうか?他にこ...
2025.8.29
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: TA-BE5後期にSと言う、SOHC レギュラー仕様も存在しますよ。 BLはダッシュボードがボロボロになってるのが多くて、2DINナビ入れようと思ったらAVパネル必要になるとか色々面倒いですよ。 乗ってましたが、レギュラー仕様の癖してカリカリとノック音が煩いのでハイオク入れたので、水平対向エンジンにレギュラー仕様は無いと思ってた方が良いかも。 その予算だとGJ3 G4も探せばあるかも。 2年
-
この画像のレガシィ b4 rsk のフロントスポイラーの商品名を教えてください!
2025.8.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 12
- 画像あり
ベストアンサー: 後期の標準バンパーに STiのフロントアンダースポイラーとリップパネルをつけたものです これです https://jp.mercari.com/item/m33037337357
-
車のパーツについて質問です。 GVBインプレッサの純正リアウイングはBL5レガシィB4にも付ける事は可能ですか? わかる方どうぞ。
2025.8.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 16
ベストアンサー: ボディに穴埋めと穴あけするなら付けられるよ
-
レガシィb4の2lモデルについて詳しく知りたいです。どんな車か説明してくれる人はいますか? 動画を探しても今の2.5lの説明しか出てこなくて。 今欲しい車の候補としてあげているので教えて欲しいです。
2025.8.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: レガシィB4の2Lモデルは、3代目、4代目、5代目の後期にあります。(世代はレガシィとして) ただ、3代目は1998年12月から2003年5月まで、4代目は2003年6月から2009年4月まで。 2009年5月から5代目になったんですけど、当初は2500ccだけ。 2012年5月から2014年9月まで、2.0GT-DITが追加販売されました。 (2500ccのGTは廃止) 最終版は中古車...
-
レガシィB4 BE5 D型にポン付けできるかっこいいフロントバンパーはありますか? おすすめを教えてください!
2025.8.20
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 18
ベストアンサー: 新品購入可能なのは ないる屋 https://www.nairuya.com/cgi-bin/cata/clip.cgi?mode=slist&bango=80 Liberal https://liberal-aero.com/products/parts/legacy_bhbe_d/index.html SHINING SPEED https://www.shining-spe...
-
レガシィB4 昨日、車検から帰ってきました。 車検後50km程走りコンビニで駐車していた所冷却水がダダ漏れでした。 ボンネットを開けるとラジエターホースのアッパー側が外れていました。 車検時に...
2025.7.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 81
ベストアンサー: 適切に締めてれば、抜ける前にキャップから吹くか、アッパータンクが割れるかなと。 グリップ使い回してたりすると稀にグリップが割れる事もありますしね。 あとはラジエターが悪くて、差し込み口ごと割れてしまう事もあるかと。
-
レガシィ B4 BN9型のタイヤ、ホイールについて。 車高や足回りは無加工で、20インチのホイールをポン付けすることはかのうでしょうか。 可能な場合、タイヤとホイールのサイズを教えていただけな...
2025.8.16
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: 純正で18インチまで設定のある車種なので20インチもポン付け可能です。 最も確実なのは純正ホイールと同じ7.5J +55 これなら当然車体からハミ出る事はなく、何処も干渉しません。 タイヤサイズは245/35R20が純正と外径が同じになりますが、純正より幅を広げるのはデメリットが多いのでお勧めしません。 またホイールも245/35を組むには8J以上が必要になってきます。 個人的には純正...
-
レガシィb4 bl5 5MT シフトノブがグラグラしてるのでネットで調べた所、シフトリンケージという部品がダメになると書いてました。 ディーラーで交換するとなると工賃はいくらぐらいになりますか?
2025.7.31
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: グラグラするのは 1.シフトノブ(シフトレバーの先端の手で握るところ) 2.シフトレバー(先端にシフトノブが付いてる棒そのもの) どっち?
-
車を買い替えるべきか悩んでいます。36歳男、10年半前にVMレヴォーグA型を新車で購入、来年2月に車検が来ます。走行距離は少し少なめ7万km弱。 今まで一度も乗り替えなんて考えたことがなかったの...
2025.7.29
解決済み- 回答数:
- 13
- 閲覧数:
- 310
ベストアンサー: 現行フォレスター、今年の4月に出た最新モデルですが先にアメリカで販売していたこともあり今のフォレスターはB型です。 スバルは毎年マイナーチェンジをしますので来年C型、再来年D型になります。 10年乗ったA型レヴォーグが60~70で下取りできるなら乗り換えるべきだと思います。ディーラーの下取りは納車まで同じ価格で引き取ってくれるので買取の方が高いのは時と場合によってです。 下取り対策で...
-
レガシィB4 BE5に乗っています。 2速や3速で加速しようとすると車がブルブル揺れて加速がもたつきます。信号待ちのアイドリングでもブルブル震えます。 しかし調子がいい時は加速はもたつきなくでき...
2025.8.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 44
ベストアンサー: 信号待ちからグッとアクセルを踏んで加速したいのに「ダッダッ」と加速不良になってしまう、それが毎回ではなくときどき起きる。 このような場合、エアフロセンサーの不良が原因のこともあります。 交換は簡単ですので、手始めに交換してみてはいかがでしょうか? エアフロを清掃するスプレーもありますが、回復することは少ないです。 中古でもよいのでオークションで見つけて交換してみてください。 同時期のインプレ...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。