CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサ XV
- ユーザーレビュー・評価一覧
スバル インプレッサ XV ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
27.0 〜 258.5
-
- 新車価格(税込)
-
178.5 〜 214.2
平均総合評価
4.0
- 走行性能
- 4.0
- 乗り心地
- 3.6
- 燃費
- 3.6
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 4.4
- 価格
- 3.8
総合評価分布
-
黒木さんさん
グレード:1.5i_2WD(MT_1.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.11.3
- 総評
- 非力だが、普通に乗る分には問題ない。 買う人はいないと思うが、ghとge型のインプレッサは1.5LならMTが選べるため個人的にはオススメである。ATは4速なのでうまくパワーを使うのが難しい。 またXV...
- 満足している点
- 見た目がカッコいい。 上までぶん回せる。いや回さんと進まん!それよりも回してなんぼだこのエンジン…とにかく踏めぇぇ!! 大排気量NAに引けを取らないエンジンの静かさ。優雅にも走れる。 タイヤハウスの...
- 不満な点
- 燃費とオイル漏れ以外ならば、ボディがハイスペックすぎてエンジンが非力で軽自動車によーいどんで置いていかれる。だからと言って走り出してしまえばシャシーがエンジンより速いので軽快に走ってくれる。
- 乗り心地
- サスペンションが専用設計で、柔らかく上品さを感じるように仕上がっている。静粛性の高いタイヤと相性が良いのでタイヤにこだわればもっと期待に答えてくれる。シートも程よくホールドしてくれるので疲れにくいです。
-
Arakan Rickyさん
グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.3.26
- 総評
- 街乗り10km/L弱は、フルタイム四駆にしちゃあ、旧車にしちゃあ大したもんです。 この車、カーブ入りに減速すれば、途中でブレーキ踏踏まずにスーッと曲がってくれる。ま、タイヤの幅はあるし当たり前だな(^^)
- 満足している点
- バックカメラで安心 EyeSightで安心
- 不満な点
- Aピラー、ちょい邪魔せんといてww
- 乗り心地
- -
-
単車野郎さん
グレード:1.5i_2WD(AT_1.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
おぺぺぺんさん
グレード:2.0i_4WD(AT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.12.11
- 総評
- 走り性能、運転のしやすさ、視界の見易さ、この3点は本当に素晴らしいです。 ただ、これはノッキングがない時の評価です。 ノッキングが鳴っている時は本当に運転するのが嫌になるくらい音が響くのでなってて恥ず...
- 満足している点
- 視界良好、ノッキングがない時は静かな走行音で乗ってて楽しいです。 水平対向エンジンの為、カーブの際軽くハンドルを切るだけでサッと曲がれるのでストレスなく運転できます。
- 不満な点
- ノッキングが酷すぎるの一言です。 購入して(11月頃)半年経ってからノッキング現象が出始めました。 購入した個人店、ディーラーに持って行きましたが、ノッキング自体故障ではなく、鳴りやすいように作られて...
- 乗り心地
- -
-
Naoki ikedaさん
グレード:- 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
SHUGOさん
グレード:1.5i_4WD(MT_1.5) 2010年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2019.2.3
- 総評
- パッと見、XVではない標準のGH型と外見が違うだけに思われがちですが、1500ccモデルはリアスタビライザー追加、防音材なども追加されていて、標準モデルの上級ラインナップ的な位置づけになっていて、‘ちょっ...
- 満足している点
- 同じ1500cc同士で比べて普通のGH型よりちょっと高級な点。 例えば、運転席パワーシートやリアスタビライザー、各部の遮音材や防音材が追加されている。 私の1600cc GP型と比べても静粛性はこちらの...
- 不満な点
- 特に無し。
- 乗り心地
- 私のGPインプよりも乗り心地に高級感を感じます。
-
XVくんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.9
- 総評
- 冬も安心で買ってよかった!
- 満足している点
- 乗り降りのしやすさ! 四駆のわりには燃費は悪くないと思います。 アイサイトがついている。クルーズコントロールはすごい。(ハンドル制御は 違和感を感じる方もいるかもしれません) 色はアイスシル...
- 不満な点
- エンジン始動時の音がうるさい。 プッシュスタートがオプションであり、予算の関係で断念
- 乗り心地
- グローバルプラットフォームによりカーブを曲がる時が楽です 段差もさぼど気にならず
-
うっちゃん912さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.21
- 総評
- 面白い車です、車好きなら納得できる性能を持っています。
- 満足している点
- AWDのハンドリングが気に入ってます。
- 不満な点
- やっぱり燃費が悪いですが、AWDだから仕方がないとあきらめてます。
- 乗り心地
- -
-
ロ ビ ンさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.7.10
- 総評
- 私もスバルのファンになってしまったようです。 今回のセールスはスバルで5人目になりますが、どの方も同じように親切で誠意があります。たまたまよいセールスの方に出会えたわけではないように思えます。会...
- 満足している点
-
スバルはよくできた車を作るメーカーです。トヨタと組んでどうなるか・・・。というところでしょうか。
余談はさておき、
一押しは「ボディー剛性」。山道の連続するカーブや高速道路で真価を発揮します。...
- 不満な点
- 全体的に不満はないのですが、シートだけはいただけません。 フォレスターの時もそうでしたが、背中の部分が肉厚で、ふわっとした感じ。応接間の椅子?のような・・・。 車を運転するにはホールドが足りま...
- 乗り心地
- サスペンションのは堅さは感じられません。 SUVの腰高のせいでしょうか、カーブでのロールはレガシーやG’sよりは大きめです。 しかし、日常使いに影響は全くありませんし、スポーツ仕様の車に乗ったこと...
-
ロンバルドさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
見た目は凄くいいんですが、運転すると普通のワゴン車でも運転しているようなフィール。2Lだけじゃなく別のパワートレーンを出して欲しい。(HVはあまり・・
2014.3.17
- 総評
- 見た目は凄くいいんですが、運転すると普通のワゴン車でも運転しているようなフィール。2Lだけじゃなく別のパワートレーンを出して欲しい。(HVはあまり・・・)
- 満足している点
- アイサイト初体験でしたが使い勝手も性能も他社と比べよいですね。一番惹かれるのはカジュアルなエクステリアなんですが、自分が借りた車がシルバーで、正直、この色だと魅力半減に感じました。ただ、全体のフォルムは好...
- 不満な点
- ミッションは他社のCVTよりレスポンスもよくマニュアルモードも使えなくはないですが、特にエンジン音がどうにも官能性も盛り上がりもなく面白くない。見た目SUVなのに運転席からは普通の車にしか感じられず、残念...
- 乗り心地
- -
-
れいにぃさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
このXVは、スバルらしさがまだまだ息づいている車だと思います。 フォレスターよりも視点が低く、小回りもきくため、とても乗りやすいと思います。
2013.8.24
- 総評
- このXVは、スバルらしさがまだまだ息づいている車だと思います。 フォレスターよりも視点が低く、小回りもきくため、とても乗りやすいと思います。
- 満足している点
- 横Gに対するロールが少なく、安定性が非常に高い! Sモードやマニュアルモードにしたときのダイレクト感もGood!
- 不満な点
- アイサイトの感度が良すぎて、反応しすぎるのが不満。特に車線はみ出し警告機能。
- 乗り心地
- -
-
tarojoeさん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
Bのつく車がお好きな評論家さん達も、そろそろこの車がCセグメントのランドマークであることを認めるべきでしょう。 つべこべ言わずに! この価格でこれ
2013.7.2
- 総評
- Bのつく車がお好きな評論家さん達も、そろそろこの車がCセグメントのランドマークであることを認めるべきでしょう。 つべこべ言わずに! この価格でこれだけの車は他に無いでしょ。 金出しても無いか。 ま...
- 満足している点
- 一般人なら何処へでも行ける。
- 不満な点
- 5ナンバーサイズではない。
- 乗り心地
- -
-
トワイライトブルーさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
積極的に買いの車だと感じた。安いし・・・。確かに「相変わらずだなぁ~」と思える箇所はあるが、良く出来た車であることは確か。ただし、「まるでドイツ車の
2013.5.31
- 総評
- 積極的に買いの車だと感じた。安いし・・・。確かに「相変わらずだなぁ~」と思える箇所はあるが、良く出来た車であることは確か。ただし、「まるでドイツ車のようだ!」と言った、例の褒め言葉だけは信じないこと。S...
- 満足している点
- 以前、代車で借りたBP型のアウトバックが、結構、私の感性を逆撫でするような車だった故、所詮、その延長だろうと期待はしていなかった。 ところがどっこい、BL/BP時代からすると、格下の車でありながら、...
- 不満な点
- 対策の跡は観て取れるが、スバル車特有だと私が睨んでいる、センターフィールを欠いたステアリング系の躾具合が、どうにも不思議でならん。 BL時代からすると、直進安定性そのものは遥かに向上している。だが、...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
世界に誇るスバルの4WD ノーマルのインプレッサと比較して単純に同一グレードで10高。 但しノーマル2リットルのiグレードにはアイサイト付があるの
2013.4.30
- 総評
- 世界に誇るスバルの4WD ノーマルのインプレッサと比較して単純に同一グレードで10高。 但しノーマル2リットルのiグレードにはアイサイト付があるのに、XVにはない。 ひとつ上のi-Lを選ばなければなら...
- 満足している点
- ・世界に誇れるスバルの4WDが200強で購入できる。 ・カジュアルに乗りこなすには持って来いのデザイン(オレンジが似合う)
- 不満な点
- ・CVTが少し滑る感覚があり、低速域での反応が鈍い。 ・スタイル優先のため、背が高い車なのに頭上空間はない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スバルらしい いいクルマです。 車高が高い割にはシャキッ!としています。 重心の低いレガシィと同様のコーナリングではないものの、 血筋は良いです。 「
2013.4.17
- 総評
- スバルらしい いいクルマです。 車高が高い割にはシャキッ!としています。 重心の低いレガシィと同様のコーナリングではないものの、 血筋は良いです。 「アイサイト」無しです。 お金がなかったのではないが、 ...
- 満足している点
- 短所以外は皆よろしい。 通勤にもレジャーにも大きすぎないサイズが気に入っています。 シートも硬めでキビキビ走る。 レギュラーガソリンは財布にもやさしいです! エンジン始動はキーを回して始動する、 これが選...
- 不満な点
- 始動時のエンジン音がやや気になる。 それとアイドリングストップは余計なお世話。 キャンセルしてもキャンセルしても エンジンかけ直したらキャンセルがキャンセルされる・・・。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スーツでもカジュアルでも似合う♪ スバルの某キャンペーンに当選し急遽、購入を決意!! 昨年の年末ギリギリに契約し先月納車しました。 今回、購入するまで
2013.3.28
- 総評
- スーツでもカジュアルでも似合う♪ スバルの某キャンペーンに当選し急遽、購入を決意!! 昨年の年末ギリギリに契約し先月納車しました。 今回、購入するまで約10年間もS220Gに乗ってたので久しぶりの乗用車。...
- 満足している点
- ・今まで乗っていた軽より燃費が良い! S220Gのカタログ燃費は約15km/L(10/15モード)ですが私の平均実燃費は7km/L XVは市街地で9~10km/L、郊外で12~13km/L、最高15.1k...
- 不満な点
- 他の方も言ってる部分と重なりますが・・・。 ・走り出した時のモッサリ感は頂けない。初めてCVTに乗りましたが こんなもんなんでしょうか?? ・シートベルトの警告音がデカ過ぎ。 ・純正フォグがアクセサリーラ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
購入して1ヶ月が経ちました 1ヶ月が経ったため簡単に感想を書かせて頂きます。ボディサイズは日本の道路を走るのに適したサイズであり、アイポイントが若干高
2013.3.11
- 総評
- 購入して1ヶ月が経ちました 1ヶ月が経ったため簡単に感想を書かせて頂きます。ボディサイズは日本の道路を走るのに適したサイズであり、アイポイントが若干高いため女性でも楽に運転できます。ルーフレールの有無で都...
- 満足している点
- ◆趣味性の高い若者向けのボディーデザインであり、200代と手頃な価格帯 ◆軽快なハンドリングと雪道における安定感が高い(タイヤは横浜アイスガード) ◆乗降性が良く、ドアの開閉が容易 ◆ほどほどな積載力...
- 不満な点
- ◆アイドリング時のエンジン音が少し大きい ◆CVTとのマッチングがイマイチでバックギアーの反応が遅い。もう少しスムーズに作動すべき ◆シートベルト警告音が大きすぎクラクション音が安っぽい(オプションで交換...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
フォレスターと比べるとガッカリ フォレスター 2L と続けて試乗しました。 正直 出来の悪さに驚きました。 デザイン以外は メリットなし ①うるさい
2013.2.26
- 総評
- フォレスターと比べるとガッカリ フォレスター 2L と続けて試乗しました。 正直 出来の悪さに驚きました。 デザイン以外は メリットなし ①うるさい ②ボディの剛性が低い ③ATも何か変? ④価格もフォレ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- これなら フォレスター選びます。 ボデイの全幅も大差ないし、、
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
なかなかいいです BPレガシィ(ターボ)所有しておりましたが、年数も経ち今後のガソリン代含めた維持費を考え乗り換えました。 新型インプレッサの試乗して
2013.1.27
- 総評
- なかなかいいです BPレガシィ(ターボ)所有しておりましたが、年数も経ち今後のガソリン代含めた維持費を考え乗り換えました。 新型インプレッサの試乗して購入をしばらく迷っていたところ、XV発表がありこちらに...
- 満足している点
- 足がしっかりしていて、そこそこの速度域でも安心して曲がれます。さすがにレガシィと同じようにはいきませんが、最低地上高200㎜もあるとは思えないほどです。 エンジン音、ロードノイズが小さく、運転中は快適です...
- 不満な点
- 足回りはしっかりしているものの、路面の細かい凹凸はしっかり拾うため、不快になることがある。もう少し何とかならなかったのかと思ってしまう。 良くも悪くもトヨタデザインのためAピラー寝過ぎ。特に右折の時邪魔に...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
納車後3,000km サイズがほど良く目線が若干高いのでとても運転しやすいです。 雪道や凍結路の運転でも疲れにくい。 一方で燃費が良くないです。
2013.1.17
- 総評
- 納車後3,000km サイズがほど良く目線が若干高いのでとても運転しやすいです。 雪道や凍結路の運転でも疲れにくい。 一方で燃費が良くないです。
- 満足している点
- ・サイズがコンパクトなので運転しやすく駐車も楽。 ・視界が広い。 ・室内も十分広い。 ・先代インプレッサから大幅に進化した内装・装備。 ・最低地上高が20cmあるので積雪路や段差の乗り越えが苦にならない。...
- 不満な点
- ・燃費。私の場合、郊外40kmの道のりを走って9km/hほどで、前に所有していたBLレガシィよりも悪く、カタログ値との乖離も大きい。 ・ガタガタ道のような路面ではショックが少ないのだが、綺麗な路面でのたま...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。