CARVIEW |
スバル インプレッサ STI 「運転が楽しい」のユーザーレビュー
ノゾムさん
スバル インプレッサ STI
グレード:WRX_STI_4ドア_AWD(MT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
運転が楽しい
2021.2.28
- 総評
- 街乗りが多くなっていますが、マニュアルなので市街地では運転疲れます。オートマがいいなと思ってしまいますが、山や信号が少ないとこ、高速道路では楽しいです。
プロレーサーなどでないと、このパワーを使いれないと思いますが、高速の合流などでいざ瞬時に加速したいと思った時に思い通りに動いてくれますのでとても運転しやすい。
スタッドレスを履かせれば雪山でも安心して走れます。 - 満足している点
- 性能、パワーに対して価格や維持費が割安。
- 不満な点
- これは仕方ないですが、燃費がもう少し良ければ…。
あとはスバル車なので仕方ないですが、車内が冷え切ってる時に走り始めるとAピラーの根本辺りからミシミシ音がする。車内の気温上がってくると治りますが。
エンジン、パワステポンプからのオイル滲みなども。
- デザイン
-
5
- フロントはいいが、後ろがもっとテールランプ の形状などデザイン良ければと思う。
- 走行性能
-
5
- ノーマル状態でも良いですが、タワーバーやドロースティフナーを付けると高速で車線変更した時などの挙動にかっちり感が増します。四駆なので滑る心配もないです。
- 乗り心地
-
3
- スポーツカーなので、いくらノーマルの足でも乗り心地は良くはないです。
- 積載性
-
4
- あまり大きな物を積む車ではないですが、スポーツカーとしては良く積めます。
後ろの席を半分倒せばスノボ の板を2枚は積めます。 - 燃費
-
3
- パワーに対しての燃費を考えれば不満ではないです。
街乗り8前後、高速で12〜13いきます。 - 価格
-
5
- 中古で買ったらコスパいいのでは。年数経ってもあまり値段下がらないです。
性能に対しての価格でみるとコスパいいと思います。 - 故障経験
- ボクサーエンジンなので仕方ないですが、エンジンオイル滲みがあります。
この車の持病るしいですが、パワステポンプの軸と高圧、低圧のホースからオイル滲みや漏れます。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
52.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 508.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。