CARVIEW |
スバル インプレッサ STI ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
52.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 508.2
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 2.7
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
285件
星4
126件
星3
54件
星2
16件
星1
8件
-
mas_megさん
グレード:typeRA_spec_C_16インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.17
- 総評
- 競技車ベースでしたが、十分普通に乗れました。
- 満足している点
- 歴代のインプレッサの中でいちばん好きなデザインです。16インチ仕様は競技車ベースなのでパワーウィンドウやトランクオープナーもなく、こだわっている人にはいいと思います。
- 不満な点
- 人を乗せる時、気が引けたくらい。
- 乗り心地
- -
-
アプライドEさん
グレード:tS タイプRA_4ドア_AWD(MT_2.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.13
- 総評
- 質実剛健と言う言葉が似合う車だと思います。 4ドアセダンながら、車から様々なインフォメーションを感じることができ、純粋に走りを楽しめます。 RAと言うコンセプトに共感できる方に向いている車と言えます。...
- 満足している点
- スペックCベースの走りに振った仕様であること。更に羽無しが選択出来たこと。 フロントブレーキが6pot+2ピースローターなこと。 11:1の初代クイックレシオステアリングと複数の補剛パーツがもたらすキ...
- 不満な点
- 足回りが固いので足車には向かない。 不満点では無いがモアパワーが欲しくなる。
- 乗り心地
- 固めですがスピードを増す程にしなやかになります。
-
makの塩屋さん
グレード:WRX_typeRA_STi_Version_VI4WD(MT_2.0) 1999年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.7
- 総評
- 人車一体感のあるクルマです。 今のご時世、GC8みたいなクルマが新車で買えないのが残念です。
- 満足している点
- とにかく運転していて楽しかったですね。 ステアリングを切ったら切っただけ曲がるし、加速も良いし。 DCCDのロック率をスイッチで弄れて良かったなぁ。
- 不満な点
- 不満な点ね。。。 水平対向故に工賃が変に高いくらいで、特に不満は無いです。
- 乗り心地
- -
-
相撲餡さん
グレード:A-ライン タイプSパッケージ_4ドア_AWD(AT_2.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.4
- 総評
- 納車後未だ1ヶ月立っていないので、総評を語るのは早計かと。
- 満足している点
- 低回転域からトルクフルなEJ25エンジン 押出しの効くブリスターフェンダー
- 不満な点
- 見切りの悪さと電子スロットルの反応の鈍さはいただけません。
- 乗り心地
- 前車(エキマニ+センパイ+マフラー交換、アラゴスタDampers)に較べれば乗り心地がソフトで、排気音も静かで良いと嫁からのコメントです。
-
みつもっちさん
グレード:- 2006年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.1
- 総評
- 初めての一台にお勧めです!
- 満足している点
- やる気満々のワークスチューンの一台です。 我が子はコレに乗りダイニングテーブルの周りを攻めております。 シート下の収納もあり、ブロックやお気に入りのアイテムを収めることが出来ます。
- 不満な点
- 無し。
- 乗り心地
- -
-
アールエーアール鈴鹿さん
グレード:specC TYPE RA-R 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R
2017.9.27
- 総評
- 現車ノーマルの持つ基本的なコンテンツは可能な限り活かす形で、私なりに稀少な限定車(RA-Rのアストラルイエローボディは50台限定)をさらに徹底的に磨き上げ、施したチューンナップとカスタマイズは、もはやこ...
- 満足している点
-
スバルらしい無骨なコンパクトスポーツセダンのフォルム、一切の妥協を排した唯一無二のパフォーマンスなどそれら全てに満足しています。
純正スバル車として全ての点で満足しています。
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
-
高速域ではややオーバーステアでピーキーなハンドリング特性を、サスセッティングとアライメントの見直しで、スタビリティ重視の特性に改めました。
補強やブッシュ等を徹底的に見直した結果...
-
Lancal若谷さん
グレード:WRX STI_4WD(MT_2.0) 2006年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.7
- 総評
- まとめとして、スバル車は良いですが、二台所有の必要性はないです…
- 満足している点
-
以前に乗っていたEDM GVF型WRX STIより軽快です。一年ぶりのMTので楽しいたった。
- 不満な点
- 自分の過去の愛車歴はCL7 EURO-R→BM9 LEGACY 2.5GT→GVF WRX STI→VMG LEVORG GT-Sです。スバルの四駆ばかりです。GDB-E STIは悪くないですが、スバル一...
- 乗り心地
-
ノーマルじゃないので、少々硬いです。シートはちょっと高いしホールド性も低いので、長時間ドライブすると腰が疲れます。
-
まるひーぼーさん
グレード:A-ライン タイプS_4ドア_AWD(AT_2.5) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.26
- 総評
- とてもいい!
- 満足している点
-
見た目とパワー!
- 不満な点
- 内装の安っぽさと、高速を走るとフロントバンパーが下がってくる! スバルは知らんぷりのようですが、ちょっと対応おかしいんじゃない?
- 乗り心地
-
同乗者は乗り心地悪いでしょうが、運転する人には硬めの乗り心地が最高です。
-
490Powerさん
グレード:WRX Type RA STi Ver.Ⅳ V-Limited 1997年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.22
- 総評
- 一言で言えば、足回りのセッティングが気難しい車である。 ただ、運転すると丁度いいパワーにAWD故のインフォメーションに楽しさを感じる。 それが癖になり、壊れても直してしまう。 GDBには無い...
- 満足している点
- 4ドアセダンながら、当時のコンパクトさ故に狭い道でも余裕のある運転ができる。 ランエボに比べ切れ角もあり、小回りも普通に気にならない程度。 AWD&DCCDでハンドリングのフィーリングも変えられ、...
- 不満な点
- よくインプレッサと言えば速いと言われるが、あくまで280馬力AWDというパッケージで速いだけである。 ボクサーエンジンで低重心と言われるが、エンジン丸ごとオーバーハングしており、旋回性とハンドリングは下...
- 乗り心地
- 年代も古く、当時の設計と各部の劣化で乗り心地は最悪だ。
-
bgしょーさん
グレード:WRX STi Ver.II 1995年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.19
- 総評
- 街乗りやちょっとお山に行くならおすすめの車! トランクスペースも申し分ないです!
- 満足している点
- 軽量 雪国に強い ターボ4WDなのに燃費よし
- 不満な点
- 初期型なため内装が安っぽい 希少なレッドなため色褪せがひどい 燃料ポンプの劣化が早い(笑)
- 乗り心地
- ガチガチに足を固めてたので 乗り心地なんてわかりません(笑)
-
ニコニコせんべいさん
グレード:WRX STi Ver.III 1996年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.6
- 総評
- 安全装備が当たり前になる直前のモデル。 今となっては貴重なモデルと思います。 現在の技術で再度この車を製作して頂ければ即買います。
- 満足している点
- 小型軽量、ハイパワー。 今でもそこそこパーツが販売されている。 後継モデルの流用が効く。
- 不満な点
- 今となっては見当たらない。 あるいは、お金を掛け過ぎたので不満に思いたくないのかもしれません。
- 乗り心地
- 脚回りやタイヤでどうにでもなるかと思います。
-
へかーてぃあさん
グレード:WRX_typeRA_STi_Version_VI4WD(MT_2.0) 1999年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.5
- 総評
- 未だにこの車を超える新車は出てこない。
- 満足している点
- 軽量ターボでクセがある特性だが、パワー、取り回しが最高。
- 不満な点
- 悪癖すらこの車の魅力なので、不満無し。
- 乗り心地
- -
-
ノイエ汁さん
グレード:WRX_STi_Version_VI4WD(MT_2.0) 1999年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.22
- 総評
-
ペダルが妙に左に寄ってない。
ステアリングとシートのセンターが合ってる。
ドライビングポジションが良い。
すごく当たり前のことだけど、現在これが出来てる車ってどのくらいあるんだ?(笑)
ほとんどの...
- 満足している点
- 勝手に急ブレーキかけない。 車線キープしない。 ハンドルが勝手に動いたりもしない。 ドライバーの操作以外のことはしない、とても良い子。 走ってナンボ。乗ればわかります。
- 不満な点
- 再販してほしい。
- 乗り心地
- 何をもって乗り心地というのかは人によるだろう? ゴツゴツでも、ガタガタでも、路面の状態、タイヤの状態を伝えてくれるクルマこそ、乗り心地が良いと思う。
-
nozotomoさん
グレード:WRX_typeRA_STi_Version_VI4WD(MT_2.0) 1999年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.13
- 総評
- 年数も経過してだいぶお疲れですがきちんとしたメンテナンスでまだまだ乗れます。
- 満足している点
- とにかく運動性能が良い、今の車と比べてとても軽い、デザインがシンプルで良い。
- 不満な点
- 特になし。
- 乗り心地
- -
-
Dai@WRXさん
グレード:WRX STi spec C リミテッド 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.3
- 総評
-
お手軽に速い車といえばコレをお勧めします。
マニア向けなので、ラリーを知らない人はこの車に魅力は感じないでしょう!
だけど、一度乗ったら何コレ!めっちゃいいじゃん!と惚れてしまった人もいるはず。
車...
- 満足している点
- お手軽 ノーマルでも十分速い 意外と広い世代で有名 海外ではスーパーカー扱い 何度乗っても飽きない 子供に大人気(笑) 青がとても素敵
- 不満な点
- 内装がスポーツカーらしくない。 ノーマルのシートポジションとメーターフードが高すぎて、バケットで下げると前がほとんど見えない。 スペCは実際頑丈だけど、何故かボロく感じる。 嫁さんの敵対心が高い(笑...
- 乗り心地
- 低速時は工事中道路状態。 だけど、高速時の乗り心地はかなり乗りやすい。
-
チョコの父ちゃんさん
グレード:A-ライン_4ドア_AWD(AT_2.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.25
- 総評
- 微妙な車です。オートマSTIは微妙かも(笑)。 ただ後継になるであろうS4に乗り換える気には現状ならず。限定のtsには惹かれたけど乗り出し600万はムリムリ。 街乗り燃費はスポーツカー、高速長距離だと...
- 満足している点
- 旦那さんと奥さん2人で乗るにはちょうど良いサイズのセダン。 トランク広いです。 パワーはソコソコ。 高速の燃費が結構伸びる(12km/l位)。
- 不満な点
- 走らせてる感じでカタログ300馬力は無い。 噂通り内装はチープ。何とかしたいけど不人気車なのか内装関係のアフターパーツ少ない。 街乗り燃費6km/l程度。
- 乗り心地
- -
-
ゆうくん@充電期間さん
グレード:WRX_STI_4ドア_AWD(MT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.19
- 総評
- GC8と併用で所有していますが、楽しさで言えばやはりGC8には敵わないのかなと思います。 しかし実用的で3ナンバーになった車内は広さを感じ、よりGT系寄りになったのかなといった感じです。 個人的にはこ...
- 満足している点
- ・車内が広い ・ドアポケットが大きめで便利 ・セダンでリアシートが倒れるのも嬉しい ・トルクの出方がスムーズで乗りやすい ・外装が好み
- 不満な点
- ・電スロのせいでレスポンスが悪い ・GCからなので車重が400kg近くあり重く感じる ・内装が少しチープ ・アフターパーツが少なめ
- 乗り心地
- 純正の状態は少しコツコツ感じがありますが、スポーティーで割り切って乗るのであれば乗り心地はソフトな部類だと思います。 現在はDampersを組んでますが、良く動いてくれるので跳ねたり突き上げたりする感じはあまり...
-
エクサンバさん
グレード:WRX_STi_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.15
- 総評
- 本当にいい車でした。手放したことを後悔しています。
- 満足している点
- 素晴らしいパワーと走行性能。WRCのベースとしての素晴らしい走り。
- 不満な点
- 特に無し。あえて言うなら手放したこと。
- 乗り心地
- -
-
たかりん@スペックCさん
グレード:WRX_STi_typeRA_Version_V4WD(MT_2.0) 1999年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.8
- 総評
- スポーティーモデルではないの普通のインプレッサやレガシィに乗ってみるとわかりやすいと思いますが、サスペンションが固められていないのに無駄なロールがなく頭がスッと入っていきます。 優れた4駆システムと...
- 満足している点
- パフォーマンス全般。 ランエボとの熾烈な開発競争により2リッター4駆のカテゴリーは他メーカーが入り込む余地がないほど突き抜けてしまった。 300という車両価格は高価だと思いますが、実際乗っ...
- 不満な点
- WRCでのGr.Aの活躍を見て買ったのに翌年からWRカーに移行してしまったこと!
- 乗り心地
- これだけのパフォーマンスを発揮する車ですから、良くはありませんが我慢できないほどでもありません。我慢できないならやめた方がいい。
-
15の昼さん
グレード:WRX STi Ver.II 1995年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.6
- 総評
- 今まで乗った車の中で、ダントツNo.1 もう一度乗りたい。
- 満足している点
- 爆発的な加速、排気干渉音、スタイリッシュなデザイン 車重1240㎏と軽い(STi Ver.Ⅱ)、街ゆく人々に振り返られる(笑)
- 不満な点
- 年式が年式なので、旧車扱い。 大事には乗っていたが、故障が激しかった
- 乗り心地
- 純正脚は硬いので、良いとは言えない。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。