CARVIEW |
スバル インプレッサ STI ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
57.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 508.2
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 2.7
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
285件
星4
126件
星3
54件
星2
16件
星1
8件
-
あおねこ星佑さん
グレード:WRX_typeRA_STi_Version_VI4WD(MT_2.0) 1999年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.9.6
- 総評
- 過去の車なので多分に美化してるところもあるけど、すごい車だった。 ただ、車の出来は当時の車としては一世代前だった気がする。
- 満足している点
- どちらかというとVIPセダン好きだった若い頃の自分を、知り合いがスポーツカーに引き摺り込んだ結果。 結果的に思い出に残る車になった^_^
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
クマ吉さん
グレード:WRX_STi_Version_V4WD(MT_2.0) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.8.27
- 総評
-
通勤&送迎+時々お山遊びですが、とにかく乗っていて楽しい!!
ただ、これから乗ろうと思う方は製廃パーツ増とパーツの高騰、そして車両盗難の不安が常にあることを意識してください。
とは言っても、こ...
- 満足している点
-
燃費も含めてぜ~~んぶ‼
- 不満な点
-
パーツの高騰&製廃パーツ増と盗難の不安増。。
- 乗り心地
-
気にしちゃ駄目~
-
WRX A LINE太郎さん
グレード:A-ライン_4ドア_AWD(AT_2.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.8.24
- 総評
- インプの運動性能値段総合的に見て買って楽しめる車だと思います! チビ2人嫁乗せてコストコで買い物だって出来る最高の車です!
- 満足している点
- マニュアルのSTIは高いしファミリーで奥さんも乗れるスポーツカーが欲しいならA lineしかありません😂(MT乗れるならそっちの方が良いw) 値段も安くて外見は何も変わりません! そんなオートマでも...
- 不満な点
- あまり気にしないで乗ってますが燃費が悪い事です。 A LINEにも6速ATにして欲しかったですw マニュアルモードがちと頭が悪い👎ランエボのSSTくらい優秀ならマジで最高の車です!
- 乗り心地
- -
-
タカRP8さん
グレード:WRX STI specC_4WD(MT_2.0_17インチタイヤ仕様) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2023.8.15
- 総評
- インテグラTYPE Rと同じくらい楽しい車でした。 ターボ、4WDで1300kg代の車って今じゃありえないでしょ
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
まんぞう GVBさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.8.13
- 総評
- 若いころ昼飯代を浮かしてガソリンを入れてたほどの車好き。還暦を迎え自由になるお金も少しは増え、あこがれていたインプレッサWRX STIを手に入れました。 先日38度の猛暑の中、5時間かけてストーンガード...
- 満足している点
- とにかく加速が素晴らしい。 サーキットをそのままのスペックで走れて、買い物に行くのも普通に使えるスポーツカーはこの車以外ほとんどないのでは。
- 不満な点
- 当たり前ですが、燃費は普段は5KM/Lです。最近ガソリン高くホエーです。
- 乗り心地
- -
-
とーます(*´ω`*)さん
グレード:- 2006年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.8.6
- 総評
- 性能&いつでも加速できる余裕は、安心安全と優しさに繋がるんだなと感じました。
- 満足している点
- 2度見するほどの憧れのクルマを所有できてよかったです。10年13万㌔、いい夢見させてもらいました。
- 不満な点
- 細かいことはいいんです。
- 乗り心地
- 路面状況がわかる硬さ、と思えればよい。
-
モーゼス・ブラウンさん
グレード:WRX_STI_4ドア_AWD(MT_2.0) 2010年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
たま3さん
グレード:スペックC 17インチタイヤ_4ドア_AWD(MT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
2023.7.10
- 総評
- 腰痛持ちがスペックCに手を出してはいけません。
- 満足している点
- 冬サイドが使える事
- 不満な点
- フォグなし、リアワイパーなし、ドアミラーヒーターもないので、雪国では大変です💦 またドアミラーも手でたたまないといけません。 トランクすら無いのはどうなんでしょう?
- 乗り心地
- 普通に乗るとやたら疲れます。
-
BRAVE-D5さん
グレード:Aライン ts_4ドア_AWD(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.6.26
- 総評
- 素晴らしいマシンだった。
- 満足している点
- 外装内装デザイン 瞬発力 加速力
- 不満な点
- なんと言っても燃費が… 段差でボディを擦りそうになったり擦ったりした。 気をつけてはいましたが…
- 乗り心地
- スポーツカーに乗ってる感覚で乗り心地もとても良かった。
-
やす9さん
グレード:WRX STi Ver.III 1996年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
ほういんさん
グレード:WRX_STi_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.5.14
- 総評
- パワー、加速、操作性申し分なし。 Zeromax ECUチューニング HKS LAクラッチ、ディクセルローター等 必要最小限の整備は完了してます。
- 満足している点
- トルク、パワー共に問題なし。
- 不満な点
- なし。屋根付き駐車場に入れてやれないこと。
- 乗り心地
- -
-
もえ蔵さん
グレード:WRX_Sti_spec_C_17インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.4.8
- 総評
- 今まで乗った車で一番速い車ですね。 足回りも硬いのは仕方ありません しかも古い車なので故障など割り切って大事に乗ることが大切ですね。
- 満足している点
- アルミの大きいラジエター バッテリーがトランクに移設しているところ
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 硬めでいいですね
-
kura0704さん
グレード:WRX_STI_4ドア_AWD(MT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.3.26
- 総評
- 前車レガシィが純正オイルで10万キロ達する前に、メタルが逝って、保証でエンジン載せ替えになったことがあり,新車から10w-50のオイルを入れ現在に至っています。さすがにエンジンがいつまで待つか不安になって...
- 満足している点
- 故障が増え,エンジン不調の修理にも原因解明まで約1年かけて少しずつ原因を追究し、改善しました。 しかし,この加速感,乗っていることに喜びを感じています。
- 不満な点
- 新車から乗り,約20万キロが近づいていますが距離相応の故障が続発しています。仕方がないとはあきらめていますが。
- 乗り心地
- Dampers12k10kが入っているのでそれなりの乗り心地です。昔のシビックN1仕様よりはるかに乗り心地は良いです。フルバケット入っていますが、昔のシビックは2時間乗るとお尻がさらに割れているような痛みに襲われ...
-
*あつ*さん
グレード:- 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.3.26
- 総評
- 好みの分かれる車。燃費は悪いし乗り心地も悪い。割り切れば万能には使えるが、万人受けはしません。素のままでもサーキットで迷惑をかけずに結果を出せる実用車って感じかな(;^ω^) 理解している好きな人は裏切...
- 満足している点
- 万能。サーキットで酷使しても意外に壊れないのは流石。シフトのストロークが短く運転好きにはたまらない。
- 不満な点
- 保険の車両等級が高い、自動車税も高くなった。(仕方ないが)
- 乗り心地
- 理解があれば十分許容範囲 世間一般からすれば悪いしロードノイズもうるさいでしょう。
-
obaka-pleo@S206さん
グレード:S206_AWD(MT_2.0) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.3.5
- 総評
- 限定車だからとガレージにしまうのは勿体ない、日常的に乗れば乗るほど良さが理解できる、スバル車の真髄を感じられるクルマです。 S206に限らず、Sシリーズに巡り合うチャンスがあればぜひ乗って欲しいですし所...
- 満足している点
- 運転していて楽しい!愉しい!と素直に感じられる足回りの挙動、エンジンのレスポンス、本当に最高です!
- 不満な点
- ない!
- 乗り心地
- -
-
ほういんさん
グレード:S202_STi_Version_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.3.3
- 総評
- 人生で最高の車を所有できたこと感謝しております。
- 満足している点
- インプレッサのSシリーズは特別だと聞いてましたが、車屋さんで見たら、圧倒的なオーラに身震いしてしまい即購入しました。
- 不満な点
- なし。
- 乗り心地
- とにかく気持ちいいの一言に尽きます。
-
ユータ・スクライアさん
グレード:WRX_STI_Aライン_4ドア_AWD(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2023.2.9
- 総評
- 弄らず格好いいクルマ。 もうこれだけでデメリットぶっ飛ぶ感じ。 車高下げたらなお無敵。 見た目良ければすべてよし。
- 満足している点
- 速くて楽な良い足車です。 ノーマル脚が非常に優秀です。懐が深い。 どこまで行っても破綻しない、そんな安心感の元走れます。 EJ25とトルコンATの相性が最強。 トルクで走れて、サルーンな気分に...
- 不満な点
- 荷室が狭い。入り口も狭い。 GRの方がこの辺りは優秀かなと思います。 インプに限った話ではないが、ノーマル調整域でドラポジが出ない。 ATと電スロが仲悪い。馬鹿同士がケンカしてる。 この辺...
- 乗り心地
- 突き上げが話題になりがちだけど、このバンプ量なら許せるレベル。 なによりリバウンドが多いから、Aftermarket特有の乗り心地の悪さは皆無。
-
し~もん☆さん
グレード:WRX STI_4ドア_AWD(MT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2023.2.7
- 総評
- 速い遅い抜きで 走ってて楽しいのは断然GDB 快適で速いのはGVB 自分で操作してるぜ!感 ドッカンターボ感が欲しければGDB 刺激が少ないけど速いのがGVB 内装は好みによるけどGV...
- 満足している点
- ・助手席で足が延ばせる広さ ・静粛性が高い ・高速走行時の安定感 ・しれっと速い ・外装デザイン
- 不満な点
- 加速が速いのは間違いないけど GDBの時の様なドッカンターボ感が減った 走り込んでくるとロール感・重量・ブレーキに 不満が出てくる
- 乗り心地
- Dampers入れていますが 物凄く乗り心地がいいです。 フワフワするわけでもなく ロールするわけでもないのに しっかり感を残しつつ角がたっていない。
-
とむきゃったーずさん
グレード:WRX_STI_Aライン_4ドア_AWD(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.2.5
- 総評
- 普段はIモードで使ってますが、ストレスは感じません。ただS#でもちょっとブースト弄ってたGT-Aの方がフル加速時は速かった。燃費はまだ調べてませんが、GT-Aとさほど変わらないかも?
- 満足している点
- HKSのマフラーがついてるので、良いボクサーサウンドが聴ける。以前乗っていたエボⅦ GT-AのHKSなマフラーより音がでかい。赤いメーターが良い。リヤシートが倒せるので大きな荷物が詰める。乗り心地が良い。
- 不満な点
- トランクから雨漏れする。走るとうなり音する(リヤハブベアリング?)。エボⅦ GT-AにはついてたライトのAUTOモードが無いのでライトのつけ忘れ、消し忘れが頻繁。 リヤウイングが無いのでなんか物足りない。
- 乗り心地
- 足回りはノーマルなのでゴツゴツしなくていいです。
-
はれのくにDさん
グレード:WRX_STI_Aライン_4ドア_AWD(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.12.8
- 総評
- 曲がる、止まるが高レベルで家族持ちでも運転を楽しみたい私にはぴったりのクルマでした。 子供2人であれば十分ファミリーカーとして機能しています。 そしてアイサイト付きのレヴォーグやレガシィには敵わな...
- 満足している点
- とにかくカッコいいところ! パワーがあり扱いやすくATで乗り手を選ばない。 AT限定の妻も運転できて家族の理解さえあれば ファミリーカーとして機能するところ。 スバルでは今や貴重な存在になってしま...
- 不満な点
- ATでもしっかりWRXなので維持費がかかる。 純正だとマフラーが引っ込んでいる(STIマフラーへの交換で解消) あと5ATなのでもう1速欲しかった、、、
- 乗り心地
- あまり求めるものでは無く良いものとも思ってないですが、妻や子供達から特に苦情はありません。 個人的にはもう少し静粛性は欲しいかな、くらいです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。