CARVIEW |
スバル インプレッサ STI ユーザーレビュー・評価一覧 (24ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
52.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 508.2
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 3.4
- 燃費
- 2.7
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.7
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
285件
星4
126件
星3
54件
星2
16件
星1
8件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:STi_type_RA_17インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.1.3
- 総評
- GC8から増した重量ですがスタートとブレーキ以外さほど、気になりません。(ブレーキ時も路面状況がよければさほど重さを感じない)その他、加速性能はライバルのランサーと同等と思います(ただし、まだ低速トルクは...
- 満足している点
- エンジン:GC8(sti6RA)と比較して明らかに低速トルクがある。高回転時のスタートダッシュは若干劣るが中速域の加速は勝る。低回転時のストールもほとんどない。(360°以上のターンも楽々) ボディ:G...
- 不満な点
- 燃費:GC8と比較してリッター1kmは劣る。 価格:スペックCは割高感が強い。ノーマルstiとの性能差がほとんどないのに価格が高い。 オプション設定:スペックCはオプションを細かく選べるようにしてほし...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.12.14
- 総評
- 完全に『走り』に重点を置いた本格的な車です。20分試乗しただけで即決しました。ランエボと迷ったのですが友人がランエボを先に買った事とランエボはATしか無いという事こちらに…大正解です。
- 満足している点
- 3000位まではモッサリしてますが、3500以上になると『モンスターマシン』に変身、踏んでこその車だと実感しますね。脚まわりもしっかりしててきちんと地に脚がついてるな、と安心感があります。アイドリングが不...
- 不満な点
- 特には無し。車内装備はもともと期待してなかったので個人的にはエアコン付いてるだけで充分です。音響類(ラジオは勿論スピーカーもね)は一切付いてないところが逆にこの車の良さでしょう。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.12.13
- 総評
- 乗った人にしかわからない。 それを言葉にして書くのは難しいですが、過去のインプレッサとは 違います。 きっと2003年の夏の終わりには さらに すごい車となって 登場することでしょう。 ほしいと 思ってい...
- 満足している点
- やっぱり走りが ほかの車と 違います。 新型のインプレッサは 丸目インプレッサとは 別物です。 11月以前に買った人 残念ですね。
- 不満な点
- リアスポイラ-で 後ろが見えにくいです。 シフトノブのステッチの固いのも気になりますね。 ノブはチタンに交換しましょう。 とにかく 運転席優先の車です。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.11.6
- 総評
- これまでの車歴で、5年乗っても飽きない走りと存在感。 ただし、この車は”速く走るための車”なので、乗り心地重視派やファミリーユーズを考える方は、止めたほうが無難。
- 満足している点
- 加速・コーナーリング・ボディー剛性について文句なし!! しかも4ドアで、使い勝手もいい。 走り方次第で、以外にも燃費がいい。
- 不満な点
- エンジンルーム内の整備性
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_Prodrive_Style_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.11.3
- 総評
- 丸目のインプレッサですが最高です。
- 満足している点
- 高い剛性、しっかりしたエンジン、内装の質感も300の車相応のレベルで良し。隙のない装備、エンジンの質感の高さ(ランエボと比較して)、居住性の高さ。家庭もちでも使える点
- 不満な点
- ちょっと重い車重、新型に負ける性能、ランエボよりトルクが低い
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 1996年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.10.24
- 総評
- 載るのが楽しい4ドアスポーツカー
- 満足している点
- 速くて楽しい乗り味。軽くて低重心。よくまがる4WD。ちゃんと4人のれるパッケージング。
- 不満な点
- 速すぎる車。ちゃちぃ内装。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:STi_Limited_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.10.22
- 総評
- 走るのが好きな人にはおすすめ
- 満足している点
- 走り重視の車なので、乗っていて楽しい。四駆でもあるので雪道でも大丈夫。
- 不満な点
- インテリアが安っぽい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:S202_STi_Version_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.10.21
- 総評
- 所有欲を満足させてくれるその存在感。 エンジンについては高回転型といわれる割に上でのパンチが無いEJ20が嘘のようにトルクフル。確かにAftermarket等長エキマニを装着したマシンに低速トルクは及ばないにしても通常の...
- 満足している点
- 「重い」、「遅い」と言われ続けていたGDB型が大幅なダイエットに成功し生まれ変わったスペックC。そのスペックCをベースに更なる磨きを掛けたS202。実際にはサーキットでの比較などで装備の割りにスペックCに...
- 不満な点
- 全くといって良いほど無い。 敢えて言わせて貰えば「盗難」されそうなことか?
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.9.13
- 総評
- 全天候型のスポーツカーと思います。 富士重工という会社が一生懸命考えて、走るためには何が必要かということを悩んで出した一つの回答がこの車なのでしょう。 買ったままの状態で十分楽しいのですが、この車は、...
- 満足している点
- この車は、非常にまじめに作られている気がします。 単に走る、止まる、曲がるということが楽しく感じられる車です。 6速ミッションの節度感、ブレーキのタッチ、シートに座ったときの緊張感、アクセルを踏み込ん...
- 不満な点
- 若干の不満点をあげます。 ・ブレーキの鳴き(派手に使ったあと特に..) ・ウォータスプレイの容量不足(峠でautoにして忘れてるとアッという間) ・冷間時の1速が入りずらい ・ウィンカ、ワイパの操...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2002年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.5.4
- 総評
- 前車が二度目の車検に近づき、試乗したのが運の尽きでした。 一度フルモデルチェンジの時に(他人の運転で)試乗した時は音はすごいし速そうだけどこのフロントマスクでは売れないだろうと思っていましたが、前車の...
- 満足している点
- 二代目LEGACY TWのGT-Bから乗り換えましたが、加速性能は車体が軽くなった事もあり十分満足しています。段付も無くなったし...。車体の剛性もカッチリ感が感じられて良いです。 スポーツABSも利き...
- 不満な点
- こういう車なのでしょうがないのですが、快適装備がほとんど省かれています。ドアミラーのヒーターが無くなった点は安全面でもどうでしょうか?冬の朝の走り出し時や雨の走行時の曇り取りに非常に便利だったんですが? ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 1997年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.3.21
- 総評
- やはりGC8でしょう!! 個人的には、現行の顔・内装共にあまり好きではありません。
- 満足している点
- STiのver.Ⅲですが、3500回転からの加速は最高! ハンドリングも良く、思い通りにステアリングが出来る。 見かけより、室内が広い(天井が思っていたより高かった) 現行のインプレッサより、顔が引...
- 不満な点
- オーディオの純正がカセットだったのが、少しショックでした(納車後オーディオは交換しました)。 純正のブレーキパットでは不満がありました(すぐにABSが働く為。納車後、2ヶ月でパットはAftermarket品に交換しました)。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.2.6
- 総評
- 4000rpmを越えてからのふけ上がりは最高 燃費はこんな物か?ブレーキも鳴き以外文句なし。 低速コーナーでもぐんぐん曲がっていく。 乗り手を選ぶかもしれない。自分はまだ選ばれていないような気が・・・
- 満足している点
- エンジンパワーと加速性能 よく曲がる ブレーキのリニア感とABSの効き レブインジケーター パワーバンドをはずさない6MT
- 不満な点
- 車重 燃料タンクが小さすぎ(航続距離が短い) フロントマスク ブースト計がない 冷えていると入らないシフト ブレーキ鳴き(微速、バック時) 低速トルク
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:STi_type_RA_16インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 1995年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2002.1.7
- 総評
- 速い、曲がる、止まる、楽しい。そういう車だ。車ってこういうものだと初めて乗る人に教えてくれる感じだ。と言ってもあくまでスポーツしてみたい人に対してなんだけど。下駄代わりに使うのには少し苦しいかな。いいや、...
- 満足している点
- とにかく速い。4WDとしてはびつくりするほどよく曲がる。FFやFRのスポーツ系の車に劣らない運動性能を誇る。加速特性は年式的にも現行の車たちに比べると苦しいものがあるが、逆に自分の腕の見せ所にもなる。セカ...
- 不満な点
- 敢えて言うなら、低速トルクの不足とミッションが少々弱いかなというところぐらいか。バージョン4などと比べるとそれは仕方がないかな。平成7年式の車の範疇で見るならベストに近いはずだ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:typeRA_spec_C_17インチタイヤ仕様_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.12.26
- 総評
- フロントが先代の進化形ならランエボなんか鼻くそなのになぁ
- 満足している点
- かっこいい
- 不満な点
- かっこいいがどうしてもヘッドライトが・・・・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.12.22
- 総評
- フルモデルチェンジで良くなった点が多いが、動力性能が旧型に 比べて大きく進歩していないのが残念。 使いやすさは向上しているので、普段の足としても十分。
- 満足している点
- 新設計のボディは剛性十分。 新しいギアボックス6速クロスと相まって、最高のフィーリング。 4WD+水平対向ターボのパフォーマンスは1級品。
- 不満な点
- モデルチェンジでボディが重くなったので、軽快感がなくなった。 ランサーエボに対向できない動力性能。 中途半端なヘッドライト
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.12.20
- 総評
- 乗れば分かるその楽しさ。 あんまり走っていないから結構目立つ点もいい。
- 満足している点
- 4000回転以降の加速感がたまらない。 運転している事が楽しい。
- 不満な点
- エンジンが温まるまで非常に2速に入れにくい。ライトの形状がイマイチ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.12.19
- 総評
- 楽しい。常にハンドルを握っていたい。 凄く過激な車で、走り屋さんみたいな人しか乗れないものだと思っていたんだけど 全然そんな事ないです。実際どんなもんだろうと思って1度...
- 満足している点
- とにかく楽しい。いままで一体何に乗っていたのかという感じ。当分他の車に乗れそうにない。感じ方はひとそれぞれだけど、意外と高級だと思う。
- 不満な点
- 運転する人以外は、あまり楽しくないらしい。トラックがチェーンででこぼこにした圧雪路を走ると凄いぞ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:Sti_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2001.11.26
- 総評
- マニアックな車かも知れませんが、とにかく「乗って楽しい!」これに尽きます。 GC8系のWRX初期型、STI ver3と過去2台の歴代インプレッサに乗り継いできましたが、「運転の楽しさ」は脈々と受け継が...
- 満足している点
- ・デザインうんぬんはともかく、質感が良くなったエクステリア、インテリア。 ・安定、安心感が飛躍的に向上したボディ剛性。 ・低速トルクが増し、振動が減って軽く吹けるようになった印象のボクサーエンジン...
- 不満な点
- 実際、それほど大きな不満でもないですが、あえて挙げるとすると・・・ ・純正部品(消耗品等)の値段が結構高い。(長く乗りたくても、ランニングコストを考えると躊躇ってしまう) ・ステアリング径がやたら...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。