CARVIEW |
スバル インプレッサ STI のみんなの質問 (4ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
54.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 508.2
-
インプレッサSTIと86のどちらを購入するか迷っています。 維持費を考えると86の方が優先かと思いますが、一目惚れしたインプレッサSTIも捨てきれません。 そこで、インプレッサSTIに乗っている...
2025.2.24
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 268
-
車について 昔から86のようなクーペタイプの車が好きで大人になったら乗りたいと思っていたのですが私自身が雪国にいるため2駆だと何かと不便だろうなと思い購入に踏み切れません。 2台持ちするのも考...
2025.1.12
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 254
ベストアンサー: インプレッサSTIのE型(涙目)に10年乗ってました。 ノーマルでもそこそこステージは選ばす遊べました。 逆に言えば突き抜けてない感じ…個人的な感想です。 多分ノーマルでそこそこ慣れちゃうとそんな感じかと。 利点としては人が不満なく人数乗れるのと雪道はそんなに苦労しなかったです。 比較対象としてランエボを上げますが、雪道とか乗れる人数はそんなに変わらないと思います。 ただ、ゆくゆくサーキット...
-
インプレッサSTIは雪道ガンガン走ったりできるのですか?MTで、買おうかなと思い!
2025.2.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: 他の駆動方式と比べたら安定するってだけで、ペダルもハンドルも操作が荒いと明後日の方向に車が向くのは変わりません。 WRCのドライバーが如何に凄いのかよくわかる瞬間でもありますけどね。
-
レーダー探知機のOBDII接続について質問です。 H21年式 インプレッサWRX STI GRB型に乗っています。 今回BRITZのレーダー探知機、TL315Rを購入しました。 OBDIIの接続...
2025.1.13
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 58
-
丸目のWRXはノーマルの状態で0-100は何秒ほどですかね?涙目のWRX(ノーマル)と比較した際に、やはり性能差は大きくありますかね?
2024.12.30
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 81
-
近年、日本の国産車スポーツカーや希少な旧車、ネオクラシックカーの中古車市場が高騰していますが、もし2010年代から高騰せずに今日まで来るにはどうなったら良かったのでしょうか? 25年ルールさえで...
2024.12.22
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 94
ベストアンサー: アメリカの25年ルールや海外からの需要はもちろん大きな要素だとは思いますが、それは置いといて国内事情だけで考えてみます。 あくまでこれは自分が肌で感じたことなので決定的なデータはありません。 30年も前の頃は走り屋ブームみたいな状態であり、峠や埠頭にはドリフト小僧が集まり、首都高、湾岸、ゼロヨン等々、各々がそれぞれのステージで走っているような状況でした。 そのため走り系の車は多数売れて...
-
車に詳しい人に質問です! 僕はej20の音が好きでej20車に乗りたいんですけど 候補としてレガシィB4rskのBE5、 インプレッサsti スペックC GDB 涙目が候補として あるんですけど...
2024.11.12
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 99
-
クルマの維持費で悩んでいます。 わたしは今年新卒入社して、手取りは300万くらいです。 最初の車として中古でXVを買い、走りやすくとても満足しております。 しかし車を選ぶ過程で現行のWRXS4に...
2024.11.17
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 86
ベストアンサー: 4年後だともう作ってないので中古になります 維持費は乗る頻度によるが月に1〜2万高くなるだけでしょう 憧れているなら買ってしまいましょう S4はあまりにも売れてないので現行で消滅してしまう恐れもある乗りたいなら乗っておくべきだと思います
-
2024.11.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 78
ベストアンサー: 自分もGVB乗っていますので回答させていただきます。 まず無加工でつくかについては、老舗メーカーならまず無加工でつきます。自分の経験では、今どきの製品で足回り交換で、加工が必要な製品には出会ったことがありません。 自分はクスコの3Sを自分で取り付けしてますが、特別なことはありませんでした。 あと純正も視野に入れているとのことですが、ここは使用者の考え方次第です。 純正には純正の良さがあり...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。