CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサ スポーツハイブリッド
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド新型情報・価格・グレード
- 乗り心地が良い
- 車中泊ができる
- 運転が楽しい
コンテンツメニューインプレッサ スポーツハイブリッド
グレード情報インプレッサ スポーツハイブリッド
歴代モデル1件インプレッサ スポーツハイブリッド
関連車種1件インプレッサ スポーツハイブリッド
ユーザーレビュー28件インプレッサ スポーツハイブリッド
インプレッサ スポーツハイブリッド
- 乗り心地が良い
- 車中泊ができる
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.2- 走行性能:
- 4.2
- 乗り心地:
- 3.9
- 燃費:
- 3.3
- デザイン:
- 4.4
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
大人なインプ
2025.3.27
かーばたさん
マイカー- グレード:
- スポーツハイブリッド 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- GC8に乗ってた事がある人間からすると、大人な車になったなと😊
- 不満な点
- 燃費… テンロクレヴォーグより悪い…
- 乗り心地
- 柔らかめには感じるけど、ロールも少なく、よい乗り心地。
続きを見る -
とてもよい
2025.9.18
imp37さん
マイカー- グレード:
- - 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
生産も2年間程度で希少性が高い車
2025.3.5
シュちゃんさん
マイカー- グレード:
- スポーツハイブリッド 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- インプレッサでハイブリッド珍しく目立つ
- 不満な点
- 少しパワートルクが足りない
- 乗り心地
- -
続きを見る -
久々にスバルものです。
2025.2.16
R325さん
マイカー- グレード:
- スポーツハイブリッド 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ハイブリッド AWD
- 不満な点
- 燃費予想
- 乗り心地
- -
続きを見る -
24年5月に20万キロを超えました。
2024.8.14
TOKU@IMPHVさん
マイカー- グレード:
- スポーツハイブリッド 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 私にちょうど良い車です。 乗っていて楽しいです。
- 不満な点
- 販売台数が少ないせいか、リビルト部品が期待できないのでこれからどうなるかですね。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
2024年まで5年間乗りました。
2024.4.7
GUE2480さん
マイカー- グレード:
- スポーツハイブリッド 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 200で中古で購入しました、始めてのハイブリッド車でリッター18km位まで走行します。ボディーカラーのクォーツ...
- 不満な点
- サブバッテリーが2年で寿命、バッテリーが2個あるので維持が大変。
- 乗り心地
- 足回りは硬い方です。
続きを見る -
2023年に購入した中古車です。
2024.1.4
shishi24さん
マイカー- グレード:
- スポーツハイブリッド 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- デザイン。雪国なので四駆は安心。 夫婦2人にはちょうどいいサイズ。
- 不満な点
- 燃費はもうちょっと走って欲しいが車のコンセプトから 言うと仕方ないかも。 前がトヨタの2.4ℓセダンだったので...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スバルアイサイト搭載で安心安全性 運転が楽しい車
2023.11.21
シュちゃんさん
マイカー- グレード:
- スポーツハイブリッド 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 街乗り、長距離運転も安心安定したドライビングが楽しめます。ワクワク感があります。
- 不満な点
- ハイブリッドと言っても、プリウス乗車経験有りですが、比べ物にならない燃費が少し悪いこと。 思ったより高性能。
- 乗り心地
- 足まわり硬めですが、安定感はあります。
続きを見る -
可もなく不可もなく
2023.9.11
はたふじおさん
マイカー- グレード:
- スポーツハイブリッド 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0) 2015年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
初めてのスバル
2022.9.23
花巡さん
マイカー- グレード:
- - 2015年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ハイブリッドカーだけあって2.0Lの車にしては燃費が◎ 遠乗りが多いのか平均15km/Lくらい。 スポーツモー...
- 不満な点
- リアゲートのダンパーが弱い。 一発で上がりきらなくなってきた。タイヤより先に来るのはちょっと早い気がする。 荷...
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問3,078件インプレッサ スポーツハイブリッド
-
解決済み
- 3
- 109
車についての質問です。 インプレッサスポーツ 1.6i-l 5mt に乗り始めました。そこでいくつか質問です。 1. なるべく長く乗りたいのですがそのためには何が必要ですか?整備などは自分でできないのでお店に任せようと思っています。定...
2025.9.24 続きを見る -
解決済み
- 1
- 15
インプレッサスポーツに乗ってるんですけど最近エンジンをかけるときゅるきゅる音がします。ベルト鳴きは締めてもらうことで音は収まりますか? 交換するのが一番いいのは分かるんですけど、お金が厳しくてすぐに何万も出せそうにないです( ; ; )
2025.9.27 続きを見る -
回答受付終了
- 3
- 80
今ボルボv40クロスカントリーT5、インプレッサスポーツ2.0i 2012~2014年式くらい 免許取り立てで雪国出身です。 雪道での走行や安全性についてはどちらが良いでしょうか? また乗り心地や普段の日常使いでも快適に走れるのはどち...
2025.9.20 続きを見る
所有者データインプレッサ スポーツハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- スポーツハイブリッド 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0)
- スポーツハイブリッド 2.0i-S アイサイト_AWD(CVT_2.0)
- スポーツハイブリッド 2.0i アイサイト_AWD(CVT_2.0)
-
人気のカラー
- 青
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 89.9%
- 女性
- 7.3%
その他 2.6%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 31.3%
- 近畿地方 15.4%
- 東海地方 10.2%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング インプレッサスポーツ
中古車相場 インプレッサスポーツ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値インプレッサ スポーツハイブリッド
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
263.5
売却予想価格
49.7
新車価格の 19%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 59 | 54 |
50 新車価格の |
45 新車価格の |
1万km | 58 | 51 | 44 | 38 |
2万km | 56 | 45 | 34 | 23 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて インプレッサ スポーツハイブリッド
2015年10月
■2015年10月
スバルはインプレッサスポーツにハイブリッド車を追加し、2015年7月10日に発売した。
インプレッサスポーツのハイブリッドはXVハイブリッドに続くもので、スバルらしく走りの楽しさを実感できるハイブリッドの第2弾。モーターアシストによるリニアで軽快な加速と上質でスポーティなハンドリングを実現することで、ハイブリッドモデルならではの走りの楽しさとJC08モード燃費で20.4km/Lの燃費性能を両立した。
ハイブリッド車はインプレッサスポーツの最上級に位置するモデルとして、スポーティで上質な専用エクステリアと先進的で洗練されたインテリアを採用するなど、スバルらしいハイブリッドの価値を詰め込んている。
ハイブリッド化のために搭載するモーター、高電圧バッテリーなどの配置を、スバル独自のシンメトリカルAWDレイアウトの低い重心高と優れた重量配分を生かした設計とすることで、高い運動性能を実現している。
エネルギーマネジメントを見直して、高速領域における回生エネルギーの活用を実現。制御変更により回生頻度を向上させ、積極的にバッテリーを使うことで、燃費向上を図った。
トランスミッションはハイブリッド用の駆動モーターを一体化した専用のリニアトロニック(CVT)を採用。フリクションを低減し、トルクコンバーターの流体特性を変更することで、燃費を向上すると共に、よりダイレクト感のある走りを実現した。
アイサイト(ver.2)を全車に標準装備。ハイブリッドシステムとアイサイトの協調制御により実現するECOクルーズコントロールによって、全車速追従機能付きのクルーズコントロール作動時に、EV走行と回生ブレーキを最大限活用することで、実用燃費の向上を図っている。
カーゴスペースはハイブリッド化による影響を極力抑え、インバーターやDCコンバーターなどの高電圧部品とバッテリーを一つのユニットとしてラゲッジルーム下に収めることで、フラットで使いやすい荷室スペースとした。
足回りはハイブリッド専用のセッティングが施され、軽快でスポーティなハンドリングと上質な乗り心地を両立させている。またハイブリッド車らしい静粛性も追求している。
エクステリアにハイブリッド車専用のワイド&ローを強調したフロントマスクや、新採用の大径タイヤや専用サイドシルスポイラーしたほか、インテリアもハイブリッド専用のブルー加飾のアクセントを加え、ピアノブラック調パネル、金属調加飾と組み合わせて先進性と上質感を表現した。
同年10月14日には一部改良を行った。
関連リンクインプレッサ スポーツハイブリッド
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサ スポーツハイブリッド
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。