CARVIEW |
スバル インプレッサ スポーツ のみんなの質問 (解決済み) 4ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
16.8 〜 269.5
-
- 新車価格(税込)
-
200.2 〜 295.9
-
スバル インプレッサスポーツ マルチファンクションディスプレイについてです。 現在スバルインプレッサスポーツGT6 に乗っていますが、ナビ上のマルチファンクションディスプレイの表示について質問し...
2024.10.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 93
ベストアンサー: 配線のコネクターが、完全に刺さってない可能性があります。 一度、コネクターを抜いて差し直して見てはどうでしょうか。 MFDとの接続や設定に関しては、カーナビの取り扱い説明書には、どの様に記載されていますか?
-
気になってる中古車(インプレッサスポーツ)のエンジンスタートボタンの横に穴があけてあるんですが、これなんの為の穴だと思いますか?? 営業マンに聞いても買い取った時からあるけど分からないと言われま...
2022.11.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 42
- 画像あり
ベストアンサー: 右下の後付けスイッチのように何かしらのスイッチ類を増設してたんじゃないんですかね?
-
ヨコハマタイヤの「ADVAN dB V553」、「BluEarth-GT AE51」と「ADVAN FLEVA V701」はどの様に差別化したらいいですか? カタログのPRだけじゃパッと分からな...
2025.1.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 126
- 画像あり
ベストアンサー: ADVAN dB V553:レグノのライバルで静粛性重視。 BluEarth-GT AE51:ブリヂストンでいうところのエコピア。燃費重視。 ADVAN FLEVA V701:少しスポーツ寄りのタイヤ。静粛性と燃費は少し悪い。ダンロップのディレッツァに近い。 BluEarth-GT AE51だと静粛性、グリップ共にレグノより劣ります。その分タイヤ代は少し安いです。燃費は少しだけ上がりま...
-
社会人になったらインプレッサスポーツのMT車を買おうと思うんですが、維持費はどれくらいかかると思いますか?
2025.1.12
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 28
ベストアンサー: 大体10万位かな。
-
車に詳しい方お願いいたします。 現在ホンダN-BOX+(jf-1)に乗ってますが 仕事で隣県に高速を使用する事が多々増えました。 現在乗ってるN-BOXは風に煽られる怖いし加速もしないって感じた...
2025.1.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: 金額は安いですね 中古車などで買うと倍くらいします 良い所は長距離移動が楽になる5人乗れるエンジン音が静か 悪い所は維持費がN-BOXより高い大きな荷物が積めない
-
2024.12.26
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: ①なぜ最初からバネレートかえるのですか? とりあえずはメーカー設定で乗ってから変更しては?バネのIDさえあれば色々なメーカーのバネつかえますよ。 ②Dampersのオプションにバネ変更可能など要相談などあり、無料から有料までメーカーによります。 自分でバネ変更するなら、バネ代だけかかります。Idさえ合えれば色々な長さや硬さメーカーは選び放題です、新品だと、1万~とかありますし。 ヤフオクやメルカリ...
-
2024.12.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 78
ベストアンサー: インプレッサG4(GJ7)に乗っています。実際に聴き比べをした分けではないのですが、同じ内容で悩んだ時期があり自分調べでの結果になりますが、共有します。 音の小さい順番だと HKS→フジツボ→柿本になると思います。 音質についてですが、HKSは低音寄りでフジツボと柿本は高音寄りな印象です。 こもり音はどのマフラーも少なからあるようです。私のGJ7にはSTIのマフラーが取り付けてありますが、メ...
-
インプレッサスポーツGP2.0に乗っているのですがこのホイールは履けるのでしょうか?オフセットが48が適正だと思うのですが43でブレーキに干渉したりしないでしょうか?
2024.12.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 53
- 画像あり
ベストアンサー: 問題無く履けます。ホイールが3mm程 外へ出ますが 見た目は分からないと思います。そんな程度です。 ブレーキに干渉はありません。
-
画質が悪くて申し訳ないのですが、 車種わかる方いますでしょうか。 下記の画像も参考になれば。 https://imgur.com/IhZ7sFA https://imgur.com/cDGS...
2024.11.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 69
- 画像あり
ベストアンサー: スバル インプレッサスポーツのGP系ではないでしょうか?
-
2012年式のインプレッサスポーツFB20 GP7のインプレッサスポーツを乗っています。 最近は気温が2℃くらいまで低下しているのでエアコンスイッチをオートにして設定温度を25℃に設定して運転し...
2024.12.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 29
ベストアンサー: 私の場合、アイドリング回転数が下るまで暖気運転し、5分以上はアイドリングしています。且つ、20km位以上運転しないと6速に入ることはありません(回転数が落ちない)。気温が低目にお住まいの方は、そのことを理解した上で、使用する根気が必要です。 思うに、CVT油圧温度が設定温度になるまで6速ギヤを回避しているのでは(CVT摩耗回避)…?
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。