CARVIEW |
スバル インプレッサ スポーツ のみんなの質問 (解決済み) 199ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
16.8 〜 269.5
-
- 新車価格(税込)
-
200.2 〜 295.9
-
2013.10.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 482
ベストアンサー: C型ではないでしょうか? 型式(GP7)+アプライド記号なので。
-
スバルインプレッサスポーツ購入直前の状況でご相談させてください。 「インプレッサスポーツAWD 2.0L 2.0iアイサイト」の購入を目前に控えております。メーカーオプションはキーレスアクセス&...
2013.11.3
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 9,630
ベストアンサー: 総額の10%ちょいの値引きなのでどちらかと言えば平均的か良い方でしょう。 サービスパックを止めて,必要な物だけの見積もりを作ってもらって比較することです。サービスパックを入れないと,OPの値引き率が悪い方に変わるかも知れません。同じであれば,要るものだけ付けること。 スタッドレスは,ディーラーは高いよ。地元のタイヤ屋さん(タイヤ館などではなくて,その土地で長くタイヤ屋をしている・・・例えば...
-
現行のインプレッサスポーツ(DBA-GP7)に インプレッサ(GC8)STIのシート(黒地に頭が赤)は 付くでしょうか。ディーラーに相談したら難しいような ことを言っていましたが、もし付けた人が...
2013.11.3
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 273
ベストアンサー: レールの形状が違うので無理です。 切った貼ったすれば不可能じゃありませんが、車検も通らないし安全性も保証できないので現実的ではありません。
-
車を買うので迷っています。 ホンダのフィットシャトルとトヨタのカローラフィールダーとスバルのインプレッサスポーツです。 フィットシャトルは積載量が多く、室内も広いし燃費もそれなり に期待できる...
2013.10.26
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 2,790
ベストアンサー: トータルでもどこか拘る箇所があるはず。 燃費?積載量?居住性?長さなど。 私は走りですが。 燃費ならフィットシャトルかなと思います。 積載量はフィットシャトルとフィールダー。 居住性はフィットシャトルかインプレッサ。 走りと拘りならインプレッサ。 万人向けはフィールダー。 ボディの安全性はインプレッサ。 維持費ならフィットシャトルかフィールダー。 この中でトータルで考えるなら私はフィットシャ...
-
はじめまして(^_^) インプレッサスポーツを買おうと決めた29歳です! 色とグレードを迷っています(>_< ) グレードは1.6iLで、白(サテンホワイト)か赤(カメリアレッド)か...
2013.10.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,418
ベストアンサー: 細かいグレードは分かりませんが、1.6は代車で1週間ほど借りていました。 通勤等の日常の利用では十分な性能で、アイサイトを付けないなら、2リッターのグレードにする必要はないと感じました。 もちろん、2リッターの方がパワーに余裕はあり、細かい部分で差別化されていますが、価格差がありますので。 白は定番色ですが、赤は見たことがありません。人気のある色か、珍しい色か、ですね。 この2色は3ほ...
-
RX-8ではシート位置が1番前でちょうどいいのですが、インプレッサスポーツでシート位置1番前にするとかなり窮屈でした。 やはり車種ごとに調節範囲は違うのでしょうか? ちなみにどちらもMT車です。
2013.10.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 191
ベストアンサー: そんな物 統一しているわけがないでしょう
-
車について質問です。 新車購入を考えているのですが、なかなか決まりません。そこで!皆さんのオススメをお聞きしたいです。 200万以下 15~20キロは手堅く走る 雪道に強い 維持しやすい (コ...
2013.10.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 158
ベストアンサー: 実際に市街地でリッター20走るハイブりット無しの車は無いと思っていいです プリウスあたりで市街地19キロ~ですから 他の条件をあてはめていくと 15さえも厳しいと思いますが スパルインプレッサスポーツがおすすめと思います 燃費は市街地でおそらく11か12くらいいきそうです スバルXVより全然お得感はあると思いますよ あとはノートとかフィット(HV無し)の4WDですね 燃費は市街地で15くらい...
-
今年の12月末に 新車でインプレッサスポーツ1.6I-Lを購入しようと思っています。 そこでどれだけの値引きが望めるか教えていただきたいです。 見積もりは下記の通りです。 メーカーオプ ショ...
2013.9.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 685
ベストアンサー: 値引き額には地域性が関係します。薄利多売が可能な都市部とそうでない田舎では大きなさがでます。 一般論ですが,本体+OP+諸経費の総額の10%がディーラーの限度と考えて良いでしょう。総額が,\2,567,700で10%は,\256,770です。なので,良くて25万+α位でしょう。 諸経費は本来値引き対象にはならないので,実質は227万に対して25万ならば10%超えます。 後は,車庫証明を自...
-
ハッチバック コンパクト4WD MTの車を探しています。輸入車でも構いません。
2013.9.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,246
ベストアンサー: その希望に一番近いのはワゴンR、アルトの4WD MT車ですね。 ターボも無いので速さも求めるならば非常に辛いです。 ハッチバックっぽいということであれば、スズキのジムニーはハッチバックに近い運転感覚ともいえなくないので、用途によってはジムニーも良いでしょう。 その上のサイズでハッチバック、4WD MT車となるとインプレッサしかありません。 インプレッサスポーツ 1.6 i 4WD が最...
-
テンパータイヤのサイズの質問です。 インプレッサスポーツ(4WD)を購入しました。これにはパンク修理キットが標準では装備されていますが、どうも不安なのでスペアホイールキットを付けました。このキッ...
2013.10.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 7,747
ベストアンサー: いっその事、205/50R17を積めば?
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。