CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサリトナ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 僕にとっての3台目のSUBARU車でした。...
スバル インプレッサリトナ 「僕にとっての3台目のSUBARU車でした。...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
スバル インプレッサリトナ
グレード:標準車(AT_1.5) 1995年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
僕にとっての3台目のSUBARU車でした。...
2008.8.22
- 総評
- 僕にとっての3台目のSUBARU車でした。その前がGD9インプレッサWRX-NA→AZ-1→ビート→SVXと乗り継いで来たので、レプリカベースと割り切っても尚、刺激が薄めでした。でも徹底的にレプリカ(後期型に顔面&ボンネット移植、ソニックブルーに全塗、22Bブレーキ、V-Limited用バケットシート等)したお陰で、凄く思い出深いクルマでした。ただこういった動機がないと積極的には薦めにくいです。
- 満足している点
- プレーンなデザインと意外に良く回るEJ15SOHCユニット。良い意味で凄く『良く出来た道具』…と言うよりはキャラクターのあるSUBARU車らしく『良く出来た召遣い』。ただ刺激は薄いです。何よりGC系インプレッサWRCのレプリカベースになることですか!
- 不満な点
- クーペではありません、2ドアセダンです。レオーネRX-IIのようにプチアルシオーネ、いや、当時のフラッグシップたるプチアルシオーネSVXっぽいデザインへのオリジナリティーが欲しいです。91年東モにリオマというインプレッサのティーザーかつマッシブなクーペスタディがあったのに…。
意外な程伸びない燃費(まあバブル期企画のエンジンだから仕方ないですが)と、あまりに息を潜め過ぎのボクサーサウンド。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 349.8
-
- 新車価格(税込)
-
119.8 〜 148.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。