CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサハッチバックSTI
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 路面に吸い付くような車
スバル インプレッサハッチバックSTI 「路面に吸い付くような車」のユーザーレビュー
狂犬ハチ公さん
スバル インプレッサハッチバックSTI
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
路面に吸い付くような車
2023.4.23
- 総評
- 「車好きのために作られた車」の代名詞と言えます。
運転が好きな方や、速くて楽しい車が好きな方であれば、楽しんで運転できる事は間違いなしですが、車を単なる足として考えている方にとっては向いていないように思われます。 - 満足している点
- この車は私の車では無いのですが、かつて乗る機会をいただき運転しました。
まず、やはりSTIと言うだけあって、路面の追従性やデザインはスバルらしさが前面に出ています。
まさに、ドライビング感は路面に吸い付くような走り方をするという表現がふさわしいと思います。
デザインもいわゆる鷹目で、いかにも車好きのための車との意味合いを感じます。
マニュアルのフィーリングも良好で、スコスコとシフトチェンジできるので運転が楽しくなります。
高速道路に乗ったり峠を転がすと、距離を置かれるか、いかついスポーツカーにぴったりくっつけられるかの2択です。楽しいです。 - 不満な点
- スバルだから仕方ないといえば仕方ないのですが、シートこそまともですが、やはり内装はチープさが否めません。センターコンソールからダッシュボードにかけてスカスカなプラスチック感満点で、ビビリ音の原因になっているとも考えられます。
硬い足回りが安定した走行性につながっていることを思えば否定できるものではありませんが、乗り心地も決して良いものではありません。ポジティブに言えば路面の状態をドライバーにダイレクトに伝達してくれますが、悪く言えばもろに振動が車内に伝わるので、同乗者は不快感を覚える可能性があります。
静電気の問題もあると思いますが、油圧パワステの重さは昔の車を思い出させます。車庫入れの際や低速で回転する場合、ハンドルの重さは目に余るものがあります。私はガタイがいい(デブ?)方なのでハンドルをくるくる回すことができますが、腕の力に自信がない方は気をつけたほうがいいかもしれません。
なお、燃費を聞いてはいけません。笑
- デザイン
-
5
- 典型的なWRXのデザインです。
見た目の割に車が小さいので、思ったより取り回しがしやすいです。 - 走行性能
-
5
- 「満足している点」で申し上げた通り、一級品の走行性能です。
VAGを所有していますが、カーブにおいては、それよりも路面に吸い付き適度に気持ちよく走ってくれます。 - 乗り心地
-
3
- とにかく硬いです。
運転してる人間とっては問題ありませんが、同乗者にしてみれば、乗り心地が悪い車と思われるかもしれません。
ただ、この車の走行性能を最大限に発揮するためには仕方のないことだと思います。 - 積載性
-
4
- 4ドアセダンということもあって、トランクにはそこそこ物が積めますし、居室も決して狭い方ではありません。
- 燃費
-
4
- 私は燃費について比較的寛容?な考え方を持っているので、走行性能が高ければ燃費は多少悪くても構わないと思っています。
つまり、この車の燃費は悪いです。
高速道路では、およそリッター11キロから13キロ、街乗りではリッター7キロ程度です。 - 価格
-
5
- これだけの走行性能を誇りながら新車で400万前後ならば破格と言えます。
最近落ち着きましたが、車の需要過剰による価格上昇に加えて、特にこの車を持つ価値を認める方が多いのか、下取り価格も高いそうです。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
52.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 379.1
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。