CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサハッチバックSTI
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 車好きのファミリーカー
スバル インプレッサハッチバックSTI 「車好きのファミリーカー」のユーザーレビュー
ナデさん
スバル インプレッサハッチバックSTI
グレード:- 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
車好きのファミリーカー
2022.10.20
- 総評
- 個人的に十分にお勧めできる車。
ファミリーカー、1人遊び用、サーキット、どれも満たせると思います。
ATだけどそれを気にならなくなるくらい楽しい車です。
学生や金欠気味な人には燃費面からちょいと維持キツいかも? - 満足している点
- ファミリーカーとしての欲しい機能が満たされてる上で、車好きを満足させられる車。
家族で乗るのにスポーツカーはいらない、という嫁の主張と、
やっぱスポーツ走行や機能が手放せない、という自分
両方を満たせます。
本気で走りたくなっても、パーツも充実してて、
メーカーオプションで出てるSTIパーツを入れるだけでも十分前線で戦える。
ATだと安い。 - 不満な点
- やはり燃費
分かった上で購入してるが、街乗りが特に低さを感じる。
ブーストかけなければいけるんじゃ?と思ってたけど、
ブーストかけずに街乗り走行で平均リッター5〜7。
燃費の良い車から乗り換えだと、特に減りの速さを感じます。
- デザイン
-
5
- 外装はガチャついてなく綺麗にまとまっている。
個人的にはスポーティーでかっこよく、女性から見れば丸みがあって可愛いらしい(嫁談)
内装もシンプルにまとまっており、無駄が少ない。
けど、エアコンパネルからドア側まで伸びてる色違いのラインのパネルなど、ワンポイントもあり、シンプルすぎず、
スパルタン好きからおしゃれ好きまで受け付けると思う。 - 走行性能
-
5
- 街乗りだと不満無し。
信号での加速、追い越しの時の加速、ブーストかけての加速、全て満足出来るし楽しく感じる。
ただスポーツ走行だと、ノーマルだと重みが如実に表れる。
アフターパーツも十分にあり、メーカー純正のSTIオプションパーツを入れるだけでもかなりスポーティーに。
STIパーツは街乗りもできるスポーティーだから素晴らしい。 - 乗り心地
-
5
- ノーマルは柔らかめ。
と言ってもワンボックスやワゴン系に比べるとちょっとは硬く感じるかも。
動きや応答、路面インフォメーションも強すぎず、無さすぎず。
上品 - 積載性
-
5
- ハッチバックのトランクは広い。
スーツケース2つ+ベビーカーを乗せてもまだ詰める。
子供のおむつ交換もトランクで寝転ばせて余裕でできる(笑) - 燃費
-
2
- インプの唯一の悲しいところ。
わかってて買ったけど、体感すると悲しい。
ハイオク60ℓ入れて、300〜350㌔が自分の運転だと平均。
エコモードで高速使ったりしたら、
過去最高はリッター17㌔
乗り方次第かもだけど、良い方ではないのは確か。 - 価格
-
5
- ATは安い
MTの方がインプは人気が高く、高騰してる。
そのおかげでATは全体的に低め。
けど、2.5リッター、300馬力、トルク35キロは、
金額と見比べるとかなりお買い得だと思う。 - 故障経験
- 故障という意味では無し。
リコール部分は購入時に対応済み、経年劣化パーツは随時取り替え、おかげで何もトラブル無し。
ヘッドライトウォッシャーの蓋が取れて無くなったくらい?これは故障とは言わないか…。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
52.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 379.1
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。