CARVIEW |
スバル インプレッサハッチバックSTI ユーザーレビュー・評価一覧 (36ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
52.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 379.1
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 2.9
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
418件
星4
209件
星3
83件
星2
16件
星1
6件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
完成度が高い MC後に280PSとなり、当時の価格からするとかなりお買い得車である。よく走り、曲がり、止まる。3拍子揃っている。5ナンバーサイズで操作
2006.11.10
- 総評
- 完成度が高い MC後に280PSとなり、当時の価格からするとかなりお買い得車である。よく走り、曲がり、止まる。3拍子揃っている。5ナンバーサイズで操作性も十分であり、運転しやすい。燃費は普通に走れば十分な...
- 満足している点
- ノーマルでも十分走る。4ドアセダンなので大人4人はゆっくり乗れる。
- 不満な点
- 内装はちょっと寂しさを感じる。エアクリーナーとマフラー交換でブーストが上がりすぎるので注意。タイミングベルト交換時の工賃が高すぎる。PCD100ってとこがちょっと痛い。やはりミッションは気をつけた方がいい...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ラリーの真髄を継ぎし車かな? 新井モデルのため、限界まで軽量化がなされている。ダート等を走ると、まだまだ踏み込める域が広がる。自分の限界を引き出してく
2006.11.10
- 総評
- ラリーの真髄を継ぎし車かな? 新井モデルのため、限界まで軽量化がなされている。ダート等を走ると、まだまだ踏み込める域が広がる。自分の限界を引き出してくれるような感覚でこの車を操ってます。 レース・ドライ...
- 満足している点
- クロスミッションのおかげで、低~中域の立ち上がりがすさまじい。 リヤスポイラーの大型化で、ダウンフォースが稼げて、安定性が以前より増している。
- 不満な点
- レース用に視点が置かれているため、オーディオはつくが、スピーカーが運転席と助手席の二つのみ。また、トランクの開閉はキーのみで利便性にはかけるかな。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
想うように操れる車 ドライブ好きな方にも楽しめる車。 乗っているとどこまでも走ってしまう。 内装はチープだけれど、運転していてこんなに楽しい車はな
2006.11.9
- 総評
- 想うように操れる車 ドライブ好きな方にも楽しめる車。 乗っているとどこまでも走ってしまう。 内装はチープだけれど、運転していてこんなに楽しい車はなかなかありません。値段もパフォーマンスに対して十分満足...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
楽しい車です。 以前はレガシーに乗ってましたが、とにかく動力性能が高い車に乗ってみたくて1年でインプレッサに乗りかえました。最初慣れるまではその性能を
2006.11.7
- 総評
- 楽しい車です。 以前はレガシーに乗ってましたが、とにかく動力性能が高い車に乗ってみたくて1年でインプレッサに乗りかえました。最初慣れるまではその性能を十分に引き出して走ることができませんでした。しかし、慣...
- 満足している点
- たくさんあるので書ききれませんが、とにかく走らせて楽しく速い。ただ速いだけでなくて、ちゃんと曲がるし、とまる。走らせ方さえわかればとにかく楽しい車です。
- 不満な点
- 自分の場合はブレーキまわりにお金がかかってしまってます。パットで10万、ローターで20万くらい交換するとかかります。ブレーキがよく鳴きます。(STIのパットのせいかも)また、買い物にはかったるい車かもしれ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
速い!!・・・・・よ? とにかく速い!一般公道では明らかにオーバースペックです。 単純に速さを求める人には良いでしょう。維持費などを気にする人はやめ
2006.11.7
- 総評
- 速い!!・・・・・よ? とにかく速い!一般公道では明らかにオーバースペックです。 単純に速さを求める人には良いでしょう。維持費などを気にする人はやめましょう。スバル車の工賃は高いし、燃費も悪いです。(電...
- 満足している点
- ・とにかく速い!大抵の車には勝てる!っていうかほとんど! ・5ナンバーなので取り回しが楽 ・4ドアなので使い勝手がよい。 ・4駆なので、雪が降っても安心(ある程度ならノーマルタイヤでもいける)
- 不満な点
- ・燃費が悪い ・エンジンが弱い(距離を乗った車は特にメタルには気をつけましょう。一発でエンジンブローです) ・内装が今見るとちょっと古い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
当然ですが割り切りましょう はっきり言って「走り屋」系の人はランエボを買いましょう 絶対そっちのほうが速いし、いじりがいがあると思う。 走り屋系の
2006.11.6
- 総評
- 当然ですが割り切りましょう はっきり言って「走り屋」系の人はランエボを買いましょう 絶対そっちのほうが速いし、いじりがいがあると思う。 走り屋系の車の部類で、そういう方向でも楽しめると思いますけど、自...
- 満足している点
- ・運転していて楽しい (自分の操作に対して動きがダイレクト) ・意外と燃費がいい (町でおとなしくしてたらリッター7~8は出る) ・サスがそこまでガチガチでない (誰も車酔いはしてないので) ・外装...
- 不満な点
- ・音洩れが激しい (とにかくめっちゃ洩れる) ・土砂降りの雨だとうるさい (ルーフも薄いから?) ・内装がヘボすぎ (トヨタ、日産と比べるべからず、商用車と思うべし) ・スタッドレスタイヤが高い (...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
インプレッサ 以前はAT車に乗ってたんですが、運転がつまらなくMT車がほしくなり、もともとクルマも好きでインプレッサWRXSTIを買いました。MT車は
2006.11.4
- 総評
- インプレッサ 以前はAT車に乗ってたんですが、運転がつまらなくMT車がほしくなり、もともとクルマも好きでインプレッサWRXSTIを買いました。MT車は教習所以来で初めは不安でしたがすぐに慣れました。さずが...
- 満足している点
- やはり、運動性能、加速感が最高!!
- 不満な点
- 内装が少し。。。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
斬新 車重が重く出足が悪いのでワンペンポ遅れる感がある。しかし足のセッティングが良く、突き上げ感は無いがしっかり踏ん張る足。全体的なバランスは良いし今
2006.10.31
- 総評
- 斬新 車重が重く出足が悪いのでワンペンポ遅れる感がある。しかし足のセッティングが良く、突き上げ感は無いがしっかり踏ん張る足。全体的なバランスは良いし今までゴテゴテした羽根に嫌気がさしていた人にはいいかも。
- 満足している点
- 足の仕上がりが良い。上質。
- 不満な点
- 軽快感無し。重すぎ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
一番出来が良い最終型 何よりもコンパクトながら威圧感があるデザインが最高です。イニシャルDに出てくるだけのことはあります。走る・曲がるはピカイチ!止ま
2006.10.31
- 総評
- 一番出来が良い最終型 何よりもコンパクトながら威圧感があるデザインが最高です。イニシャルDに出てくるだけのことはあります。走る・曲がるはピカイチ!止まるは、やはりAftermarket品が必要です。初期性能としては最高峰だ...
- 満足している点
- 古く感じさせないデザイン。GD系よりも人気があるのがよくわかります。ノーマルでも十分走れます。小さくても5人十分乗れました。堅苦しくない乗り味です。
- 不満な点
- ミッションがやはり渋めです。非常にデリケートなので、ハードに使いすぎるとまず5速がいってしまいます。塗装も弱いのが欠点です。特に黒はお気をつけください。内装はやはりしょぼいですね。その分見えないところに使...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
久しぶりのターボ車 現在1000キロを走った所での感想ですが前車(1.6のNA、MT)と比較すると流れの速い国道、高速での運転が非常に楽です。 乗り
2006.10.29
- 総評
- 久しぶりのターボ車 現在1000キロを走った所での感想ですが前車(1.6のNA、MT)と比較すると流れの速い国道、高速での運転が非常に楽です。 乗り心地も思ってた以上によいです。ただ轍にハンドルを取られ...
- 満足している点
- やはり初代から熟成のされているエンジンですかね。 ハンドリングも素直でよいと思います。 燃費もこれだけのエンジンスペックならばよいと思います。
- 不満な点
- 内装の使い勝手はあまりよくないです。ドアスイッチも夜は見えにくいし、収納できる箇所も少ないです。後ろの席だとドリンクホルダーがありません(4ドアセダンなのでここは考えて欲しかった・・・)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
STi6限定車 限定車ということで、エアコン、パワーウィンドウ、RAYS製ホイール等が標準装備されていました。これらの装備がついて300はお得でし
2006.10.28
- 総評
- STi6限定車 限定車ということで、エアコン、パワーウィンドウ、RAYS製ホイール等が標準装備されていました。これらの装備がついて300はお得でした。何より、限定車のみのカラー”ソニックブルーマイカ”...
- 満足している点
- 加速がもの凄い。初めて乗った人は皆、驚いています。 高速走行でもコーナリングでも安定性はかなり良い。 見通しがよく、小回りが利くので狭い場所でも運転が楽。 4人乗車も楽々で、結構荷物がつめて使い勝手...
- 不満な点
- 燃費が悪い。高速道路走行でも10km/Lを超えません。 体感速度が低く感じられ、ついついスピードを出しすぎる。 車内がうるさい(RAなのでしょうがないですが)。 内装がしょぼい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
心のサウンド すばらいし~の一言に尽きる!!好きな人間にはたまらない水平対向エンジン独特サウンド。この音が聞きたくて思わず夜中にもかかわずキーを取り出
2006.10.27
- 総評
- 心のサウンド すばらいし~の一言に尽きる!!好きな人間にはたまらない水平対向エンジン独特サウンド。この音が聞きたくて思わず夜中にもかかわずキーを取り出し峠へと出かけてしまいます(笑)
- 満足している点
- STiヴァージョンは基本スペックだけで十分満足できるスペックです。特にいじる必要もなく余分な費用をかけることなく純粋に走りを楽しめました。
- 不満な点
- 基本スペックで満足してしまうあまり自分らしさにかけてしまうところです。外観で個性は出せるが、足周り・エンジン・コンピュータは文句なしなので、なかなかいじり方が難しいですね(笑)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
インプは素敵 値段の割に性能が良すぎる。 長距離乗ってもあんまり疲れない。 乗っていて楽しい車です。
2006.10.25
- 総評
- インプは素敵 値段の割に性能が良すぎる。 長距離乗ってもあんまり疲れない。 乗っていて楽しい車です。
- 満足している点
- あの加速は他の車ではなかなか味わえない物です。 4ドアであるため便利です。 4駆なので安心して走ることができます。
- 不満な点
- 水平対向特有のエンジントラブルに悩まされます。 ハイオクを使う上、燃費もミニバン以上に喰います。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スペックCは。。 運動性能は間違いなく現状では国産ナンバー1をランサーと競うでしょう。もはや2台の差はどっちが好きか。でいいのではないでしょうか?日常
2006.10.25
- 総評
- スペックCは。。 運動性能は間違いなく現状では国産ナンバー1をランサーと競うでしょう。もはや2台の差はどっちが好きか。でいいのではないでしょうか?日常にまったく必要のないこの車を所有できる喜びをかんじて運...
- 満足している点
- 癖の無い操作性と、扱いやすいエンジン。低速トルクが細いといわれても、サーキットでなければなんの問題も無いパワーとトルク。WRXシリーズで低速トルクが無いといわれたら、5000CCのディーゼルターボにでも乗...
- 不満な点
- 外観。豚鼻は最悪。。エンジンルームの整備は素人ではかなりキツイ。自分ではプラグ交換できません。。あとはカローラより貧弱な内装。それと女の子うけはクラウンかレガシィの方がいいです。これに乗り換えて、女の子と...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スペックCは別格 実はたまたまであるがスペックCを試乗させてもらった。正直な話、ノーマルのSTIとは違う車と思う。STIが280馬力ならスペックCは
2006.10.25
- 総評
- スペックCは別格 実はたまたまであるがスペックCを試乗させてもらった。正直な話、ノーマルのSTIとは違う車と思う。STIが280馬力ならスペックCは 330馬力位あるように思える。ハンドリングも別格で、...
- 満足している点
- エンジンパワー、ハンドリングの応答性とも突出している。まさしく公道を走るレーシングカーのように思う。
- 不満な点
- ライバルのランエボよりは室内が少しせまい。また、ボクサーサウンドは好きな人はいいが、やはり静かではない。またスペックCは特別な車なので装備等はオプションも含めて弱い。ただしランエボRSよりは便宜が図られて...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いい車っす!! ラリー好きなので、思い切って購入しました。見た目といい、走りといいスポーティって感じで気に入ってます。日常使用から峠越えなどのドライブ
2006.10.24
- 総評
- いい車っす!! ラリー好きなので、思い切って購入しました。見た目といい、走りといいスポーティって感じで気に入ってます。日常使用から峠越えなどのドライブまで思いのままに走ることができて満足です。燃費はエコラ...
- 満足している点
- とにかく速く走ることができることですね。あとは目立つことでしょうか。意外と注目されるようです(同乗した友人談)。走る、曲がる、止まるという基本のレベルが高く、気分良く走ることができます。冬場はドリフティな...
- 不満な点
- 走ることに重きをおいている車なのでこんなこと書いてもしょうがないと思うのですが、快適・便利な装備はあまり期待できないことです。あとロードノイズはかなり拾います。そこそこ速くて、快適さも求めたいということで...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ツーリングの最高の相棒 何よりもドライブが楽しい事がすべてですね。
2006.10.23
- 総評
- ツーリングの最高の相棒 何よりもドライブが楽しい事がすべてですね。
- 満足している点
- ①純粋に走る事が楽しい インプレッサに乗り始めてから、走りを楽しむ為だけに年4万キロ 走行しています。 ②寒さ、雨、凍結・積雪問わず走りが楽しめる事 私は元々バイク人間なので余計そう感じま...
- 不満な点
- ①約1.5tの車重 ②3,000rpm以下のトルク ④DCCDが欲しい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スバルならでは!! 2lスポーツとしての完成度がとても高く思います。すべての始まりはEJ20エンジン、GC8からのFMC、そしてその頂点STi、世界の
2006.10.23
- 総評
- スバルならでは!! 2lスポーツとしての完成度がとても高く思います。すべての始まりはEJ20エンジン、GC8からのFMC、そしてその頂点STi、世界のIMPREZAとしてすばらしものです。チューニングしな...
- 満足している点
- スバルの良いとこの始まり、それはEJ20エンジンです。水平対抗の良さを全面にさらけ出しSTiまでひきだしたIMPREZA STiです。ボクサーの心地よい音、地の底から響く振動、そして乗ってみて高回転までの...
- 不満な点
- 2lターボエンジンで280馬力を引き出しているからしょうがないけど、燃費の悪さ。片道10km通勤の使用だと6km/l、それでちょっと踏んでしまうと5km/lまで落ちます。燃費重視の走り方をしてなんとかカタ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ボクサーマスター4 この車の魅力は何といっても動力性能でしょう。どっかんターボの加速も病みつきになり、扱う楽しさは最高です。
2006.10.22
- 総評
- ボクサーマスター4 この車の魅力は何といっても動力性能でしょう。どっかんターボの加速も病みつきになり、扱う楽しさは最高です。
- 満足している点
- 加速がとても素晴らしく、ちょっとアクセルを踏み込めば・・・。シートに押さえつけられる感じが病みつきになります。公道では性能を十分には出し切れないでしょう。シートも純正にしては素晴らしく、下手にAftermarket品に替え...
- 不満な点
- 内装が安っぽい。ミッションは大事に扱わないと・・。 気をつけて運転しないと点数が・・・。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。