CARVIEW |
スバル インプレッサハッチバックSTI ユーザーレビュー・評価一覧 (32ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
52.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 379.1
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 2.9
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
418件
星4
209件
星3
83件
星2
16件
星1
6件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
涙目インプはいまだに色褪せない 涙目(GDBE)を3年前に購入しました.ローンが残っていたこと,娘が産まれたこと,維持費が掛かること,ガソリンが高くな
2008.9.10
- 総評
- 涙目インプはいまだに色褪せない 涙目(GDBE)を3年前に購入しました.ローンが残っていたこと,娘が産まれたこと,維持費が掛かること,ガソリンが高くなり始めたこと等の理由により手放しました.購入の動機は下...
- 満足している点
- ・外観がカッコいい - 私は気持ちで乗っていくタイプですので(^^;),乗り手をその気にさせてくれる涙目インプは,個人的に現行型も含めて歴代インプレッサの中で最高にカッコいいクルマだと今でも思っています....
- 不満な点
- ・高回転域のリニア感 - 個人的にアクセルONでどこまでも回っていくエンジンが好みで,FD3S,EK9では,ツボにはまりましたが,その意味では物足りなさを感じました(比較するジャンルが異なるかもしれません...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.9.7
- 総評
- 不満も有りますがやっぱり運転していると楽しいです。 燃費も上手く走ればリッター10キロは走ります。
- 満足している点
- 1.3500回転を超えた時の加速 2.シンメトリカルAWDの安定 3.多少オーバースピードでも曲がれるコーナリング性能
- 不満な点
- 1.車体重量が重い 2.ブレーキの効きがいまいち
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.8.13
- 総評
- この車の何に魅力を感じて購入し、価値を見いだすかは人によって色々と別れるのではないでしょうか。存在感のあるスタイリング・トルクフルなエンジン・高いボディ剛性…。対して安っぽいインテリア。小さめの峠...
- 満足している点
- 存在感のあるスタイリングと高いユーティリティーの両立。ボディ剛性そのものは高く、足をよく動かすセッティングなので中高速域でルーズなコントロールをしても、前を向いてくれる懐の深さがあります。
- 不満な点
- ステア操作初期に入力に対して過敏にノーズが動く割にその後は安定指向きキャラが変わる分かりにくさがすっきりしません。足をテインのモノフレックスにしホイールを軽量なアドバンRSにしてもその感じが消えないの...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
この手が好きであれば最高です! 前から見たデザインは、慣れるまで時間を要しましたが、今はとても気に入っています。 足回りは固めの乗り心地で、揺すられ感
2008.8.3
- 総評
- この手が好きであれば最高です! 前から見たデザインは、慣れるまで時間を要しましたが、今はとても気に入っています。 足回りは固めの乗り心地で、揺すられ感はありますが、こういう乗り心地を好む人には◎かと。 ハ...
- 満足している点
- 固めの乗り心地とハンドリング。 エンジンのトルク特性が下から上までフラットで気持ちいい。
- 不満な点
- 内装の塗装(センターコンソール付近)がやわ。すぐに擦れたりはげたりしますので要注意。 鍵でトランクが開けられないこと。 大きなリヤスポイラーで後ろの視界に難アリ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.7.28
- 総評
- 素晴らしい車です。買って後悔しないと思います。家族にも好評で、同時所有するRX-8は私専用になり、家族は全く乗らなくなりました。
- 満足している点
- 卓越した走行性能にもかかわらず、ファミリーカーとして使える懐の深さ。 長距離走行でも快適な乗り心地の良さ。 文句の付けようのない動力性能。エクステリアも上品(いかにもスポーツカーっぽくない)なのが良い...
- 不満な点
- インテリアはやっぱりチープな感じがしますね。車両価格は高くてもよいので質感を高めて欲しいところです。あるいは、上級仕様のグレードを追加するとか。。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
のりた~い!! スバルインプレッサWRXSTI!ブルーがいいですよね!?
2008.7.24
- 総評
- のりた~い!! スバルインプレッサWRXSTI!ブルーがいいですよね!?
- 満足している点
- なんといってもすべて!
- 不満な点
- ただMTというのがね・・・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.7.14
- 総評
- 楽しい車です。好きな人は買った方が良いです。
- 満足している点
- GDBに比べたら驚く程乗り心地が良いです。シフトフィールは素晴らしいです。エンジンは低速トルクがかなり豊かになった。操っている感はかなり高い。
- 不満な点
- フロントのサスが少し弱い印象を受ける。もう少しスタビを強く効かせたい。少し外見がおとなしい。低速トルクが豊かになった分、相対的に上の伸びが弱くなった印象。絶対的には素晴らしい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.7.10
- 総評
- わけあって手放さなきゃいけなくなりました。いつも楽しく運転出来て、なおかつ速い!そしてターボの魅力がつまったインプレッサは本当に感動でした!!機会があったらまた乗りたいです。
- 満足している点
- なんといっても動力性能!左右対照のAWDシステムにツインスクロールターボ!ブレンボブレーキ!3000回転過ぎてから6000回転くらいまでの加速はびっくりします♪
- 不満な点
- やっぱり燃費。街中で7キロ。飛ばして5キロくらいじゃやっぱねぇ。でも仕方ないしね(笑) あと300万オーバーの車にあの内装はひどい!今のハッチバックインプはまだいいよね!
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
販売台数が一番少ない19年式の最終A-LINEを2年待って購入しました。ノーマルでもブーストが高く設定されているため4000回転からの吹き上がりの速さ
2008.7.9
- 総評
- 販売台数が一番少ない19年式の最終A-LINEを2年待って購入しました。ノーマルでもブーストが高く設定されているため4000回転からの吹き上がりの速さとドライバーのシフトチェンジ速さが合うように訓練してい...
- 満足している点
- ①スバル最後のスタイリッシュな飽きのこないデザイン ②走行性能=短距離や峠やコーナーの操縦性の高さ ③4000回転~7000回転までの圧倒的な立ち上がり! しかしR-34は負けるFD3Sも負けるそし...
- 不満な点
- ①チャイルドシートを後部座においたら狭いこと。 ④当然ガソリンは・・・ ⑤当たり前ですが最高速向きではありません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.7.7
- 総評
- 私は基本的に快適装備不要なんで装備的には満足しています。 走りは当然良いですし、足がしなやかなのが◎ 外見が大人しいのと、好みじゃないのが難点ですが、車は中身で勝負です!
- 満足している点
- 中身の性能の良さ!良く加速し、良く曲がる。なおかつ乗り心地良し!!使い勝手もハッチバックなんでいいです~
- 不満な点
- ■エクステリアが好みじゃない。 ■ステアリングの革がしょぼい ■燃費が前乗っていたエボ7と同じくらい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 1996年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スポーティーだが乗り手を選ぶ車である。最初の一台としてはチョットお財布的にきつい車。ずっとこの車でいく覚悟が必要です。でも、その分愛着がわきます。いざ
2008.6.14
- 総評
- スポーティーだが乗り手を選ぶ車である。最初の一台としてはチョットお財布的にきつい車。ずっとこの車でいく覚悟が必要です。でも、その分愛着がわきます。いざと言うときの加速はとても役に立ちますが、低速トルクの無...
- 満足している点
- ボンネットにエアインテークやエアアウトレットがいっぱいついている。 アクセル全開の加速はシートにめり込むほど強烈で刺激的。ボクサーサウンドもいい感じです。セダンなので装着できるGTウイングの幅がおおかっ...
- 不満な点
- パワステがすぐ壊れる。(リザーブタンク漏れ、ユニットからのオイル漏れ)ハンドル切れ角が無さ過ぎる、リア周りが丸くてダサい。純正ハブボルトが短すぎる。ホイール穴がPCD100の5穴というマニアックなものなの...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.5
- 総評
- とうとう手放す時がきました(つд`) 22Bは買えなかったけど、ver4の2ドアは買えましたw 歴代GC8の中では微妙な立ち位置のver4ですが、 過激といわれるver3や完成度の上がった5~6よ...
- 満足している点
- ・鬼加速、H10年車のソレではない。 ・鬼戦闘力、純正ミッションがクロスw 150kmまでなら、なんでもかかってこいやーw ・手動DCCD、この手の性格の車ならオートモードは逆にいらない。 ...
- 不満な点
- ・下はトルク薄、上は回るが馬力がついてこない... ・シートはスバル伝統の罰ゲーム('A`) ・クロスミッション...100Km巡航で3300回転('A`) 超高速走行ではガソリン撒いて走ります...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.6.2
- 総評
- プレミアムスポーツにふさわしい走りが味わえる車です。ロングドライブも苦になりません。何気にドリンクホルダーが8個もついているので飲み物の置き場に困りません。やっぱりMTはかなり楽しいです。自分の操作がダイ...
- 満足している点
- この手の車にしては乗り心地がかなりいいことです。走行安定性はもちろんですが、ワインディングをハイスピードで走るときのキビキビ感もかなりいいです。あとSIドライブがいいてすね。走りにONとOFFの区別ができ...
- 不満な点
- 内装がちょっと…ダッシュボード類にもうちょっと質感の高いものをしようしてもよかったような気がします。汚れがつきやすいです
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.4.24
- 総評
- 走行性能に予算を大幅に傾かせた個性の強い車と感じられます。タブン、この車を好きになる方はスポーツ走行が好きな方が多いと思われますので、不満は少ないんじゃないかな?むしろ、乗り心地が昔より改善された影響で、...
- 満足している点
- 走行性能です。走りを極める=安全性能の向上な考えを持つスバルならではの性能でしょうか。キビキビ曲がり、きゅきゅっと止まります。 シフト感覚やステアリングもいい感じです。 あと、6MTで5人乗りでしかも...
- 不満な点
- ヒルアシスト、邪魔ですね。ちょっと坂道な出口からの本線合流は0.5秒前倒しした運転が必要です。 350万の車とは思えない内装。 維持費が高額。(タイヤその他) この車でこんな事いったらいけないのでし...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
GDB-A、古き良き血統を持つ車 現在はランエボⅧMRに乗り換えていますが、色々な面で運転の楽しさや技術を学ばせてもらった車でした。 確かに今考える
2008.4.16
- 総評
- GDB-A、古き良き血統を持つ車 現在はランエボⅧMRに乗り換えていますが、色々な面で運転の楽しさや技術を学ばせてもらった車でした。 確かに今考えると、固い足回り、低回転時の極度のトルク不足、あまりに貧...
- 満足している点
- まだエボⅦが発売される少し前、先手を切ってFMCしたGD型インプレッサですがそういった意味でも試行錯誤というか ・3500回転を越えると急激に加速する典型的な「ドッカン・ターボ」。初めて体感したときの衝撃...
- 不満な点
- 短所を挙げると結構出てきますが、総評でも述べたとおりこれもひとつの「特徴」でありかわいく思えます。 ・下のトルクが驚くほど細い。一般道の運転でも気を遣う。 ・ミッションの重量増が原因らしいが、エボよりもか...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.4.10
- 総評
- 不満はかなり書きました。でも、走りが楽しいクルマはスバルとホンダだけであり、この時代に“走り”にこれほど情熱を込めたクルマを創るメーカーは希少。トヨタのようにクルマを“ただの商品”と考えず、独自の姿勢を貫...
- 満足している点
- 特にコレといって無いかな?
- 不満な点
- ブレンボ。やはりモノブロックキャリパーじゃないと、サーキット持ってくと、開いてダメになる。ありゃミニサーキットでも厳しいかも?高いパーツなんだから、妥協しないで欲しかった。 フロントマスク。自分で所...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
じゃじゃ馬を手名付ける かつて,このマシンで競技をしておりました。 スバルが満を持して世に送り出したモータースポーツマシンです。快適装備を全て無くし,
2008.4.6
- 総評
- じゃじゃ馬を手名付ける かつて,このマシンで競技をしておりました。 スバルが満を持して世に送り出したモータースポーツマシンです。快適装備を全て無くし,走ることだけを狙った車です。パワーウィンドはもとより,...
- 満足している点
- この車の良さは,高回転の伸びにつきます。5000rpm以上をキープできれば,常時戦闘態勢です。しかし,それ以下になるとストレスを感じます。クロスミッションなので,上手にギアを選択すれば問題ないでしょう。 ...
- 不満な点
- 快適装備は全くないので,そこは短所となるでしょうが,この車を購入するに当たって快適装備を求める人はいないでしょう。 この車の短所は,コントロールを身につけるための最適な車ですが,タイムが出ないことです。コ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.4.5
- 総評
- 良くも悪くも「競技用」といった感じ 趣味で走るには凄く楽しい車だと思います 自分は通勤で使ってますが…正直、通勤や家族連れにはツライ車かもしれません しかし、走り好きのかたなら短所は長所でカバー...
- 満足している点
- ・ターボが効いてからの加速 ・そろそろ古さを感じるが、イヤミの少ない外見 そのお陰かわからないが、思ったより煽られない、道を譲ってくれる ・周囲の噂ほど故障は無い(買ってから二年間故障ゼロ)...
- 不満な点
- ・足が固いのとボディが弱いせいか、乗り心地が悪い ・エンジンがうるさい ・低速トルクが弱い
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.3.31
- 総評
- GTRを33、34と乗り継ぎ、エクシージに乗ってから先週、GRBが納車されて乗ってます。 総合的に非常にいい車だと思います。ただ、ここまで、天井高が高い必要があるのかちょっと疑問。 足は良く出来ていて...
- 満足している点
- 足回りがしなやかで、加速、減速がしっかり出来ます。 荷物もしっかり積めて、乗り降りも楽。
- 不満な点
- ルームミラーの付いている位置が低い。 ハンドルが軽い。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。