CARVIEW |
スバル インプレッサハッチバックSTI ユーザーレビュー・評価一覧 (12ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
52.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 379.1
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.5
- 燃費
- 2.9
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
418件
星4
209件
星3
83件
星2
16件
星1
6件
-
ぴかりん58歳さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.27
- 総評
- 丸目インプ以上に乗りたい車って無いと思ってましたけど・・・
- 満足している点
- プリプリのボディがまぶしい、低速のトルクが凄まじいです。
- 不満な点
- 低速でのノッキングがひどい、バンパーのチリがあっていない、月に2回ずれて隙間が目立つ、アクセスキーってなんとかなんないんですかね? シートベルト警告音、あれは不快です! 夜間にミラー格納出来ない...
- 乗り心地
- -
-
Tockey☆さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.27
- 総評
- 不満な点はあれど、その点に関しては これから改善していけば良いだけの話。 非常に良いクルマである事は間違いない。 最近の車に搭載されている走行モードなどは一切無く、言うなれば常にS#モード。今のクルマ...
- 満足している点
- 存在。形。顔。駆動方式。パワー。ブレーキ。視界。全てが素晴らしい車。悪路での走行性能は本当に素晴らしいクルマです!
- 不満な点
- オンロード走行時のアンダーステア。駆動配分を変えてもアンダーは出るのでなんらかの対応が必要。 エンジンルーム内の話。タービンの上にブレーキピストンやブレーキ&クラッチフルードがある事。温まって来...
- 乗り心地
- ・走行モードの無い、言うなれば常にS#モードであるGDBはアクセルコントロールも優しくしないと同乗者に良い乗り心地は提供できない。 ・非常にエンジンブレーキがよく効くので、街乗りでもほとんどブレーキを踏...
-
take1000さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.4.7
- 総評
- 総評というか、同じ世代であるGR#系/GV#系どちらにしようか迷っている人にアドバイス。 エンジン、足回り、内装は同じで、セダンかハッチバックかの差が大きな特徴です。 GR#系は ・ハッチバック...
- 満足している点
- 5人乗車でき、2lという税金面で優しく、だけど308馬力の加速を味わえる点。 ハッチバックなので、荷物が載せられること。 ファミリーカーとして重宝できる点。 AWDの安定感、トラクションの良さ。 ...
- 不満な点
- 2次エアコンビバルブを定期的に交換しないとならない点。
- 乗り心地
- STIといえば、ホンダのタイプR並みに硬い足回りが特徴だが、この代からはしっとりした味付けになっており、メーカー系スポーツカーとは思えないほど、良い出来。 初めて乗った時はあまりの出来の良さに驚いたほど...
-
ぽんこつネコ改さん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.25
- 総評
- 相変わらずミッションが持病で、シンクロがヘタって来るとギヤが引っ掛かる。 これはTY75、TY85双方の傾向。 純正MTオイルが相性が良いと言われるが、シンクロがヘタってギヤが引っ掛かる様にな...
- 満足している点
- マニュアルでターボ車というと選択肢が狭い。 居住地域特性上だと、ほぼこれ一択。 ブリスターフェンダー好きにはたまらないグラマラスボディ。
- 不満な点
- ワゴン(←車検証上ではワゴン扱い)特有の剛性の弱さ。それが走りに出るので、それを弄って潰す。 パワステはほぼ持病みたいなもの。本気の走りをすると油温が上がり過ぎるので、スぺC強化品でも直ぐに壊れる可...
- 乗り心地
- 純正は普通の車よりちょっと硬いかぐらい。 走るなら足の交換は必須。
-
すずすけさんさん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.2.27
- 総評
- ・荷物がたくさん積載出来る車でかつ4wdの車なので満足している
- 満足している点
- ・300馬力を超えるパワフルカー ・とてつもない加速を味わえること ・ハッチバックなので荷物が乗るしスノーボードも大人4人、板4枚積載出来ること
- 不満な点
- ・低回転域での力のなさ ・燃費が良くないこと ・内装の安っぽさ
- 乗り心地
- ・サスが硬めなので普通のミニバンとかに比べると乗り心地は硬め ・静音性はそこまでうるさくはないが高速域だと結構音が大きい ・高回転域でのエンジン音が結構気持ちいい
-
とうばんkaihatuさん
グレード:WRX STI_5ドア_AWD(MT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.2.4
- 総評
- 好きな車に乗るべき。 多分、当分乗り換えはない。
- 満足している点
- 居住空間広々。トランク広い。パーツ豊富。
- 不満な点
- 燃費が、悪いくらい。
- 乗り心地
- 営業車で使用も可能
-
kazkun555さん
グレード:- 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.12
- 総評
- 何もいじってないですがそこそこ走り面では満足。
- 満足している点
- STI唯一のハッチバック
- 不満な点
- ホイールのオフセットを+5にしたらリアタイヤはホイールハウスに時に干渉する。ゆえに後席に人を 乗せるときは静かに走らなくてはならない。
- 乗り心地
- よくはないが、走り重視の人ならまったくもって我慢できる範疇かと。インプレッサを3台乗り継いだが初めてのリアダブルウイッシュボーン。新車納入時になんて猫足なんだと驚いた!(リアだけ猫足かと・・・フロントはあ...
-
H11のエビさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
sugachaaaaannnさん
グレード:スペックC 18インチタイヤ_5ドア_AWD(MT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
黄色いんぷのヤマさん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.20
- 総評
- トータルではホントに所有出来て光栄です! 見た目、走行性能、頑丈さ、修理の少なさ…依然の33に比べたらホントに壊れないし(笑)エアコンよく効くし。 タービンを2835あたり入れたらもう完璧でしょうね。
- 満足している点
- バス釣りもするので竿を積むスペースなどが確保できる。 強烈な加速←3速までですね 子供に人気👶 見た目はホントによく作り上げてあると思います。チャージスピード様のおかげです。
- 不満な点
- ブレーキが甘い。【←対策としてエンドレスMX72を導入 マフラーが車検対応のオーソライズRMなので、音が微妙。 5速以上での加速がぬるい…サーキットにて220キロ辺りからがとにかくぬるい(笑)まぁ車の...
- 乗り心地
- 足はブリッツのDampers入ってるので硬いですね。 最近ハンドル離したら左に流れていく🤜
-
DesertEalgleさん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
Hypnosさん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.16
- 総評
- ドアを開けそして乗り込みドアを閉める・・・その瞬間に感じた感覚で車の良し悪しは分かるのではと常々思っていて、今現在もその感覚はディーラーの展示車に初めて座った時の感覚と同じという事で10年経っても高剛性と...
- 満足している点
- 購入して7年製造から10年が経ちますがヨレヨレ感が皆無といっていいほど高剛性。 全体的にブリスターで見飽きないボディスタイル。(ブリフェンのカッコよさは素人には気付いてもらえないけど) スバル...
- 不満な点
- ノーマルが150万程度のインプレッサな為か内装がショボイ。 燃費はおおむね7くらい。 ボンネットのエアインテーク部が樹脂で色褪せがすごい。(インテークのはずが普段はアウトレットになっていて熱風...
- 乗り心地
- 純正は初期が固く少し負荷を掛けると砕ける感じでロール感が強い。 オーリンズにしたら全てにおいて反対になり満足。ただスプリングレートは高いので乗り心地はハード。
-
きゅーたさん
グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.20
- 総評
- カッコイイ。 十分なパワー。 気持ち良く曲がる。 思ったとおりに動く車は乗ってて楽しいですよ。
- 満足している点
- 迫力のあるワイドボディ。 気持ち良く曲がる。 憧れの6速ミッション。クラッチレスシフトが簡単に出来るのは驚き。 DCCDは雪道で絶大な効果を発揮します。 走行安定性が高い。
- 不満な点
- STIマフラーが思ってたよりもウルサイ。夜中はエンジンかける事を躊躇してしまうほど。 良くも悪くも乗り味はマイルド。GCのような刺激的な感じではない。レガシィ乗ってるような感覚。 18インチタイヤは轍...
- 乗り心地
- GCよりはマイルドだけど、やっぱり硬いと思う。
-
u74kunさん
グレード:WRX STI A-ライン_AWD(AT_2.5) 2009年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.10
- 総評
- オフ会のためにロングドライブがしたくてホンダビート(2代目)を下に出してガ◯バーから普通のワゴン車を買おうと思ったらこれが来たよ、100万予算オーバーw 予算さえ許せばずっと維持したかった、最高の友達で...
- 満足している点
- ぶっとぶ加速!(2ストのバイクかよ) ととととんでもない悪路走破性能と高速安定性 ええぃ、SUBARUの四駆は化物かっ! 迫力満点のスタイル 至る所にSTIのロゴがある
- 不満な点
- 轟く爆音(マフラーAftermarket品)のため家の窓がビリビリと共鳴 みるみる減るハイオク(指定ガソリン) 我が家で初の2.5リッターで毎年4月は青ざめる余裕のランニングコスト
- 乗り心地
- 硬めだけどしなやかな乗り心地、高速安定性が素晴らしかった。
-
HIBISYOHJINSさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.19
- 総評
- WRCフル参戦最後のモデルという事で本物感が強い 今まで軽量な車に乗って来たので車重が重くて各部にストレスが掛かっているのを感じる 低速のトルクが低く8万キロ走っているクラッチだとあつかいずらい
- 満足している点
- セダンではあるがスポーツカーを凌駕する運動性能を持っている 地元富士重工(元スバル)のこだわり抜いている作り込みを感じる 家族にファミリーカーと言って丸め込める
- 不満な点
- 車重が重い 燃費が悪い 着座位置が高い
- 乗り心地
- 我慢できる程度 (オーリンズのおかげ)
-
yk2048さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.8.18
- 総評
- 不満点も沢山書きましたが、大満足です。弱点においてはアフターパーツで何とかなるレベルであり、長所が勝っています。この値段でこのハイパフォーマンスな車が入手できれば、文句のつけようがありません。デザインに関...
- 満足している点
- なんといってもワイルドなデザインで、大きく張ったフェンダー廻りがアクセントとなっています。また日本車では少ない純正4本だしマフラーも魅力的で、WRX伝統の大きなリアウィングも健在です。 走りに関しては加...
- 不満な点
- フェンダーがワイドのため通常形状の車よりサイドに汚れが付着しやすいです。 基本的にハイパワーな車ですが、水平対向エンジンの弱点でもある超低速域のトルクが薄く、ターボであまり補えていない点です。
- 乗り心地
- 足回りは若干かためで、タイヤサイズが18インチでもあるため、突き上げ感はあります。ロードノイズはタイヤの選択次第のためなんとも。 走行中の静粛性や振動はスポーツカーの中ではかなり静かな部類に入るかと思い...
-
tatu56さん
グレード:WRX STI_5ドア_AWD(MT_2.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.27
- 総評
- 人生乗ってきた車の中で、1番の車です!
- 満足している点
- ハンドリングが、シャープ(^∇^)エンジン音が最高! アフターパーツがたくさんある事! 安全な高機能AWD! 毎日乗ってますが、乗れば乗るほどSTIの凄さをかんじます!
- 不満な点
- 燃費がー (^^;; 少し重いかな?
- 乗り心地
- サスはガチガチかなー!
-
髙橋ブルー06さん
グレード:WRX STI A-ライン_AWD(AT_2.5) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.20
- 総評
- ずーっと乗り続けられるようにコツコツと工具を集めています(^_^)v
- 満足している点
- 初めてMT乗り初めて早4年! ただただ面白いです(^.^)
- 不満な点
- 後ろが狭いことが唯一の不満です♪笑
- 乗り心地
- 振動があるのでサスペンション交換していきたい!
-
Archeさん
グレード:A-ライン タイプSパッケージ_5ドア_AWD(AT_2.5) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.11
- 総評
- 個人的にはこういうくるまが欲しいと思っての購入なので、全く不満点なし。 満足しています。
- 満足している点
- とにかく沸き上がるトルクで、前へ前へと走ります。 たまに大雪になる地域ですが、スキー場のような積もり方の中でもガンガン走ります。
- 不満な点
- まぁ走り特化なクルマですから、不満と言うよりはわかっていたことですが、いわゆるファミリーカーではないです。
- 乗り心地
- 足回りは固めなので、乗り心地は良いとは言えません。 と言うより、この手のクルマに乗り心地を求めてはいけない(笑)
-
ロン.さん
グレード:-
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.8
- 総評
- 思い出補正は少なからずあるんだろうけど、やっぱ「楽しかったクルマ」というのが正直な感想ですね。 フツーに街乗りするだけでも楽しいし、スポーツ走行しても楽しいし、カスタムパーツも山ほどあるから弄って楽...
- 満足している点
- 一番満足してるトコは何だったかと問われたら「クルマを運転する楽しみを教えてくれた」の一言に尽きますね。 ただ何気なくカーブを曲がるだけでも、ただ何気なく加速するだけでも、ただ何気なくブレーキ踏むだけ...
- 不満な点
- 内装がショボくてダサいのと、燃費が悪い事ですね。 まぁ「スポーツカーだから、ソレもスバルのだから、仕方がない」と言われればソコまでですけど、やっぱもう少し頑張って欲しかったですね。 あとワタクシも...
- 乗り心地
- 一つ言える事は、純正足はダメダメだったって事ですね(笑) 何がダメって、ダンパーが固いだけで腰が弱いんです。 だから街乗りではムダにゴツゴツする反面、サーキットじゃ負荷に耐え切れなくてすぐに腰砕け...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。