CARVIEW |
スバル インプレッサハッチバックSTI のみんなの質問 (4ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
57.9 〜 919.8
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 379.1
-
2024.6.8
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 95
ベストアンサー: フロント2cm下げてリアを3.5cm下げると前上がりの車高になり アンダーステアが出やすくなります、前後逆だとオーバーステア傾向になります まぁ15mmの差なら誤差みたいなものなので大丈夫です 見た目がイマイチになるだけで大して問題はありません 見た目で車高変えて平気ですよ
-
車【旧車】好きの皆様へ…以下の2台の内、どっちが好きですか? ①スバル インプレッサ STI Ver.5 ②三菱 ランサーエボリューション5
2024.5.31
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 163
- 画像あり
ベストアンサー: エボ5。 WRC完全優勝、2Lながらノーマルでつくばサーキットのタイムが格上のR33GT-Rを上回る、セッティングが過激すぎてエボ6ではマイルドに修正されたがオプションでエボ5の足まわりも選択できたなと、いろんな伝説的な逸話があるから。 エボ6乗ってたけど、一時真剣にエボ5への乗り換え考えてた。 その頃のスバルは品質の当たり外れが大きく、オイル漏れは当たり前、漏れるのは入ってる証拠なんて言...
-
スバル GDB型インプレッサSTIで速いと言われているモデルはE型ですか? おそらくC型からG型の中のどれかだと思いますが、、、ただし、限定車は除きます。 スペックCはいれてもいいです。
2024.5.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 149
ベストアンサー: 変わらない。 早いのはスペC
-
インプレッサ GRB 純正ブレンボのきしみ音とキャリパーのオーバーホールについて質問です。 停車中、走行中かかわらず、ブレーキをふむと、フロントより、ギシギシときしみ音が出ます。素人ながらに調べ...
2024.5.13
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 246
ベストアンサー: 通常はブレーキが固着している時くらいしかオーバーホールはしないですね。 あとキャリパの(ピストンの)異音とかもほぼ無いです。音が鳴るくらい酷いレベルならまず固着してるから。 ブレンボは無駄に高額ですからね。 でもシールキットは出るはずですよ? 自分もGDBのSTI乗ってましたが普通に部品出たので。
-
車の買い替えについて検討しています。マニュアル車が好きで免許取得以来20年ほど乗り継いできました。過去にはモータースポーツも経験しております。 昨今HVやEVに押されマニュアル車の選択肢が少なく...
2024.5.2
解決済み- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 509
ベストアンサー: GVBに新車から乗り,13年目の車検を受けたばかりのものです。 自分も草レースですがモータスポーツに少し関わり,中四国のサーキット(岡山国際,西日本,阿讃)をホンダのシビックEG6で走っていたものです。 自分は,その頃憧れだった四駆ターボGT-R,R32にいつか乗りたいと考えながら過ごしていましたが,月日は流れ,GT-Rは高すぎる,また13年前にはエコカー路線となり,経済的な視点も含めなや...
-
タイヤ選びについて、質問をさせてください。 インプレッサWRX STIに乗っています。 今まではREGNO GR-XIIを履いていたのですが、スリップサインもギリギリなので、そろそろ買い替えを...
2024.5.1
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 193
-
ドライブシャフトの異音について教えて下さい。 スバルのインプレッサ STI(GVB)に乗っておりますが、リアの足回りからギギギという異音が発生しています。 音が出るシーンとしては下記の通りです。 ・車
2024.4.27
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 412
ベストアンサー: 車が停まってる状態で回転部品のドライブシャフトからギギギって音が出ちゃったら、まともに走れて無いと思いますよ。 アーム類のブッシュ、バネのマウント辺りが濃厚。ドアやエアロなどのズレ、ブレーキ引きずりなんかも考えられます。
-
インプレッサWRX STI (GRF) のホイールについて、質問をさせてください。 閲覧、ありがとうございます。 自動車に関して、完全に初心者知識なので、どうかご容赦ください。 近々、インプレッ...
2024.4.20
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 289
ベストアンサー: 今現在GRBに乗っております。 まず前提として4wdなのでホイールは4本全て同じサイズを買ったほうがいいです。 デフ?とかシャフト?とかを傷める原因になります。前後でサイズ違いを履かせるのはおすすめしません。 ①、+55から+50に変更は内に入るのではなく外に出る方です。 ②、純正からあまりサイズを変更したくないとのことであればそのまま8.5j+50をお勧めします。幅が純正と同じなので...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。