CARVIEW |
スバル インプレッサ(ハッチバック) ユーザーレビュー・評価一覧 (16ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
274.5 〜 351.5
-
- 中古車本体価格
-
19.0 〜 325.9
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 2.9
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
188件
星4
140件
星3
42件
星2
4件
星1
4件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.8.22
- 総評
- 私も家族も満足いく、高速・山などでスピードを出したいときには走れ、ファミリーカーとしても満足できる非常にいい車です。 また、外観は好みでしかありませんが、私は、かわいい外観と可能な限り走行時の安全面でリ...
- 満足している点
- ①外観:賛否ありますが、ちょっとかっこよくかわいい猫のようで、エアインテークがアクセントとなっており、かっこよく非常に満足しています。外観ではハッチバックではインプ(ターボ車に限る)が一番です。横・斜め後...
- 不満な点
- ①やはり気分的に4AT(Aラインが羨ましい)。今どき感は否めない。 燃費ももう少し良くして欲しい。オートマはターボ車も早くCVTにしないとダメでしょう。確かに4ATとのマッチングがいいのは乗っていて分か...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:15S(AT_1.5) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.8.18
- 総評
- 何より走るにはもってこいの車です。ただ、20SやGTと違って停車時からの加速はいまいちです。加速してしまえば力不足を感じることはありません。1.5Lなので自動車税も高くないですし。走っていて気持ちのいい車です。
- 満足している点
- 高速走行 瞬間燃費計 外観 安定性 長距離運転でも疲れない
- 不満な点
- 街乗りでの燃費(10きることも) サイドミラーを畳むボタンがライト点灯時も暗い
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.5i-L_AWD(MT_1.5) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.7.30
- 総評
- 納車直後のファーストインプレッション。 書き込まれている皆様のレビューを参考に、この車を選ばさせていただきましたので、お礼てがら初書き込み。 今後ともよろしく。 まずは仙台~都内を往復した感想を。 ...
- 満足している点
- 思いのほかエクステリアが良いです。 カタログだと、悪いところばかり目がいっちゃいまして・・・掲載の方法を考えて方がいいんじゃないでしょうか。 あと、高速巡航中も非常に静かで快適です。 よく言われる様...
- 不満な点
- 元々事情を承知で買ったので不満じゃないけど気になる点で。 ・やっぱり加速がw ・内装がプラスチッキーで安っぽいw ・シフトノブがイヤに硬いしストロークが遠いw ・純正タイヤが悪いせいか、ロードノイ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.5i(AT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.6.21
- 総評
- コンフォートセレクションです。この度、不満点に我慢できず、乗り換えを決意しました。これで加速にストレスを感じないカーライフを送れます。
- 満足している点
- ・フルエアロ&アルミを組ませたら、「BMっぽい」と言われるようなエクステリア(ノーマルは×)・HIDが比較的明るい・ワイパーの拭き取り面積
- 不満な点
- ・車重が重く、パワーがないためアクセルを踏んでしまいがちになるので、燃費が悪くなる(街乗りで9km/l)・真っ赤なイルミは時代遅れ&目が疲れる・ホワイト車ですが、弱い塗装(擦ったりしていないのに、剥げ始め...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0GT_カスタマイズ_エディション_AWD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.5.16
- 総評
- 走りを忘れないお父さんと、快適な車が欲しいお母さんの希望を叶える車です。 私の前愛車の不満点(乗り心地が最悪、MTで妻が運転出来ない)と、妻の前愛車の不満点(非力、エンジン音が煩い)をそれぞれ解消し、...
- 満足している点
- ■静粛性 普通に走行する分には、エンジン音やロードノイズがほぼ聞こえない。また、アイドル音も静か。 ■乗り心地 それなりにしっかりとしているが、路面からの衝撃に角がない。 ■走行性能 タービンを回さ...
- 不満な点
- ■エクステリアが地味 カスタマイズエディションなので仕方ない。 ■タイヤがしょぼい。 これもカスタマイズエディションなので仕方ないのだろうが、スペックを考えると、余りにもグリップ力が無い。 ■...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0GT_カスタマイズ_エディション_AWD(MT_2.0) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.5.9
- 総評
- 今年3月に購入し2000Km走った感想です。地道での燃費はメーター12.2Km/L、満タン法10.9Kmと表示メーターの甘さがありますが以前の1.6L車が10.0Km/L位でしたので満足しています。低速ト...
- 満足している点
- 以前5ナンバー車に乗っていたのですが、3ナンバーになり車幅を気にしていたのですが、乗ってみると車幅を全然感じず5ナンバーと同じ感覚で運転出来ます。走行音がとても静かでスピード感をあまり感じません。100K...
- 不満な点
- 0発信でのエンジンレスポンスは最悪。0.5秒位のタイムラグを感じます。だから信号が青になる前に回転を上げておかないとまともに発進できない(エンストしばしば)。まるで免許取立ての初心者に戻った様です。Dラー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:S-GT_4WD(MT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.5.7
- 総評
- ゴルフGTiやBMW130iのライバルになりえる素材と思うが、スバル自身にその気がないのが残念。 GRB/GRFは別格なんだから、GH8にも皮シートや5AT/6MTを堂々と装備して、「普通の」インプレッ...
- 満足している点
- ①パワー感 いつも家族4人でドライブしますが、その重量をものともしないこのパワー感は癖になります。 しかも低速からトルクがモリモリ沸いてくるし、2000回転以上まわすと気持ちイイ。 ②そのうえ燃...
- 不満な点
- ①内装(シート生地、ドアトリム) シート生地はBEAMSエディションやANESISのような(ハーフ)レザーが良かった。 オプションでも良いので用意して欲しい。 ドアトリムもフォレスターやエクシーガレ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0GT_AWD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.11
- 総評
- 満足しています。常にガンガン回すような走りはしていませんが、加速もそれなりに良いです。 昔のインプレッサとは異なるでしょう。
- 満足している点
- 4速ATにしてはスムーズに走る点。 町乗りや通常の走行を考えると、よく出来た車だと思います。 飛ばしたいときにはそれなりに飛ばせるしね。
- 不満な点
- 特にはありません。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:15S(AT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.11
- 総評
- この車は昆布みたいな奴です。長距離運転すると良さが分かります。 あとはなんといってもズッシリ感と安心感がある。ここが一番良いところでしょうね。 でもこの車、外観は個性的なのに何故か地味なメリットが多い...
- 満足している点
- エクステリアが超個性的。 フロントとリアではまるで違う車です。 個人的にはそこが良いですね。 さらにしっかりした車体のせいかズッシリと腰を据えて走っている感覚があります。 山道や連続カーブなどでも...
- 不満な点
- 前はB4の2.0Rに乗ってました。前車も内装はシンプルでしたが、それ以上にシンプルです(笑) インテリアは確実にコストダウンの固まり。デザインでカバーしていますが、やはりプラスチックな感じが出てます。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:15S_4WD(MT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.4.5
- 総評
- ルーフボックス、ベースキャリアについてはその騒音による不満をしのぐほどの装着した時のそのかっこよさがありました。何かの本で読みましたが、車両感覚をつかむためには手洗い洗車がいいとありました。この車を大事に...
- 満足している点
- 2回目の投稿です。納車から7ヶ月が過ぎました。夏から冬そして春を迎えようとしています。夏の短・長距離ドライブでの快適性・趣味性共に満足した状態で冬を迎えました。私の住む岩手県では比較的今冬は道路に雪が積も...
- 不満な点
- タイヤハウス内に雪が着雪しやすくタイヤとこすれ、減速時に、音になる。性能と引き換えとは思うが、ベースキャリヤ、ルーフボックス装着した状態での高速道路等のドライブでは風切音の車内への混入が大きい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0i-S_AWD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.29
- 総評
- 総じていい車です。走行安定性は高いし、静寂性もいいです。剛性もしっかりしています。2.0L・AWD・水平対向をもった車でこの価格設定であれば、内装のチープさは目をつぶってもいいのではないでしょうか? た...
- 満足している点
- 水平対向といった希少なエンジンがもたらす、低重心とAWDの組み合わせによる安定した走行性能。ボディーも剛性感が高く、静寂性も満足してます。 2.0L_NAエンジンだけど、街乗りでは全然パワー不足を感じな...
- 不満な点
- 水平対向・NAなので仕方がないが、高回転のリミットが低い 7000rpmくらい回って欲しい。(SOHCだから?) 1.5LにはあるMTの設定がないのが残念。 内装が若干プラッキーでチープな感じがする...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:20S_4WD(AT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.22
- 総評
- ワゴンほどではありませんが荷物もたくさんのせられコンパクトで、乗り心地も良いので誰にでも勧められる車だと思います。
- 満足している点
- 乗り心地はよく、あれた路面でもしっかりいなします。ハッチバックになって使い勝手が良いです。
- 不満な点
- ロールが大きいこと。たまにカーブで足まわりがぐにゃっとなることがある。NAモデルはアフターパーツが少ない。中低速高速と他社よりトルクが低い。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:15S_4WD(AT_1.5) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.22
- 総評
- 2度目の投稿です。この車の致命的な欠点がわかりました。この車のバンパーは紙同然です。とても雪道を軽快にかっとばすことなどできません。すぐに傷ついたり、外れたり、割れたりします。何度交換したことでしょう。 ...
- 満足している点
- ①見飽きることのないエクステリア。最初はそれほどだとは感じなかっ たが、最近のスバル車の中では一頭地抜けている。 ②非常に静かな車である。余程アクセルを踏み込まなければ、室内にノ イズが進入してくること...
- 不満な点
- ①街乗りの燃費が最悪。冬場は6km/l台 ②4ATで変速ショックがでかい。同じインプでも2.0の方は4ATとのマッチングはいいが、1.5の方はダメ。 ③内装の質感が低いのは覚悟していたが、これは気にな...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.5i-L(AT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.3
- 総評
- BHレガシィの代車ですが とても素晴らしい 走行性能1.5で十分だと思える はっきり言って乗り換えたいです。 外観は賛否両論あるみたいですが 気に入れば絶対買いです。
- 満足している点
- ①とても1.5Lとは思えないほど パワーをかんじる(BHレガシィのノンタと比べて) ②ボディ剛性は素晴らしいとかんじる!
- 不満な点
- ①内装が少し…安っぽいきがする ②FFなのに燃費がいまいち(リッター10ぐらい)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.5i_AWD(MT_1.5) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.24
- 総評
- 久しぶりのMTで、運転していて楽しいです。 よほどスタートダッシュを重視しているとか、シフトをするのが億劫だというのでない限り、動力性能は十分。むしろ、ある程度スピードにのってしまえは、速い。
- 満足している点
- 静かなエンジン。回しても音がいいのでうるさく感じない。 乗り心地は非常に良い。 高速でもカーブでも拍子抜けするほど安定している。
- 不満な点
- 基本的にパワーはない。ダッシュでは軽に負ける。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:15S_4WD(AT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.2.15
- 総評
- なんだかんだ言っても素晴らしい出来だと思います。 燃費重視の軽やエコカーが流行の時代でも気になりません。 価格以上の車に乗っている気分になれるので幸せです。
- 満足している点
- まずエクステリア!カタログで見た時はダサく見えてこんなのいらねーと思ってましたが、実車を見て惚れてしまいました。どなたか書いていましたが、写真写りでかなり損してると思います。 そして音。低回転時はと...
- 不満な点
- いくら下位グレードでもあのスピーカーはひどすぎる。要交換ですね。 シートは長時間座っていると少し腰にきます。 発進、坂を登る時はそれなりに踏まないといけません。 もちょっと車重が軽ければ燃費も・・・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:S-GT_4WD(MT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.1.25
- 総評
- この車の方向性は、VWのTSIあたりにあるのかな、と思えます。馬力よりも低速トルク、より強化した剛性、排気量を下げながらいかに低速トルクを向上させるか。
- 満足している点
- 燃費です。1万㎞越えましたが、平均で約11㎞で若干下がるも4駆ターボでは上等です。不満だったデザインなんかも見慣れてきました。ナビは使い勝手が良く、何処へ行くにもこれがあれがミスらないのがいいです。あとナ...
- 不満な点
- 1)相変わらず、インテリアの大きいエアコンの吹き出口は気になります。 2)乗り心地面では、基本的にはいいのですが、特定の凹凸に来るとドン!って衝撃がくわわり、この辺の煮詰めが今ひとつというところか。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:2.0i-S_AWD(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.12.28
- 総評
- スバル好きなんで・・甘い評価かも でも車としての作りや質感は向上してがちがちの足回り、うるさめの排気音や走行音はなりを潜め快適かつ気持ちいい走りのモデルとなっていると思います。上位のGTの試乗時も同様に...
- 満足している点
- 乗り味や質感はGDからまるっきり方向を変えてきてやんちゃなぼうやから礼儀を知った大人になったようにかわりました。今までのスバル、インプレッサに乗っている人からすれば裏切り?ともとれるような変化ですが、自分...
- 不満な点
- ダッシュボードからガラスまでの距離が長いのが目につきます。 気のせいかもしれませんが・・・
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:1.5i-L(MT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.12.21
- 総評
- 数年前からMTに乗りたいとは思ってましたが、今のご時勢ATのみが多く中々乗れなかったんでようやくMT車になって楽しんで乗ってます。 納車から間もなく1ヶ月で1200Km走行しましたが、地元では余り見か...
- 満足している点
- 街乗りや遠出には十分な乗り心地とシート。高速走行時でも風きり音がしない。等調等爆エキマニ装着車なんでスバル独特の「ボコボコ音」はマフラーからはしませんがエンジンサウンドで多少は聞こえます。
- 不満な点
- 購入前から覚悟してましたが、排気量の割りに車重が重いので出だし以降の加速の鈍さ(MTなんで多少はカバーできてますが)。もう一寸小回りが利いて欲しかったかな?(最小回転半径5.5なんですが同排気量の前車と比...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:15S(AT_1.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2008.12.8
- 総評
- シルビアからの乗り換えで主にスノーボードへ行く為&昔からインプが好きで購入。シルビアは320PSでインプは110ps。15Sはさすがに遅い。だけど、それは私が320psに慣れてしまったからと感じま...
- 満足している点
- エクステリアの斜め正面・真横◎ 振動の無さ◎ ドアの閉める音○ エンジン・走行中のノイズの少なさ◎ 設計が新しい◎ HID◎ ナビの取り付け位置◎ ボディ剛性◎ ワイパーが150km近く出...
- 不満な点
- 流石に非力× 降雨時にトランクのドアを開けると雨がドアに沿って室内に入り込んでくる。× ブレーキランプがあまり好きじゃない△ 後方視界いまいち△ ハッチバックで3ナンバーだけど後部座席は普通△ ...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。