Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
CARVIEW
Select Language
『青春を共に駆け抜けたパートナー』 スバル インプレッサクーペ 鬼殺しEVEさんのレビュー

スバル インプレッサクーペ 「青春を共に駆け抜けたパートナー」のユーザーレビュー

鬼殺しEVE 鬼殺しEVEさん

スバル インプレッサクーペ

グレード:WRX STi Type-R Ver.VI 1999年式

乗車形式:過去所有

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

青春を共に駆け抜けたパートナー

2017.11.22

総評
諸事情あって手放さざるを得なかったものの、一生乗るに値する名機。
後継者の方もサーキットで使用する目的のようなので、ぶっちぎりで頑張ってほしい。
満足している点
4WDの安定感とFRのハンドリングを併せ持ち、豊かなトルクで素早く立ち上がり8000回転まで一気に回るエンジンたるや…
不満な点
室内が広すぎて全然スポーツカーに乗ってる気がしないというか、ファミリーカー
そしてパワーは2.2リッター化&ARMSタービンを持ってして380馬力より上は望めないというか、ブローする
デザイン

-

走行性能

-

ノーマルで乗るなら、ゼロカウンターをばしばし決めて自由自在に振り回せる魅力がある。
どこかに手を入れると途端に全体バランスが崩れるので、チューニングの難しさはあるが、なんだかんだと速い。
乗り心地

-

足回りの性能に左右される。
最初に入れたZEEL新井スペシャルは、乗り心地普通、あまり曲がらないDampersだった。
PCVオーリンズに変更してからは、固くしてるのに乗り心地良く、段差も吸い付くような吸収力で勝つためにはこれ以外ない程の性能を発揮していた。
積載性

-

広すぎ!
燃費

-

普段走行・高速走行共にリッター5kmあたり。
サーキットだと大体リッター2km。
これはたぶんミスファイアリングシステムの影響と思われる。
燃費悪くて峠に行く機会が減ってしまった。

ノーマルだと7.5kmあたりだった。
価格

-

故障経験
ほぼ無い。
油温140度超えてたのに全開を続け、見事エンジンブローさせた自業自得な故障以外はノートラブル。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

あなたの愛車今いくら?