CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサ アネシス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ハイブリッド車全盛の時代にあって、新車でこ...
スバル インプレッサ アネシス 「 ハイブリッド車全盛の時代にあって、新車でこの燃費性能の悪い車を投入するところは、スバルというメーカーはいい度胸をしているのか時代錯誤なのかよくわから」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
スバル インプレッサ アネシス
グレード:1.5i(AT_1.5) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ハイブリッド車全盛の時代にあって、新車でこの燃費性能の悪い車を投入するところは、スバルというメーカーはいい度胸をしているのか時代錯誤なのかよくわから
2010.2.7
- 総評
- ハイブリッド車全盛の時代にあって、新車でこの燃費性能の悪い車を投入するところは、スバルというメーカーはいい度胸をしているのか時代錯誤なのかよくわからない。 いままで外国車を含め10台の車を乗り換えて所有してきたが、スバル車ははじめてで、乗ってみて決して悪い車じゃないと思うし、満足する点も多々ありますが、もし購入を考えておられる方は、燃費の悪さだけは覚悟してください。
- 満足している点
- 価格と比較して車格のグレード感は高く感じる。ハンドリング性能とか、コーナリング時の安定感・接地感はたいしたもんだと思う。また米国での衝突安全性能テストでトップレベルを獲得したという安全性能。 エクステリアデザインでいうと、フロント以外のサイドとリアは合格範囲内。インテリアは高級感というわけにはいかないが、決して安っぽさはなくシンプルで充分だと思う。街中でほとんど見かけることがない(つまり売れていない)のが良い。
- 不満な点
- 燃費が最悪! 街乗りで6.5/L、高速道走行入れてやっと8.0/L台という異常な悪さ。まだ慣らし運転期間とはいえ(3000~4000km)排気量1500ccでこの燃費はないでしょう、という感じだ。 エクステリアでいえば、フロントグリルのデザインがいかにも情けない(スバル車全車に共通しているが)。折角サイドとリアはなんとか合格点にあるのに、このフロントデザインにより帳消しにしてしまっているのが残念!
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
25.7 〜 64.8
-
- 新車価格(税込)
-
152.3 〜 225.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。