CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサ アネシス
スバル インプレッサ アネシス新型情報・価格・グレード
- エンジンが良い
- コーナリング性能が優れている
- 実用性が高い
コンテンツメニューインプレッサ アネシス
グレード情報インプレッサ アネシス
歴代モデル1件インプレッサ アネシス
関連車種11件インプレッサ アネシス
ユーザーレビュー35件インプレッサ アネシス
インプレッサ アネシス
- エンジンが良い
- コーナリング性能が優れている
- 実用性が高い
平均総合評価
4.2- 走行性能:
- 3.9
- 乗り心地:
- 3.9
- 燃費:
- 2.9
- デザイン:
- 4.4
- 積載性:
- 4.1
- 価格:
- 3.6
-
ピックアップレビュー
SUBARU (富士重工)らしく堅実に作られた車です。
2021.5.14
1.8TQ96さん
マイカー- グレード:
- 2.0i_AWD(AT_2.0) 2010年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- とても実用的でデザインも悪くない。 パワーと車体剛性と足回り、四駆と相まってとても乗りやすくバランスが良い車だと...
- 不満な点
- ・トランクを閉じるときにヒンジ部分が結構下がって荷物に当たる(B4[BL]と比べるとコストダウンを感じてしまう) ...
- 乗り心地
- 社内、静かです。ロールも少なく同乗者がいても気を使いません。ただし冬場(寒い時期)ピラーやドアの内張から安っぽい軋...
続きを見る -
お手軽スポーツ
2023.12.24
でひまるさん
マイカー- グレード:
- 2.0i_S(AT_2.0) 2009年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- カッコいい
- 不満な点
- 燃費が…
- 乗り心地
- -
続きを見る -
アンダーパワーATを味わう。インプレッサのシャシで心ゆくまで。
2022.10.22
オルダムさん
マイカー- グレード:
- 2.0i_S_AWD(AT_2.0) 2009年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- NA・4ATでもEJ20搭載車。抜群に走ります。 部品の枯渇に苦しむ旧車とも電子制御が素人の手を拒む新鋭車とも違...
- 不満な点
- ガソリンバカ食いする。 ナローボディとまんまるヘッドライトが併さって顔面に愛嬌がありすぎる。
- 乗り心地
- 現仕様ではちょい固めだけど無限に走れる。まぁガソリンと集中力切れるんで6時間ぐらいが安牌だが。 MTモードで走る...
続きを見る -
普段使いもいけて、高速も行ける準急サルーン
2022.8.25
タクドラ文香さんさん
マイカー- グレード:
- 2.0i_S(AT_2.0) 2009年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
フロント以外文句無し
2022.3.30
JIN-GE3さん
マイカー- グレード:
- 1.5i_L_AWD(MT_1.5) 2008年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 全部
- 不満な点
- フロントの顔がなぁ 燃費は...致し方なしと
- 乗り心地
- 自分の車は純正サスなので乗り心地はとても良いです
続きを見る -
自分の中では最高のクルマです。
2021.6.22
yuki0317さん
マイカー- グレード:
- 2.0i_S_AWD(AT_2.0) 2010年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 外装がカッコイイ。
- 不満な点
- AWDの為か、燃費が悪い。
- 乗り心地
- 走行距離の関係かもしれないが、シフトショックが大きい。 ※10年14万kmでATオイル1回交換
続きを見る -
「車は出会い」を初めて教わりました
2021.5.12
オルダムさん
マイカー- グレード:
- 2.0i_S_AWD(AT_2.0) 2009年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 前車が3AT・NA・20年前の設計という貧相さだったので走行性能の不満は無いです。 静かでよく進みます。 年式...
- 不満な点
- 年式故に脚周りの劣化が始まっていたり規格が古臭かったり、点検も整備も弄りもやりがいがありそうです。
- 乗り心地
- 前車で高速乗ったときの体感と比べると、全てが圧倒的で評価し辛い。 市街地での静けさも、峠や高速で吠えるのも、ふと...
続きを見る -
マイナーコンフォートセダンで勝ちに行く!
2021.3.20
tomoryu787さん
マイカー- グレード:
- 1.5i_L(AT_1.5) 2010年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- マイナーなコンフォートセダンである事!! これに尽きる!! カー○ンサーや○ーネット等でも数十台しか見つか...
- 不満な点
- やはり…と言いたいけどインテリアがプラスチッキーな所。 リアブレーキがドラム式。 (2リッターにすれば良か...
- 乗り心地
- 良くも悪くもこのクラスのセダン。 ただ、前愛車のロードスター(NB8C)や、普段のアシの軽トラックからすれば...
続きを見る -
万能セダン
2020.9.22
2111道路さん
マイカー- グレード:
- 2.0i_S_AWD(AT_2.0) 2009年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・誇張しすぎない外装 2.0i-s標準装備のリヤスポイラーは適度にスポーティ感を出しており、一番のお気に入りポイ...
- 不満な点
- トランクの傾斜が少し気になった程度。
- 乗り心地
- 程よく柔らかく静粛性と相まって乗り心地は満足です。タイヤは17インチが自分には合っています。同乗家族からも不満を聞...
続きを見る -
秀逸なるミドルセダン
2020.1.10
Brian Culbertsonさん
マイカー- グレード:
- 1.5i_AWD(MT_1.5) 2009年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 何といってもスタイリッシュで希少性のある乗りやすい車。特にフロントからリアへの流れるようなライン、ハッチバックより...
- 不満な点
- 街乗りでの燃費が悪すぎる点。まあ、この車格で3ナンバーですから、仕方のないことと割り切っています。
- 乗り心地
- レガシイと同じプラットフォームを流用していることもあり、ボディ剛性が素晴らしく、ドアの開閉音も1クラス上の上質感を...
続きを見る
みんなの質問212件インプレッサ アネシス
-
解決済み
- 3
- 109
インプレッサについて教えて下さい 最近、「インプレッサ」に乗ってみたいと思い、いろいろ調べてみました 理想を言えば、頭文字Dの藤原文太の乗っていたインプレッサや、丸目のインプレッサが欲しいのですが… 子供2人の送り迎えに使う車...
2025.2.25 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 35
2010年前後の頃に売られていたインプレッサアネシス やインプレッサハッチバックの1.5lのものはパワーがなくて加速しないと聞いたのですが実際どうなのですか? 過去や現在乗ったことのある人や乗っている方教えてください。
2025.1.7 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 68
レガシィ(bl5のNA)とインプレッサアネシス1.5iならどちらがいいでしょうか 両方共マニュアルで、安く買おうと考えてます。50~60万位で。 月7~8万位稼ぐ感じになりそうなので、維持しやすい方にしたいとは思ってます。 保険とかは...
2024.11.25 続きを見る
所有者データインプレッサ アネシス
-
グレード所有ランキング上位3位
- 1.5i(AT_1.5)
- 1.5i_L_AWD(MT_1.5)
- 1.5i(AT_1.5)
-
人気のカラー
- シルバー
- 黒
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 58.1%
- AWD
- 41.8%
-
男女比
- 男性
- 91.7%
- 女性
- 5.2%
その他 2.9%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 35.2%
- 信越・北陸地方 12.1%
- 近畿地方 9.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング インプレッサアネシス
中古車相場 インプレッサアネシス
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値インプレッサ アネシス
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 1.5i(AT_1.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
157.5
売却予想価格
0.6
新車価格の 0%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 3 | 2 |
1 新車価格の |
0 新車価格の |
1万km | 3 | 2 | 0 | 0 |
2万km | 3 | 1 | 0 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて インプレッサ アネシス
2010年6月
■2010年6月
3代目インプレッサは2007年6月にデビューした当初、ボディを5ドアハッチバック車のみに絞って登場してきたが、2008年10月にアネシスというサブネームを持つ4ドアセダンを追加設定した。ちなみにアネシスはギリシャ語で「安心」「快適」「信頼」などの意味があるという。リヤに短いトランクリッドを持つ4ドアセダンの外観スタイルは、光輝タイプのヘッドランプや専用フロントグリルの採用、メッキ仕上げのショルダーモール、金属調塗装を施したアウターハンドル、光沢感のある表面処理をしたサッシュ、メッキガーニッシュを配したトランクなど、光モノを多用することにより質感の高さを表現。また全車にリヤワイパーが標準装備されている。インテリアデザインは基本的にインプレッサと共通だが、部分的に本革やスウェードの表皮を使ったシートを採用するなど、質感にこだわった仕様としている。後席シートバックは可倒式とし、トランクスルー機能を標準装備とするとともに、後席中央にも3点式シートベルトを標準装備。トランクルームはゴルフバック4個を積み込める容量を確保している。搭載エンジンは水平対向4気筒の1.5リッターと2.0リッターで、スポーツシフトE-4ATと組み合わされる。1.5リッターには5速MT車の設定もある。2009年9月には足回りのチューニングを変更し、エコカー減税適合車を拡充するなどの改良を行った。2010年6月の改良ではグレードごとに装備や仕様を見直したほか、ボディカラーに新色を追加し、HDDナビゲーションの機能を向上などを図った。
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- インプレッサ アネシス
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。