CARVIEW |
スバル インプレッサ ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 349.8
-
- 新車価格(税込)
-
126.0 〜 263.6
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
-
ふなけんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.2
- 総評
- 総合的に満足してます。
- 満足している点
- 大きすぎず小さすぎず、派手でなく地味でない。荷物も乗るし、人も5人きっちり乗る。AWDなので天気を選ばずに安心。 サーキットや峠を攻めたりするわけでもないのでスペックは十分満足してます。 先進の...
- 不満な点
- カスタムパーツが少ないかな
- 乗り心地
- 扁平率が40なのである程度ローダーノイズや衝撃は拾いますが、突き上げ感はなくオンザレール感があります。
-
無知の雲さん
グレード:-
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
impgammaさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.21
- 総評
- 今では代わる車が無いかも。
- 満足している点
- ダイレクトな操作感。 アクセルとスロットルがケーブルで繋がっているだけのシンプルさ。
- 不満な点
- 燃費はもうちょっと良くなってほしい・・・ ヘッドガスケット抜け。
- 乗り心地
- -
-
ぴらぴらさん
グレード:NB-R_4WD(AT_2.0) 2001年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.5.14
- 総評
- 買ってよかった。本当にそう思う車でした。 正社員に上げてもらった年に、購入し、 40歳を機に間もなく手放すことになりました。 できたら、2台持ちにしたかったが 安月給の自分にはとても無理であり...
- 満足している点
- ①ビビりでへたくそな運転の自分には ちょうどいいパワーとサイズ。 ②家族3人で旅行するにも十分いけるし 通勤快速としても秀逸。もちろんワインディングも楽しめてなんでもこいだった。 ③個人的には丸目...
- 不満な点
- 周りから「何でStiじゃないの?」とか 「何でATやねん」といろいろ細かな突込みが入る。 またアフターパーツがStiモデルに比べて少ない。 買った当初、どこぞのアホに窓ガラスをたたき割られたので、や...
- 乗り心地
- 購入当初に比べて随分サスペンションがなじんできたかなと思います。 当初は「なんじゃこりゃ」でしたが、ここ数年、 街乗りや、荒れたアスファルトの路面も さほど苦痛ではなくなっていました。
-
すずき るおんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.1.4
- 総評
- ノーマルで十分速いです。
- 満足している点
- 熟成のGDB型。 GC8から乗り換えるとボディ剛性の高さや 低速トルクの太さに驚くでしょう。
- 不満な点
- GC8+200kgの重量のハンデは大きいです。 ブレーキがブレンボが付いていてもキャパオーバー。
- 乗り心地
- -
-
impokaさん
グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.25
- 総評
- どっちつかずと言えば悪いですが、MTで街乗りレベルでも楽しく、車検対応内グッズも割と有り、近年の車に比べると車内は狭いですが、一応ワゴンという事で家庭持ちさんでも上手く口説ければ所持出来るかと。
- 満足している点
- 踏めば走る車だけあって、燃費もこのご時世良くもないですが、そこそこ快適でいざという時には、シートに体が押し付けられる加速も味わえる車として最高に楽しい車だと思います。 田舎ですが、街乗りでリッター11k...
- 不満な点
- ハードトップも関係あるのか、静音を求めるのであれば厳しいです。細かい静音グッズを取り入れて対策をすれば、値段相応か走りを加味して相応以上に良いと思います。
- 乗り心地
- ノーマルでもそこそこ硬めなので、段差等拾いますが、他のスポーツ系ほどではないので、車高を数センチ落としても、よほど快適さを求める人でない限り問題ないと思います。
-
ozasikiさん
グレード:1.5i(AT_1.5) 2006年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.12.3
- 総評
- 事前の予想通り、スバル車はトヨタ車(2006年までカローラ所有)より故障しやすかった。でも面白さという点ではスバルの方が勝っている。というわけで、次はレガシーツーリングワゴンに買い換えました。
- 満足している点
- 狭めの林道にも入り込めました。 1.5Lですのでパワー不足気味でしたが、十分実用に耐えてくれました。 12年間、66,000KM走行でした。ありがとう。
- 不満な点
- サッシレスドアのため、80km/hでの風切り音が大きく、高速走行は疲れがたまりやすかった。(人間にとって音(騒音の少なさ)は重要)。
- 乗り心地
- -
-
さくよめさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.11.11
- 総評
- 今となっては90年代車もヘリテージカーのお仲間入りを果たしている昨今、「旧車」という括りに片足突っ込んでるGC型インプレッサ。 部品は出ない、中古部品も値が上がる、走行距離はかさみ、年月は容赦なく車を風...
- 満足している点
- わざわざレビューを調べるような人には語る必要のない名車。 ラリーでの活躍(グループAの方)で憧れてしまった人も多いのではないかと思います。 加速は言うことなし、コーナリングも悪くない。 腕のほうが伴...
- 不満な点
- とにかく壊れる。とは言われますが、それほどではないと思います。 が、壊れないとは言っていない。 水漏れ、オイル漏れ。パワステフルードも、エンジンオイルも。それから雨漏り、ボディの腐食。 ...
- 乗り心地
- 悪くないです。 良い訳ないですけど、悪くないです。 でも悪くないだけです。 純正足はなんだかんだでしなやかですよね。 劣化してますし、新品評価じゃないですけれど。 まあ、市場に出回ってる純正車も...
-
龍(Ryu)さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2017.10.22
- 総評
- 歴代インプレッサの中で 不人気カーの丸目ですが あまり、走ってないと思いますし そこが僕は気に入ってます! 乗ってていまだに飽きませんし 楽しい車ですよ!
- 満足している点
- 速い! よく曲がる 3000回転からの鬼加速 四ドアで四人は普通に乗れる 一部の方に注目される! いじる楽しさがあります! STIより100キロくらい軽い! STIよりすこし車両維持費安い...
- 不満な点
- 燃費はこうゆう車はしょうがないので 気にはしてません 昔の車なんですが内装が古い もうすこし、内装に力を入れてほしかった な個人的に思いました STIのグレードがほしくなります。 ...
- 乗り心地
- あまり、良くない
-
narikatuさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
あずあず@FATE ISMさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.16
- 総評
- アウトバックの6ヶ月点検(まだ2ヶ月ですが、オイル交換を無料でするため)、フロントグリル交換で半日ディーラーに預けた代車でインプレッサスポーツ(GP/GJ系)を借りました オーディオレスでデッキのス...
- 満足している点
- インプレッサ「スポーツ」というだけあって走りはとてもいいです アウトバックと同系エンジンなのにビックリするくらい違いました サイズも取り回しやすくちょうどいいです 自分の用途には合わないので欲し...
- 不満な点
- アウトバックとは価格帯が違うので仕方がないですが、内装が安っぽすぎます また、ダッシュボードのセンターにあるインフォメーションディスプレイが遠いし小さくて見づらい上にバックライトが暗すぎて昼間は目を...
- 乗り心地
- スポーティーな足回りの割りにとても乗り心地がよく快適なので文句なしです 正直アウトバックのロールするけどちょっと突き上げのある足より全然いいです
-
コバ1912さん
グレード:NB_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
弾丸野郎さん
グレード:1.5i_4WD(MT_1.5) 2006年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.28
- 総評
- 安くて扱いやすいスポーティーカー
- 満足している点
- wrx sti 等のインプより扱いやすい 横から見たときのラインが綺麗 (wrx sti上位グレードは前だけ低い) 意外と希少な車
- 不満な点
- クラッチの癖がすごいんじゃぁ~ パワーが無い 上位グレードと信号待ち等で ボンネット指さされて鼻で笑われる パーツ選びに苦労する
- 乗り心地
- 街乗りは楽 峠は厳しい
-
マンチャン5150さん
グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2004年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.22
- 総評
- 転勤の台湾から帰国後、買った車がこれでした。 赴任前はGC8でしたので、帰国後もインプと 決めての購入。 予想通りのハイパワーと操安性で安心して ドライブする事が出来ました。 本格的にDIY...
- 満足している点
- 高速安定性! インプはこれに尽きると思います。 WRCのイメージカラーも印象的でした。
- 不満な点
- は、無かったです。
- 乗り心地
- 意外と良かった、と思ってます。
-
ノイエ汁さん
グレード:-
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.1
- 総評
- メーカーがGDBの屋根の鉄板を薄くしたりフロントガラスも薄いものに、アンダーコートすらしないなど徹底的に軽量化したんだから文句の付けようがない。動力性能は同じなので軽さの恩恵しかない。DCCDもオートモー...
- 満足している点
- とにか軽さ! 下から回るボールベアリングタービン 軽さと相まって酷道にピッタリ!な特性。 16インチ仕様車は競技ベース車両のため、ブレンボなし純正4ポッドキャリパー、鉄ホイール、下位グレードと共...
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- -
-
TAMUさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.1.10
- 総評
- 町中をおとなしくは知るには必要にして十分なエンジン 乗り心地も良い この価格帯なら買いな車だと思う また今度試乗してみたいのと、レヴォーグがこのプラットフォームになったらと思うと期待が膨らむ
- 満足している点
- 変速の制御が良くなっている 追従の距離選択が5段階になっている ブレーキインジケーター表示が確認できる
- 不満な点
- 2.0だと直線加速が少し弱い シートの横幅が少し増えているので、ホールド性がイマイチ シートのヘッドレストの位置が前過ぎる ステアリングのギア比をもう少しだけクイックにして欲しい リア側の重量が足...
- 乗り心地
- 1cm位の段差では、いやな振動が来ない 車内はレヴォーグより静かな印象
-
deadさん
グレード:NB-R_4WD(AT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.28
- 総評
- メーカー不明のダウンサス、ブリッツのブーコン、アペックスのエアフロコントローラー?、多分STIの前後タワーバー、メインのCPUもイジってるのかな?ボンネットのエアスクープもAftermarketなのか不明、リアの大型スポイ...
- 満足している点
- 以前、BG5に乗っていたので同じかな?と思いましたがシングルタービンは以外にドッカンターボですね。ブーストアップしてるので尚更ですが・・・
- 不満な点
- 多分?STIのマフラーだと思いますが(バッフル付いてるから違うかな)スバル独特の不等長音はいいですね〜 室内に入ってくる音もそれなりですがバッフル抜いても変わらないので、抜いたままです。
- 乗り心地
- NB-RなのでSTiショックでメーカー不明のダウンサスでガッタンバキバキの乗り心地。フロント&リアにタワーバーでボディが大丈夫か心配になります。
-
Golevさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.27
- 総評
- 待ち乗りと少し遠出ならジャストサイズかも
- 満足している点
- 発進時がスムーズ。2リッターだったから?
- 不満な点
- とくにないです
- 乗り心地
- 先にも書きましたが、乗り心地はいいです。オデッセイからレヴォーグに乗り換えて最初に気になったのが、始動時のアイドリングで車体が微妙に横揺れすることが、インプレッサではありませんでした。営業担当もそこは抑え...
-
ぐんちゃさん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.10.21
- 総評
- とても良いですね
- 満足している点
- ファミリーの方でしたら 大満足の1台ですね
- 不満な点
-
内装の質感もう少しUP❗️して欲しいな
- 乗り心地
- 非常に良いですね😁 新シャーシ❗️剛性の高さが わかります ロールもほとんど無いですよ😆 室内音が とても静か❗️ 振動もほとんど感じません‼️
-
みずっころさん
グレード:NB4WD(MT_2.0) 2000年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.2.24
- 総評
- 中古で購入し、私の所有で8年14万km。 初年度登録からなら、14年17万km。 この間は必要最低限の整備のみで、色々と酷使させましたが、重篤な故障なんて一度もありませんでした。 ...
- 満足している点
- GDAとはいえ、基本的な作りはGDBと同じなため、パーツ流用ができるところ。 車両の購入価格がGDBより安価。 子供たちからカッコいいと言われる「実際通勤中言われてたので…」
- 不満な点
- 小回りが利かない。 これは四駆だから仕方ないので、狭い道では諦めて切り返しして曲がってください。 最近、希少価値が上がっているのか、中古市場の価格が高値安定。
- 乗り心地
- Dampers入れる前の純正でも硬めです。 なんせインプレッサですから。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。