CARVIEW |
スバル インプレッサ ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 349.8
-
- 新車価格(税込)
-
126.0 〜 263.6
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
237件
星4
170件
星3
56件
星2
11件
星1
15件
-
Fのカーライフさん
グレード:NB_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.1.4
- 総評
- 当時、STIはまだ販売していなかったので、STIが出た時には残念な気持ちになりましたが、サーキットを引退(?)した私には、これは15インチにダウン出来てスタッドレスタイヤ代がかなり押さえられたのと燃費がい...
- 満足している点
- とにかく、水平対向エンジン、四輪独立サスペンション、シンメトリカルAWD、ターボ、マニュアル、セダン!これに尽きると思います。 水平対向エンジン、四輪独立サスペンション、シンメトリカルAWDの安定性が素...
- 不満な点
- 20年も乗っているので、今は特に不満に思うことはありません。 強いて言うなら、サーキット走行していたインテグラTypeRからの乗り換えだったので、最初はブレーキが効かなくて驚きましたが、そこはブレーキパ...
- 乗り心地
- 純正では硬すぎず柔らかすぎず、しっかりしている中にも、しなやかさがあって良い感じ。 高速道路でもフワフワ感はありません。 ただ、一応スポーツタイプの車なので、高級車のような足からすると固めではあります。
-
Fのカーライフさん
グレード:NB_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.1.4
- 総評
- 気が付いたら、20年も乗っちゃうほどに、いい車だと思います! 不満などがあれば、カスタム出来るアフターパーツの多さも◎! サーキットは走らないけど、山道や高速道路などで、もう少しパワーが欲しいという所...
- 満足している点
- セダン、4ドア、5人乗り、AWD、ターボ、ブリスターフェンダー! まずは、それに尽きると思います(笑) それでいて、以外と燃費がいい♪ セダンだけあって、トランクがめっちゃ広い! そして、愛らしく...
- 不満な点
- 20年も乗っているし、不満な点はカスタムしているので、今はすべて許容してい感じです。 インテグラTypeR98SPECからの乗り換えだったので、最初はブレーキが効かなくて驚いたけど、効きの良いパッド...
- 乗り心地
- -
-
マイクタイソンDXさん
グレード:1.5i(MT_1.5) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2021.12.4
- 総評
- 自分はGDBインプレッサからGD2インプレッサ乗り換えた為、最初はギャップがあり過ぎて驚きましたが、やはりSTIと1.5iは別ものです(笑)。しかし、フォルムや基本的なものはインプレッサに間違いない車なの...
- 満足している点
- 外装は一昔前のスポーティーセダン。地味にアルミボンネットで、トランクスポイラーなどをsti 純正品流用で気に入っている。 内装はいたってシンプル、華やかさは無いが抑える所は抑えてあって良い。 ボディー...
- 不満な点
- まず、パワーが無い+車重が重いので登り坂はキツイ。同じ排気量のクルマに置いて行かれやすい。 乗り心地は、GD系全般に前後ストラットなので、ちょっと付き上げ感あり。 燃費はエコカーでもなんでも無い車なの...
- 乗り心地
- 足のシッカリ感が良い。悪い意味だと乗り心地は少し悪い。
-
あぐみんさん
グレード:NB_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2021.11.29
- 総評
- まんまるおめめのかわいいやつ。大事なことなのry シルビア亡くした翌年のクリスマスに、涙目GDAを1日レンタル。 「インプも悪くないなぁ」なんて思ってたら、数年後いい出会いがあり、神戸ナンバーのま...
- 満足している点
- まんまるおめめのかわいいやつ(大事なことなので2回言いました。) 非STiでもそこらのファミリーカーなんかよりよっぽど速いのです。 GDAはみんなそうだけど、不等長のドロドロボクサーはやっぱりスバルら...
- 不満な点
- 内装はそこそこチープ感はある。けどそんなものは求めてないのです。 4ドアセダンだけど狭いよね。スポーツカーは少々タイトでちょうどいい。
- 乗り心地
- この手のクルマに乗り心地は求めちゃイカンとは思ってますが、 そこまでひどいものじゃないです。ダウンサスだからかも。
-
ライス長官さん
グレード:NB-R_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
Club 51さん
グレード:NB_4WD(AT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2021.11.9
- 総評
- 個性の有る車の為、万人受けは?ですが ボクサーサウンドと峠でのハンドリングは流石スバル!と言う感じでした、 この年代の車は走行距離も多くそれまでのメンテナンス状況で当たり外れ有ると思いますので、しっか...
- 満足している点
- C-WESTのスタイリングと不等調サウンドに一目惚れしました、 サイレンサー外すと爆音になります。 (((^_^;)
- 不満な点
- 低速トルクが無いので、街中の出足はモッサリ、ATのスポーツシフトは反応は悪くないですが、シフトダウンでブリッフィングしてくれないので、スポーツ走行目的の人はやっぱりMT ですね。(^^)d
- 乗り心地
- 若干硬めですかねー 足回りも古くなっているので、新車時の感覚は分かりません。
-
インプレッサ カーライフさん
グレード:WRX_4WD(AT_2.0) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.10.18
- 総評
- 色んな年代、片式のインプレッサが数多くありますが、私は今乗っている片式のが気に入ってます。 自分の好きな車に乗るのが1番です。
- 満足している点
- 某走り屋漫画の名言にもあるようにハイパワーターボ+4WD。最高です。 走っていて雨、雪、登り坂でも車がどっしりとしていて、パワーがあるからか安心感が凄いです。 サーキットや峠は走らないですが、街中走る...
- 不満な点
- こういう車ですから燃費は仕方ないですね。近年ガソリンが値上がりしているので余計にです。 純正のシートは硬いんですね。慣れたら硬さ、密着感は気にならないですが。
- 乗り心地
- 自分の車は過走行だからでしょうか?車体全体の振動はけっこうあります。 純正のシートが硬いです。慣れないと長時間の運転はお尻が痛いです。
-
ジム兄ちゃんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.10.15
- 総評
- スバルらしい車で楽しかった。
- 満足している点
- 軽量パワフル4WDの完成度高さを満喫した。
- 不満な点
- レオーネ時代からのサッシレスガラスを踏襲したので密閉は必ずしも良くなかった。
- 乗り心地
- STIほど固くなく常用の車の範囲内。
-
Utagonさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.8.18
- 総評
- ルックス最高大満足。 ロングドライブで腰が痛くなったとしても。
- 満足している点
- ルックス最高!
- 不満な点
- ロングドライブでは腰をいたわる必要有(個人の感想)。
- 乗り心地
- -
-
うにーとさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.8.15
- 総評
- 個人的に燃費以外の面ではかなり高い評価です。 見た目がとにかく好きなので、購入してから年数は経ちましたが未だに運転していて満足感が大きいです
- 満足している点
- アイサイトの車が欲しくて購入 安全性能はもちろん、走行安定性や内外装のデザインにも満足しています。 荷室がまあまあ広いのでキャンプに行く時も十分荷物を乗せられます。
- 不満な点
- 燃費は今時の車と比べると少々悪い部類に入るかもしれません。
- 乗り心地
- 以前の車から乗り換えた際に音が静かで驚きました。
-
FryDNMさん
グレード:NB_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.8.2
- 総評
- もう慣れてしまったので、自分で乗っている分には楽しいですが、他人に勧めるかと言われると微妙です。そもそも丸目じゃない方が…とか、GDAじゃなくてGDBの方が…とか。
- 満足している点
- ほぼGDB(丸目)なので、DIYの際にはGDBの情報が使えます。ぶつけられて凹んだのでGDBのフェンダー付けました。
- 不満な点
- GDB丸目の情報はそこそこありますが、GDA丸目の情報はほぼ出てきません。確かにGDB丸目の知見で大抵はどうにかなりますが、部品によってはお値段もそこそこするので、もし違っていたら悲しいことになります。そ...
- 乗り心地
- -
-
あっきーGTさん
グレード:WRX_4WD(MT_2.0) 2006年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
クラフトくんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
中村叶@網干の元GHインプ海苔さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.5.24
- 総評
- 燃費にさえ目を瞑れば、こんなに何でもこなせる車はなかなかないと思います。 GRB/GRFの陰に隠れたようなグレードですが、戦闘力と乗り心地を完全に両立している点は素晴らしいと思う。
- 満足している点
- 「猫足」と評された挙動に慣れれば、ノーマルでもワインディングで相当暴れられる戦闘力がありながら、家族5人でもゆったり乗れて、乗り心地が極上であった点。 EJ20ターボが載ったインプレッサという、その存在...
- 不満な点
- 燃費をどうこう言う車ではないが、現代の車と比較すれば、極悪燃費と言われても仕方がない。 登場時の3LNA車と比較しても、燃費ではやや優位であったので、車のキャラ的には特別悪いわけではない。
- 乗り心地
- 圧倒的に良かった。不快な固さもなく、普段は室内も静かであった。
-
丸目インプちゃんさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ギリギリあるふぁーさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2021.5.8
- 総評
- いろんなスバル車の部品が混ざって仕上がっているので、もはや元の部品がどれかわからない。 もう手放せない。
- 満足している点
- 体の一部のような軽快感
- 不満な点
- リアデフのチャタリング音と低速トルク不足
- 乗り心地
- 22B用ビルシュタイン・アイバッハがしなやかな 脚で気に入っています。 ストロークを確保した脚がいいね。 KYB別タン・ラリーに定期的に戻して違いを 味わいたくなる。
-
Cloud-nineさん
グレード:NB_4WD(AT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 1
2021.4.27
- 総評
- サーキットは走らないけど、走り自体は楽しみたい人向け。パワーあるし刺激的だけど、まだコントロールの効く範囲内です。普通に車を嗜む人なら乗れる。 スポーツモデル以外からの乗り換えた人は最初は絶対飛ばさ...
- 満足している点
- GDAは丸目と涙目がドッカンターボですのでスポーツカー初心者の方はハンドル切ったまま全開にはされませんように。真っ直ぐだけなら四駆のトラクションで地面を蹴り飛ばすだけなので。 軽快ですし(重いオート...
- 不満な点
- この時代の車なので装備は何にも無し。今時の快適カーに慣れた人には維持は無理。私は気にしないが。
- 乗り心地
- スポーツモデルとしてはこんなもんでしょう。ノーマルダンパーで乗る人はこの年式では存在しないでしょう。 でもノーマルダンパーは乗り心地良好です。
-
h_t********さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
インプレッサS203さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2021.4.3
- 総評
- 年式相応の劣化(ブッシュ類など)意外、大満足です。
- 満足している点
- 買ってから、動力、伝達系に交換、破損が一つも無かった事、走行会では持て余す程の性能、今でもワクワク感が得られる相棒です。 ワンオーナーです。
- 不満な点
- ご時世的な車から言うと、燃費が悪い、乗り心地が悪い。 自分的には、そう言う車なので許容範囲と思います。
- 乗り心地
- スペシャルなので、乗り心地は…
-
taka@GDAさん
グレード:NB_4WD(MT_2.0) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.3.28
- 総評
- GDAはGDBよりもエンジン出力は30ps低いですが、車両重量は80kg軽いので、足回り(Dampers、軽量ホイールなど)、マフラー、バッテリーなどさらなる軽量化を意識したパーツ選びをすること、タワーバーなど剛...
- 満足している点
- AWDの安定性と高出力エンジン マイナー車 WRCで活躍した歴史
- 不満な点
- 純正の足回りが貧弱 純正のフロントデザインに精悍さが足りない ⇨アフターパーツ装着により今はどちらも満足
- 乗り心地
- 乗り心地と静粛性を求める車ではありません。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。