CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- フォレスター
- 専門家レビュー・評価一覧
- STIスポーツに注目せよ!
スバル フォレスター 「STIスポーツに注目せよ!」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 一条 孝(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 積載性
- 4
- 燃費
- 3
- 価格
- 4
STIスポーツに注目せよ!
2023.5.22
- 年式
- 2018年7月〜モデル
- 総評
- 2018年にフルモデルチェンジを受け、5代目となったミドルクラスSUV。ライバルを上回る220mmのロードクリアランスを確保し、シンメトリカルAWDの採用で悪路や積雪路における優れた走破能力の高さをアピールポイントとする。デビュー当初はガソリンエンジンのみの設定だったが、20年にターボエンジンが復活。2022年8月にはSTIのモータースポーツテクノロジーが注ぎ込まれたSTIスポーツを設定。上質な走りが印象的なモデルである。
- 満足している点
- フォレスターの最新モデルは2022年8月に登場したSTIスポーツ。すでにWRX、レヴォーグ、インプレッサに設定され、第4弾となるフォレスター。さりげなく差別化された外観、STIチューニングの足回りが好印象だ。内装もブラックとボルドーの2トーンとし、ブラックのルーフとピラートリムが室内全体を引き締める。高触感革を用いた本革巻きステアリング採用も嬉しい。
- 不満な点
- 2020年に登場した新グレード「スポーツ」には待望のターボエンジンが搭載された。このユニットはレヴォーグと同じ1.8リッター直噴ターボだが、STIスポーツにはさらに高性能のターボエンジンが組み合わされてもよさそうだ。インパネデザインは先代インプレッサと共通で新鮮味に欠けるのも気になるところだ。
- デザイン
-
3
- 5代目は2021年6月にエクステリアの大幅改良を行った。フロントマスクにはスバルのデザインコンセプト「BOLDER(ボールダー)」を採り入れてSUVらしさを演出。STIスポーツはフロントグリルやモール類にブラックパーツをあしらい、他のグレードと差別化されている。
- 走行性能
-
4
- STIスポーツの足まわりはフロントにSFRD(周波数応答型ダンパー)を採用、リヤダンパーにもSTI専用セッティングを施している。このSFRDダンパーは高周波/低周波どちらの振動にも対応できるようシリンダー内に別々の油圧経路があり、安定感のある乗り味と街乗りでの快適性を両立。ワインディングではロールがうまく抑えられ、4輪がしっかりと接地しているような安心感が得られる。
- 乗り心地
-
4
- 走りのイメージが強いだけに乗り心地は硬質に思われそうだが、走行性能の項目でも触れたようにSFRDダンパーは路面の段差や継ぎ目を通過する際の振動が抑えられ、タウンユースでも快適な乗り心地を味わわせてくれる。ロードノイズもさほど気にならず、キャビンの静粛性も良好だ。
- 積載性
-
4
- リヤゲートの開口部は大きく、フラットなフロアのラゲッジルーム。荷室容量はガソリン車が520リットル、eボクサーは509リットルの容量を確保。タイヤハウスの張り出しはあるものの、使い勝手はよさそう。後席シートバックは6:4分割可倒式を採用し、3人乗車時でも長い荷物の積み込みが可能だ。
- 燃費
-
3
- フォレスターには2リッターマイルドハイブリッドのeボクサーも用意されているが、燃費はいまひとつパッとしない。STIスポーツの1.8リッター直噴ターボエンジンはスペックでこそeボクサーを下まわるが、おとなしいクルージングに徹すると15〜16km/L程度の経済性が得られる。
- 価格
-
4
- フォレスターはベーシックなツーリングで300をわずかに下まわり、最上級モデルのSTIスポーツでも363と同クラスのライバルよりもリーズナブルな設定だ。同じターボエンジンを搭載するスポーツとは27.5の違いはあるが、ナッパレザーの本革シートをはじめ、高感触革の本革巻きステアリング、専用ダンパー、ブラック塗装のルーフスポイラーなどの専用アイテムが充実。走行フィールにすぐれ、買い得感もあるグレードだ。
- 一条 孝
- 自動車ジャーナリスト
- 自動車専門誌の編集&ライターとして活動後、自動車ジャーナリストとして専門誌やWeb、タブロイド紙などに寄稿。運転する楽しさを追求するとともに、環境性能やパッケージングにもこだわりを持つ。これまで保有した車の大半はFRレイアウトのマニュアル車。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
346.5 〜 390.5
-
- 中古車本体価格
-
29.0 〜 458.2
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。