CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- シフォントライ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 乗り心地と燃費と積載性
スバル シフォントライ 「乗り心地と燃費と積載性」のユーザーレビュー
skyskisnowさん
スバル シフォントライ
グレード:トライ(CVT_0.66) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
乗り心地と燃費と積載性
2025.5.19
- 総評
- 折りたたみ自転車を楽々載せられて、燃費も大変良く、長期間、長距離の車中泊旅行を楽しく快適にこなせる。
子育て世代の家族が持つファミリーカーとしての資質がとても良い。これ一台あれば、なんでも出来そうな気がする。ストレスフリーの運転しやすさ、柔らかい乗り心地、乗降し易さ、優れた荷物の積載性、万全の安全機能、広い車内の快適性と静粛性、低燃費など、まさに、至れり尽くせり。 - 満足している点
- 柔らかでしなやかな乗り心地と広い車内空間。
好燃費。 - 不満な点
- 3気筒エンジンはやはり雑音。
トライから採用されたD-CVTは、CVTなのにシフトショックがある。従来のシフォンのCVTにはない。
- デザイン
-
5
- 良い。軽トールワゴンの中では、トップクラスと感じる。
- 走行性能
-
3
- 期待してはいけない。ゆっくりコーナリングしないと危ない。急勾配の登りは遅い。
停止からの発進加速時に、CVTのシフトショックがあって気になることがある。このシフトショックは、トライに採用されたD-CVTが、まだ未熟なのか、癖のようで、シフォンの従来のCVTではシフトショックなど、ほぼ気にならなかった。
なお、前輪駆動のFF車は、雪に弱い。スタッドレスタイヤを履いていても、10cm程度の積雪路面でも、一旦停車してしまうと、再スタートにもたつき、簡単にスタックする。 - 乗り心地
-
4
- サスペンションは柔らかく乗り心地は大変良いが、中高速回転域では、3気筒エンジンのノイズが大きくなって気になる。アイドリング時は、ハンドルなど車内の各部にエンジンの振動が伝わる。
- 積載性
-
4
- 大変良い。
- 燃費
-
5
- 大変良い。街中でも23〜25km/Lくらい。
- 価格
-
4
- 妥当。
リセールバリューが良い。 - 故障経験
- 無し
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
183.2 〜 195.3
-
- 中古車本体価格
-
50.5 〜 221.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。