CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- シフォントライ
- 2024年10月〜モデル
スバル シフォントライ 2024年10月モデル新型情報・価格・グレード
- 使い勝手が良い
- 視界が良く運転しやすい
- 乗り心地が良い
コンテンツメニューシフォントライ
グレード情報シフォントライ
歴代モデル1件シフォントライ
マイナーチェンジ一覧1件2024年10月〜デビュー シフォントライ
関連車種2件シフォントライ
ユーザーレビュー2件シフォントライ
シフォントライ
- 使い勝手が良い
- 視界が良く運転しやすい
- 乗り心地が良い
平均総合評価
3.5- 走行性能:
- 3.0
- 乗り心地:
- 3.5
- 燃費:
- 3.5
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 4.5
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
エンブレムが違うタントファンクロス
2025.3.18
star55さん
仕事用- グレード:
- - 2024年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ハイトワゴン全部に言える事ですが、視界が良い乗降が楽ちん小回りきいて何処でも行けちゃう 精度はともかく安全装置も...
- 不満な点
- ほぼ安全装備付いているけど、斜め後方のブラインドスポットモニター(後側方接近車両注意喚起装置)は装備が無かった。。...
- 乗り心地
- まあこんなもんでしょう
続きを見る -
乗り心地と燃費と積載性
2025.5.19
skyskisnowさん
マイカー- グレード:
- トライ(CVT_0.66) 2024年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 柔らかでしなやかな乗り心地と広い車内空間。 好燃費。
- 不満な点
- 3気筒エンジンはやはり雑音。 トライから採用されたD-CVTは、CVTなのにシフトショックがある。従来のシフォン...
- 乗り心地
- サスペンションは柔らかく乗り心地は大変良いが、中高速回転域では、3気筒エンジンのノイズが大きくなって気になる。アイ...
続きを見る
みんなの質問3件シフォントライ
-
回答受付終了
- 4
- 91
スバルR1に乗っており、よくメンテナンスはしてきたのですが、 12万キロを超えたので、そろそろ買い替えを検討中です。 デリカミニ、スペーシアギア、Nボックス、タントファンクロスのような車を中古で買いたいなと思っています。しかし予算はわ...
2025.6.24 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 87
車についての質問です。 シフォントライのメリットデメリットを知りたいです。 調べても他の車と違い、でてこないので詳しく教えていただけると嬉しいです。
2024.11.16 続きを見る -
回答受付終了
- 7
- 148
車について 免許を取得したので車(中古車)を購入しようと考えています。 自分の中の条件が、 ・軽自動車 ・スライドドア ・燃費がいい(できればハイブリッド車) ・運転しやすく、信号がきちんと見える です。 好きな見た目はN-BO...
2024.11.16 続きを見る
所有者データシフォントライ
-
グレード所有ランキング上位3位
- トライ(CVT_0.66)
- トライ_4WD(CVT_0.66)
- ー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 70.8%
- AWD
- 29.1%
-
男女比
- 男性
- 59.0%
- 女性
- 31.8%
その他 9.0%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 近畿地方 25.0%
- 九州・沖縄地方 20.0%
- 関東地方 15.0%
-
年代
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング シフォン
中古車相場 シフォン
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて シフォントライ
2024年10月
■2024年10月
スバルは、軽乗用車の「シフォン」のラインナップに「シフォントライ」を追加設定して、2024年10月3日に発表した。
今回発表された「シフォントライ」は、アウトドア仕様として開発されたモデルで、「ダイハツ・タントファンクロス」のOEM車となる。既存の「シフォン」をベースに、エクステリアでは、アウトドアシーンで映えてアクティブ感があると謳うフロントフェイスやルーフレールを、インテリアでは、オレンジのアクセントカラーをあしらうとともに 専用のシート表皮(後席防水加工シートバック)を備えている。
ボディサイズは、全長3395mm×全幅1475mm×全高1785(4WDは1805)mm、ホイールベースは2460mmで、「シフォン」に比べて全高が30mm高くなっている。パワーユニットも「シフォン」と共通だが、最高出力38kW(52PS)、最大トルク60Nmを発生する自然吸気エンジンのみ。
ボディカラーは、モノトーンのレイクブルーメタリック、フォレストカーキメタリック、2トーンのブラック/レイクブルーメタリック、ブラック/フォレストカーキメタリック、ブラック/サンドベージュメタリックを専用色として設定。モノトーン7色、2トーン4色の全11色をラインナップしている。
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- シフォントライ
- 2024年10月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。