CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- BRZ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- コスパ良いFR
スバル BRZ 「コスパ良いFR 」のユーザーレビュー
ウラジミールさん
スバル BRZ
グレード:S(AT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
コスパ良いFR
2025.9.28
- 総評
- 先代からの正常進化。ネガだった部分の殆どが改善され、非常に乗りやすいFRクーペになっている。
が、正常進化し過ぎて、ちょっと大人っぽくなり過ぎた感はあるかも。それを良しととるか、ネガと取るかは人によるでしょう。 - 満足している点
- 先代ZC6からの乗り換えですが、違和感無く乗れます。…当たり前か。
軽いし、パワーもトルクも増えました。車体剛性は別物。乗ってて楽しい車です。
チューニングパーツが豊富な点もうれしいですね。
新東名のように120km/h巡行が可能な道ならば、14.2km/Lは狙えます。空気圧や荷物を工夫すればもっといけるかも。 - 不満な点
- ・少々ロードノイズが多い
まぁ、その点を激しく気にするような人はこの車は選ばんでしょう。スポーツカーだべ??
・積載量
2mのラグも車内に載ります。が、高さのあるものを載せるのは難しいです。
・燃費
街乗り燃費は過去最悪を記録中()
何故って、MTだったらシフトアップするタイミングでも、低いギアで引っ張っちゃうんですよね…(パドルでシフトアップしても大抵はダメ)
- デザイン
-
5
- 最初はGR86の方が好みだったのが、慣れてきたのか、BRZの方が良いかな、と思えてきました。
- 走行性能
-
5
- この出来を問題だと見る人がいるとしたら、たぶん何乗ってもダメだと言うんじゃないかと思う。
強いていうなら、FRだから雪降ってたら乗りたくないかな……。 - 乗り心地
-
-
- もう弄っちゃったんで無評価で。
吊るしの状態だとやや突っ張り気味なので、アライメント調整なりしておくと良い感じになります。 - 積載性
-
3
- 2mのラグでも載せられます。が、助手席側に寄せるか、倒しておく必要があります。
コンソールの上に通そうとするとシフト操作できませんので……。 - 燃費
-
-
- 街乗りで7~8kmくらい。高速だと14kmくらい。
……倍も違うとは思わなかった() - 価格
-
3
- もうちょっと安くなってくれたら嬉しかったな……たぶん目一杯頑張ってるんだろうけど。
- 故障経験
- ・給油リッドが開かなくなった
→1年点検時に部品清掃で様子見。一応、再発無し。
・エンジンかけたらトランクが開いた
→爆笑(原因不明)
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
332.2 〜 421.3
-
- 中古車本体価格
-
65.0 〜 527.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。