CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- スバル(SUBARU)
- BRZ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 前車ZC6との比較
スバル BRZ 「前車ZC6との比較」のユーザーレビュー
小麦グルテンさん
スバル BRZ
グレード:STIスポーツ(MT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
前車ZC6との比較
2025.9.7
- 総評
- 相変わらず長距離乗っても疲れない車なのでつい走行距離が伸びてしまうのが難点と言えば難点。
- 満足している点
- やはり400CCの差は大きく、低回転のトルクが大きい。山坂道の登りでは1段高いギアでも平然と登ってくれるのはかなり楽。
あと、助手席に荷物置いた時にシートベルト警報が鳴りにくくなった気がする。ZCはちょっと荷物の入ったカバン置くとすぐピーピー鳴ってた。
一方リバースや鍵忘れのアラーム音はちょっと音量大きすぎる気がする。調整出来たらいいんだけど。 - 不満な点
- ZC6よりも質感は上がった分、何か間に1枚挟まっているよな、全体的なダイレクト感が下がったような気がする。(前車では色々ブッシュ類を固めていたせいもあるけど)
またZC6からの不満と言うか要望として、リヤワイパー、分割式可倒リヤシートがあると良いなと思う。
また細かい点として、室内灯がプッシュ式になっているが、エンジンを切ったときにONなのかOFFなのかが分からず、一旦ロックしてみないといけないというのが難点。
- デザイン
-
5
- 若い頃は目立たず速いセダンを好んでいました。クーペはおっさんになって、もう頑張って走らなくてもいいかなって歳になったら乗ろうと思ってました。自分の車でも他人の車でも、カッコイイ車を見るのは楽しい。
- 走行性能
-
5
- これはやはりトルクがあって大変楽ちん。
- 乗り心地
-
4
- 最近の車は本当に純正の足回りが良く出来ているので、ストリートなら全く不満無いですね。ロードノイズは結構煩いです。多分パイロットスポーツ4が煩いせいでしょう。前車のZC6(RA)でV105使っていた時の方が静かでした。(内張り少ないにも関わらず)
- 積載性
-
4
- 意外と積載性は悪くないです。リヤシート倒せば車中泊も出来ます(動けないけど)
後はマフラー、ブレーキ(ローター、キャリパー)一式、その他パーツ2箱位、何とか乗ります。 - 燃費
-
3
- ほぼカタログ通りの値が出るのがすごい。(11.7km/l)
燃費が良いとか悪いとかではなく、カタログ値の正確さに驚いた。 - 価格
-
2
- 純正オプションはちょっと高すぎかなぁ。ちっちゃなリヤサイドスポイラー5とか、サイドアウトレット3万とかアクセサリーライナー7万とか・・・
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
332.2 〜 421.3
-
- 中古車本体価格
-
65.0 〜 527.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。