CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- サーブ(SAAB)
- 9-3 スポーツセダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 当初はBMWが候補であり、兄の所有する330...
サーブ 9-3 スポーツセダン 「当初はBMWが候補であり、兄の所有する330iにも乗ってみました。もちろん素晴らしい性能ではありますが、この「ごっついエンジン乗せてまっせ!」的なドラ」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
サーブ 9-3 スポーツセダン
グレード:スポーツセダン リニア_RHD(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
当初はBMWが候補であり、兄の所有する330iにも乗ってみました。もちろん素晴らしい性能ではありますが、この「ごっついエンジン乗せてまっせ!」的なドラ
2009.6.24
- 総評
- 当初はBMWが候補であり、兄の所有する330iにも乗ってみました。もちろん素晴らしい性能ではありますが、この「ごっついエンジン乗せてまっせ!」的なドライブフィールよりも、エンジンの存在感をそれ程感じさせず、程良く軽快な9-3の方が自分には合っています。きっと日本人気質にはサーブの方が向いてると思うんですがねぇ。ここまで売れてないのが不思議でなりません。
ともかくとして、次車はEV車なのでしょうけど、最後のガソリン車として長く乗るつもりです。コンピューターがちょっとした誤動作をするなどの笑っちゃう程度のトラブルはありましたが、頼みの綱のヤナセも良く面倒を見てくれます。購入したのは他ディーラーなのですがとても助かっています。おかげで大きなトラブルはなくそろそろ車検です。所有する喜びと楽しいカーライフが充分に得られる車です。 - 満足している点
- まずはスタイリング。HPで一目で気に入りましたが、実物は写真で見るよりも肉付き良く、以外にダイナミック感のあるボディ。一見すると国産のような雰囲気もあり面白いのですが、日本車にはないセンスが確かに存在します。
走りも高剛性、柔軟性、軽快感がバランスされた乗り心地であり、ハイウェイでも実にあっけらかんと流れるので、時速100㎞も単に日常的速度域なんだと分かります。ATマイルドターボの吹け上がりも自然で、150ps程度ではあれども、どこからでもダイレクトに加速するトルク感は、前に乗っていたVTEC(170ps)のそれを完全に凌駕します。気づくとシフトノブに左手を置いちゃってるんですね。以前は長くMTに乗っていたので。
それに、なぜでしょうか?、運転席に座ったと同時に「守られ感」に包まれるんですね。だからでしょうか。速かろうが遅かろうが、どんな速度でも喜ばしいんです。駆け抜けなくてもね(笑)。
また、町ではめったにすれ違わないので、天の邪鬼の自分には独占感タップリ(笑)。 - 不満な点
- やはりブレーキダストでしょうか。これは欧州車全般に見られるようです。汚れてしばらくはむしろカッコ良いのですが、過ぎると真っ黒で見ていられない!。いずれブレーキ部はAftermarket製をと考えています。
これまたスタイリング。リアデザインがどことなくフロントとチグハグに思えます。見る角度によっても様相がかなり変わるので逆に面白くもあるのですが。でもこのような状況は近年の国産車や輸入車の多くに見受けられます。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
68.0 〜 128.0
-
- 新車価格(税込)
-
379.0 〜 629.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。