CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ローバー(ROVER)
- 75サルーン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- One of Britain's Fine ...
ローバー 75サルーン 「One of Britain's Fine Cars」のユーザーレビュー
bd55さん
ローバー 75サルーン
グレード:2.5コニサー_RHD(AT) 1999年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 1
One of Britain's Fine Cars
2024.3.21
- 総評
- 今思えば、この車に出会うのが早すぎた。むしろ今こそ自分に相応しい、今こそ乗るべき車に思える。
徳大寺さんが絶賛したコメントに背中を押されて購入し、北海道一周も果たした思い出の車。未だに見積書、カタログ、オプションカタログ、CG別冊を残している - 満足している点
- JAGUARとRANGE ROVERは今後も所有できないだろうが、この車で英国車を満喫できた事に十分意味がある。
- 不満な点
- 噂通り?弱点が改善しきれていなかった電装系。
ディーラーの閉店と、その後に続くROVER JAPANの日本撤退情報を入手できなかった事。
- デザイン
-
5
- 「クルーズイン スタイルー肩の力を抜いて、ゆうゆうと、颯爽と走る」カタログの1ページ目1行目に記された言葉に集約される。
英国車=ブリティッシュ・グリーンをイメージするが、敢えてアーデン・グリーンという深緑を選んだ。 - 走行性能
-
3
- 乗り心地
-
3
- ホイールバランスが良くなかったのか、装着されていたGood Yearが芳しくなく、折角のブリティッシュな雰囲気に水を差した感があった。改めてカタログを見たら195/65R15だった。何と華奢な足だったことか。。。
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
1
- インポーターの撤退後だっただけにただ同然。
購入時の車両本体価格は469だったので、高い授業料を払った。 - 故障経験
- 電動ミラーが作動しなくなり閉店したディーラーのアフターサービスを受け継いだオペルのディーラー(ここも後年日本からオペルの撤退に伴い閉店)で2回修理したが、3度目で手放す決心に至った。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
59.0 〜 59.0
-
- 新車価格(税込)
-
498.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。