CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ローバー(ROVER)
- 114
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 日本車では味わえない英国情緒。 これに...
ローバー 114 「日本車では味わえない英国情緒。 これに...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ローバー 114
グレード:GS_RHD(MT_1.4) 1993年式
乗車形式:その他
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
日本車では味わえない英国情緒。 これに...
2003.7.20
- 総評
- 日本車では味わえない英国情緒。
これに尽きると思います。
確かに国産車の様には乗れません。
部品の消耗も早く、メンテにお金がかかります。
でも、それ以上に乗り手に与えてくれるものは多いです。
皆さんに進められる車ではありませんが、波長が合ってしまった人は深みにはまるでしょうね。はっきり言って、あのクラスであの内装、あの足回りを考えると、未だ、ライバルはいませんからね!
うちの車は、不満箇所を徹底的に修正し、現在、5ドア版GTiになっております。GTiの運動性能とGSの内装。究極の114ではないでしょうか?(笑) - 満足している点
- コンパクトなボディに贅沢な内装。日本では、小さい車はチープだが、114は高級感漂う本皮シート+本皮ステアリング。ウッドパネルも本物です。ベーシックなくるまなのに、足回りやエンジンにお金がかかっている。日本車では、一番手を抜きがちな足回りが、ハイドラガスという油圧/ガス圧のサスペンションにより、非常に直進安定性に優れ、乗り心地も良い。また、エンジンもオールアルミで低速トルク型で扱いやすい。
- 不満な点
- GSのエンジンは、SOHC8Vで実用性は優れているが、パンチがない。(16Vに変更したため、不満なし)
パワステがないので、車庫入れが大変(空気圧である程度対処可)
クラッチが重い。
壊れると、新品部品が驚くほど高い。(中古部品は豊富)
ホイールのサイズが特殊。
プラスティック部品が良く割れる。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
138.0 〜 138.0
-
- 新車価格(税込)
-
218.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。