CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ロールスロイス(ROLLS-ROYCE)
- シルバーセラフ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 目指すは LAST of LINE LofLへの径
ロールスロイス シルバーセラフ 「目指すは LAST of LINE LofLへの径」のユーザーレビュー
aqua21さん
ロールスロイス シルバーセラフ
グレード:シルバーセラフ_LHD(AT_5.4) 1998年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
目指すは LAST of LINE LofLへの径
2023.11.17
- 総評
- 冠婚葬祭、フォーマルな場所への移動専用に所有してますが、目立ち過ぎるのでお悔やみごとへの乗りつけは控えています。最近はゴルフ専用車。極端に言えば、走らずとも車内に座っているだけで、ゆったり満足感に浸れる車です。車に求める視点を変えれば、日本車、ドイツ車、とは違う次元を味わえる。
- 満足している点
- 癒しの空間 動く高級家具。一瞬だけでも現実を忘れさせられる、誰もを笑顔にしてくれる車。多くの方が「一度は乗ってみたい。実物を見てみたいけど滅多に見ない」と思う車ではないでしょうか。見かけた方や同乗者の多くは笑顔になる。(欲しいとは言わない(笑い))
- 不満な点
- 頑張れば手の届く車だと思いますが、維持するのに苦労します。資金力で専門業者に整備を任せるか、コツコツと調べて自分で直していくか。前者の場合、既に欠品が多い。それでもディーラーは世界中のメーカ在庫を探してくれます。(脱帽)後者は試行錯誤しながらの作業です(自分は調べて手順を整備業者に伝えるだけですが)日本に百数十台、世界でも千数百台しかないので仕方ないが、情報が少ない。最もRRを自力でいじろうとするオーナーも稀と思いますが。
- デザイン
-
5
- 質の良いレザー。固すぎず柔らかすぎず分厚いシート。気持ちを豊かにさせるウッドのパネル類。
- 走行性能
-
5
- 走る、曲がる、止まるは及第点。この車以前のモデルとは比べる由もないほど信頼性が近代化(BM化?)されている。
- 乗り心地
-
4
この車と、ドナーで手に入れたくるまのどちらもハイドロ機能が不良のようで突き上げが大きくまだ本来の乗り心地を味わえていません。静寂性は申し分ありません。室内の内貼り、特に天井は特筆もので、真夏の炎天下に手で触っても熱が伝わってきません。本革なので劣化で垂れてくることもなさそうです。- 積載性
-
5
トランクに大型のゴルフバッグ4個が楽に積めます。- 燃費
-
3
- 気にする車ではないと思ってます。月いち程度の使用なので走り出す前に暫くアイドリングしていることや保守の為にアイドリングだけ、走っても短距離(片道100Km程度)の使用が多いので純粋な燃費はわかりませんが、上記のような使用で4~7Km/ℓ 高速は走ったことがないので不明です。
- 価格
-
5
- 前期、中期、後期、そしてLAST of LINE とある中の前期なのでリーズナブルでした。
- 故障経験
- スピードセンサー、アイドルプーリー、P/W、
等々
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
-
-
- 新車価格(税込)
-
2870.0 〜 3180.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。