CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ロールスロイス(ROLLS-ROYCE)
- ドーン
- みんなの質問
ロールスロイス ドーン のみんなの質問
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
2678.0 〜 5300.0
-
- 新車価格(税込)
-
4261.0 〜 4899.0
-
車を運転してて思うけど 何故?トンネルでライト点けずに走るの? スモールライトさえも全く点けずに走るの? もし200m位なら 点けても直ぐに出るから・・・ もう向こうの明るさが見えたり・・・...
2025.8.24
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 56
ベストアンサー: 私も分かりませんね、自ら事故を誘発してるとしか思えません 命が惜しくないでしょうか とても迷惑だし危険です。
-
立体駐車場にて、上げ切らないまま入れてしまい、 画像の部分がドーンっとあたり取れてしまいました。 修理代金はどのくらいになるでしょうか。 車種は2019年のホンダ シャトルです。
2025.7.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 57
- 画像あり
ベストアンサー: そこはアンテナフィン そこだけ交換なら自分で数千。 内部まで引っ張って故障なら10万コース はたまた、ルーフ損傷なら交換30万コース いづれかになりますね♡
-
90系ノアにクレンツェ ジルドーンの18インチ7.5J、インセット48は ノーマル車高で問題なく履けるんでしょうか?
2025.5.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 10
ベストアンサー: 良いツラ具合になると思われます。 過去質問参照 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10278160235
-
57歳糞爺です 質問です 「ドーン、ダーン、ガガー」タイヤ外れ…店に並ぶ列に突っ込む 4歳の子ども含む4人に直撃 車は自動車販売店のもの 整備不良の可能性 全国で相次ぐ脱輪事故 JAF「主な原因...
2025.4.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: 別車種ですが参考に、↓のページをご覧ください。 https://www.riken-spring.com/blog/2022/12/89078/ タイヤを止めるスタッドボルトの中央に、大きなナットがあります。 ホイール・ブレーキを回転させるため、車体側との間にベアリングが仕込まれていますが、大きなナットでベアリングを挟んで固定して、外れないようにしているのです。 今回の事故は、このナット...
-
2024年4月初年度登録の自分の車が もらい事故で 修復歴がつくことになりました。 2月初旬に修理完了予定です。 そのまま乗り続けるのか その車を売って自腹で新車購入か。 しかし その車 マイ...
2025.1.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 36
ベストアンサー: 他人事じゃないですね…私も4ヶ月でドーンされましたね エンドパネルを引っ張り出しただけですみましたが とりあえず病院通いと協定を渋りたおし保険会社からしっかりと慰謝料を貰いました。 相手さんに言ってもどうにもなりませんのでね…代行者である保険屋には何を言ってもいいんですよ、そぅ何を言っても…ね。 (言っちゃいけない単語以外は) 簡単には納得いきませんよね、その分はお金で納得できるようにする...
-
F2チャンピオンで、F2では「王者」みたいな実力のレーサーが、F1に行って通用しなかった実例はありますか? つまり、F2ではかなり好成績だったけれど、F1では残念ながら成績を残せなかったレーサーです。
2025.1.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: ストフェル・バンドーン、ジョリオン・パーマーはF1で成績残せずすぐクビになっちゃったイメージがあります。
-
頭から突っ込む駐車方法 が、同乗者から『行儀悪い』と忠告されました。 (玄関で履物を出入口方向に向けて揃えないのと一緒!と言われました) そんなことあります?
2024.8.19
解決済み- 回答数:
- 13
- 閲覧数:
- 201
ベストアンサー: 状況によっては正論ですね。 そう広くない駐車場で周りが皆バックで入れ、スムーズで安全に前進で出ているのに、 一台だけ「ドーン!」と前進で突っ込み、出るときにまごついたり「おっとっと」となってりゃ、そりゃ、行儀悪いでしょうね。
-
車の16Vバッテリーの交換時に、プラスの赤のカバーをかぶせずにマイナスを締め付けてしまい、その時、工具がプラス側に触れ、ショートさせてしまいました。 一瞬、すごく火花が出て、工具がすごく熱くなり...
2024.8.11
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 96
ベストアンサー: 車屋です 大丈夫ですよ。なにも問題ないです。 DIYあるあるで、やけどがなくてよかったですね。 工具は配線と比べて短くて太いので、ドロップ全然しないですから ドーンっと12Vが流れます しかも磁力も強いのですんなり外れないという。 こういうのは一度経験したら、次回は同じミスをしなくなりますよね。 ワイパー交換でFガラス割っちゃうのも同じです あと、すみません16Vではなく12Vですね。 こ...
-
ラフタークレーンと言う重機に後ろから昨日衝突されました。私は駐車場に入る為に、駐車場から出てくる車がいたからウインカー付けて停まっていての、後ろからドーンで、右後部が大きくえぐれ穴が空いた感じ...
2024.8.3
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 95
ベストアンサー: ラフタークレーンは竿と運転席の位置関係から左前方の視認性が特に悪いです。左寄せで停車した車などは見にくいですが、当たり前の特性なので運転手のただの前方不注意なだけだと思います。 重機ですが大型特殊車両扱いなので、会社ないし運転手が保険に加入してますので保険会社による対応かと思います。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。