CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ルノー(RENAULT)
- トゥインゴ
- ユーザーレビュー・評価一覧
ルノー トゥインゴ ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
35.6 〜 333.9
-
- 新車価格(税込)
-
250.0 〜 289.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
268件
星4
136件
星3
44件
星2
15件
星1
10件
-
ひげかつさん
グレード:EDC キャンバストップ_RHD(EDC_0.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.6.18
- 総評
- ⭕️んー、やはりタイトルでしょうか。 ⭕️ルノーはこの車をよく世に出したなーと感心してます。
- 満足している点
- ⭕️デザイン(分かってくれる人が少ないのがもどかしい) ⭕️RRならではの走行性能とハンドリング ⭕️信じられないくらいの小回り性能
- 不満な点
- ⭕️今の車が老朽化し、同系統の車を買いたい時、当然他社新車などなく選択肢がやはりトゥインゴのみとなってしまい、その時には程度良いタマ数が減っているであろうということ。 ⭕️分からない人には絶対に分かって...
- 乗り心地
- ⭕️購入時から足回りを変えてあるので何とも言えませんが、それなりに段差は拾います。純正はどうなのかな? ⭕️エンジンの振動が伝わってくるのが何とも心地よいです。 ⭕️走行中はいろんな音がする笑
-
asugonさん
グレード:インテンス EDC_RHD(EDC_0.9) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
ごち@さん
グレード:EDC キャンバストップ_RHD(EDC_0.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
2025.9.8
- 総評
- RRというレイアウトが美点でもあり欠点でもあるという、趣味性の強い(生活道具としては若干不満)クルマだと思う。 デザインはもちろん、コンパクトカーでRR、DCT、キャンバストップというところに魅力を感じ...
- 満足している点
- ・デザイン ・キャンバストップ ・RR故の最小回転半径
- 不満な点
- ・足りない安全装備(衝突軽減ブレーキはあると良かった) ・リアエンジンのせいで熱のこもる荷室 →生鮮食品は荷室に積めない →リアシートの座面と背もたれの間からも熱を感じる ・街乗りで悪い燃費(...
- 乗り心地
- -
-
おっとせい1961さん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.8.22
- 総評
- 細かな不満はありますが、買って良かった。 免許を返納するまで乗れればいいなぁ。
- 満足している点
- ボディが小さく、取り回しが苦にならない。
- 不満な点
- 市街地での燃費がもう少し伸びてくれれば。
- 乗り心地
- 15インチのせいか、ピッチングがやや気になります。 前期型でシートヒーターがないのがマイナス。
-
鱸琉三さん
グレード:インテンス MT_RHD(MT_1.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.8.20
- 総評
- 運転しているだけで、只々楽しいクルマ
- 満足している点
- 今時、こんなプリミティブな車はない点
- 不満な点
- 夏場はエアコンにパワーが持って行かれる点かな
- 乗り心地
- -
-
fsqmh139さん
グレード:GT ブラン_RHD(EDC_0.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.7.23
- 総評
- 不満な点はあるが運転が面白くて楽しい方が優っているので満足。
- 満足している点
- ゴーカートフィーリング、コンパクト、クルーズコントロール、シートヒーター、オートライト、オートワイパー、バックセンサー等の標準装備
- 不満な点
- 運転席の足元が狭い、エアコンが効かない、ボンネット開閉が不便
- 乗り心地
- -
-
fsqmh139さん
グレード:GT ブラン_RHD(EDC_0.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.18
- 総評
- 不満な点はあるが満足する点が優っている為、大満足な車です
- 満足している点
- ゴーカートフィーリング、クルーズコントロール、シートヒーター、オートワイパー、オートライト、スタイル、5ドア、シート、インテリア、車両剛性と安定感の乗り心地、燃費が良い
- 不満な点
- 運転席の足元が狭い、運転席のリクライニングがダイヤル式、ドアミラーが自動開閉でない、ボンネットの開閉、フランス車の特性なのかエアコンの効きが悪く、かなり走らないと冷えてこない
- 乗り心地
- -
-
North-Windさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.6.18
- 総評
- 街乗り、雑用と思っていたが、タイヤがスポーツ走行寄り?凹凸の突き上げ感が、ノーマル仕様よりきつそうな。 また、低速域はEDC特有のぎくしゃく感があって、朝の通勤ラッシュには・・・ トルコン6速ATのN...
- 満足している点
- ・心地よい走り心地(街乗り、低速渋滞走行等は除く) ・キャンバストップは楽しめそう ・試乗で体感した小回りさ
- 不満な点
- フロントがトランクとして使えればなぁ・・・ 冬なら砂袋を入れて重し、滑り止めとして活用できたのに。
- 乗り心地
- タイヤが16にインチアップされているため、やや硬めな印象だが、NewBeetleよりしなやか。 ただし、ちょっとした凹凸でドラレコが反応している模様で、結構な突き上げ感がある。 街乗り車としては問題か...
-
tanocciさん
グレード:インテンス EDC_RHD(EDC_0.9) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.6.8
- 総評
- 取り回し良く、キビキビと元気に走ってくれる。燃費もまずまず。
- 満足している点
- サイズ感も最高。経済的で運動性能も文句なし。
- 不満な点
- 不満なし! 高速道路でも、うーんまあ快適。クルージングでも制限速度+α程度ならストレスない。
- 乗り心地
- -
-
P.N.「32乗り」さん
グレード:インテンス キャンバストップ_RHD(EDC_0.9) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.6.8
- 総評
- タイトルに尽きる。
- 満足している点
- タイトルに尽きる、かな(笑)。
- 不満な点
- 出てくるニュービークルは、とんでもない以外は、ど~してもモーターアシストが入る現在、不満などあるワケがない。
- 乗り心地
- オプションサイズから標準サイズにインチダウンしましたが、乗り心地は向上したようです。 メーカー純正は流石です。
-
ひげかつさん
グレード:EDC キャンバストップ_RHD(EDC_0.9) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.6.7
- 総評
- 可愛い見た目の裏に潜むかなり癖のある中身(いい意味で) これまで色々な車を乗ってきましたが、1番気に入った車でしょうか。 不満すべてを引き受けることができるくらいのポテンシャルがあります。パーツも豊富...
- 満足している点
- ・デザイン ・運転が楽しくて仕方がない
- 不満な点
- ・夏場のエアコン ・エアコンつけている時の燃費の悪さ
- 乗り心地
- -
-
ワーのゲンさん
グレード:GT_RHD(EDC_0.9) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 1
- 価格
- -
2025.6.1
- 総評
- まだ購入して間が無いので勉強中です
- 満足している点
- 900ccなのにヤル気のある排気音!
- 不満な点
- ハンドリングがヌルッてしている感じ。
- 乗り心地
- バネ硬いです。スプリングを交換する予定です。
-
はるぱぱんさん
グレード:インテンス MT_RHD(MT_1.0) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.5.24
- 総評
- 小さな欠点はありながら、見た目が気に入ればあばたもえくぼ。くらいの些細なことです。 1.0リッターNAエンジンは、華やかさも馬力もありません。がMTを駆使すれば不思議と遅くありません。ただ、EDCのター...
- 満足している点
- とにかく見た目。使い勝手だ、RRだ、は付加価値です。 コンパクトな車体、回転半径が異常に小さいことから狭い道や駐車はノンストレス。
- 不満な点
- 最大の不満はフットレストが無いこと。左足はクラッチペダルの上か下に置く必要があります。また、荷室下にエンジンがあるのでホカホカしてきます。夏はエアコン最大でも車内暑いです。
- 乗り心地
- 乗り心地と静粛性は一般的なコンパクトカーのそれと同等。
-
Ax1sさん
グレード:インテンス キャンバストップ_RHD(EDC_0.9) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.5.18
- 総評
- N-ONEのお手伝い 長距離担当、たまに通勤、休日のメイン車
- 満足している点
- これで900CCターボで90ps(実質リッター100ps笑) 自動車税も1L以下でN-ONEと合わせても2L車1台分くらい
- 不満な点
- この手の車に不満とか愚問だよね
- 乗り心地
- 日本仕様は立駐の関係で、元からスポーツ足らしい。でも適度に柔らかいので乗り心地最高
-
猿と果実さん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.5.17
- 総評
- 過去に書いた通り
- 満足している点
- 維持費が安い
- 不満な点
- 雨天時にリバースギアに入れると勝手にリアワイパーが動く
- 乗り心地
- -
-
Dr.Morleyさん
グレード:ゼン_RHD(MT_1.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.4.13
- 総評
- こんな楽しくて便利な車はなかなか無いと思います
- 満足している点
- 小さくて 小回りきいて 可愛くて お買い物にも 大活躍です
- 不満な点
- エアコンがねー 効かないのよねー まぁそんなもんです
- 乗り心地
- 見た目に似合わず結構硬めで好きです。
-
Blue Dogさん
グレード:GT_RHD(EDC_0.9) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.3.26
- 総評
- セカンドカーとして選ぶなら、是非とも候補にしたいと思える車
- 満足している点
- ドライバーの意のままに走るコンパクトカー 至れり尽くせりの日本車にはない、ドライビングの本質を再認識できる車 ローバーミニ程ではないが、チョイ乗りでもドライビングの充実感が得られる
- 不満な点
- パッケージング的にやむを得ない高速走行での低い操安性 個性として受け入れている
- 乗り心地
- ダンパーが硬いもののスピードが乗ってくると許容範囲 荒れた路面ではステアリングラックの取付け剛性の低さが気になる
-
neko339150さん
グレード:インテンス EDC_RHD(EDC_0.9) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
umizo55さん
グレード:EDC_RHD(EDC_0.9) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.3.12
- 総評
- 見た目も可愛い、走りも楽しい。もっと早くこの車の良さに気付くべきでした。出来るだけ長く乗りたいと思います。
- 満足している点
- オートマでも楽しく走れます。高速走行時のスタビリティに関心。シートも気に入ってます。
- 不満な点
- 低速時のバタつき感。
- 乗り心地
- -
-
1973年生まれですさん
グレード:インテンス キャンバストップ_RHD(EDC_0.9) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 3
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.3.7
- 総評
- 都内で所有するなら高次元でリーズナブル(合理的)でスマート(賢い)な選択じゃないでしょうか?
- 満足している点
- 小さい(笑)。最小回転半径も4.3mと小さく、軽より小回りがきく。 都内は路駐の車で実質一車線潰れていることが多いが、トゥインゴなら潰れた車線の路駐車の横を抜けられることが多い。 EDCをマニュアル操...
- 不満な点
- サスが硬い。私には心地いいのだが、家族には「酔う」と不評。 防音がイマイチ?キャンバストップだからかも知れませんが。 年式的にUSBポートが付いていない。また、シガソケもサイドブレーキ後ろにあるので、...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。