CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ルノー(RENAULT)
- ルーテシア
- ユーザーレビュー・評価一覧
- お利口なフレンチコンパクト
ルノー ルーテシア 「お利口なフレンチコンパクト」のユーザーレビュー
ひろべえlotusさん
ルノー ルーテシア
グレード:インテンス テックパック_RHD(EDC_1.3) 2020年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
お利口なフレンチコンパクト
2025.1.8
- 総評
- 家族を乗せて長距離もこなせる見た目も走りも実用性にも我慢が不要な万能コンパクト。
先代ルーテシアR.S.にも乗っていましたが、それと比較して、先代のネガをほとんど潰してきた良作です。モデルチェンジの度に肥大化する車達の中で先代よりも僅かですがサイズダウン(容積はちゃんとアップさせての)していることにルノーの良心を感じます。内装の質感も先代よりかなり向上しています。 - 満足している点
- 軽快な走行フィール。
コンパクトで取り回しも軽快、
まともなADAS、360度カメラ、シートヒーター、ハンドルヒーター、BOSEサラウンドシステムまで付いて完璧です。 - 不満な点
- 後席にエアコン吹き出し口、室内灯がないこと。(室内灯は後期モデルには付いているようです。)
旅行等で荷物が多くなるときは、Bセグ最大級の391Lトランクでも厳しかった。
いずれもコンパクトカーじゃ仕方ないところです。
- デザイン
-
4
- 先代の有機的な曲面デザインからシュッとしたシャープな印象に。
官能性(独特なデザイン)は低下した代わりに実用性(室内·荷室空間)はアップ。 - 走行性能
-
5
- コンパクトながらしっかりした走り味。
1.3Lだがトルクフルなエンジン
先代R.S.程ではないがエンブレの使えるデュアルクラッチ - 乗り心地
-
4
- 先代R.S.シャシースポールに近い感じだったかも。旧来のフランス車の猫足とは違いますが、不快ではないレベル
- 積載性
-
4
- Bセグのハッチバックとしては十分の391L。1年を通じて余程の大荷物でない363日は困りません。
- 燃費
-
4
- 真夏エアコン全開の都心の大渋滞では驚異のリッター7km。
高速巡航では驚異のリッター20km。 - 価格
-
5
- このデザイン、走り、機能で300万はお買い得
- 故障経験
- そういえば故障はしませんでした。ラテン車らしからぬお利口さんです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
299.0 〜 384.0
-
- 中古車本体価格
-
28.0 〜 345.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。