CARVIEW |
ルノー カングー ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
419.0 〜 439.0
-
- 中古車本体価格
-
16.0 〜 449.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.0
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 4.7
- 価格
- 3.7
総合評価分布
星5
313件
星4
154件
星3
33件
星2
6件
星1
9件
-
G900rさん
グレード:1.6_RHD(MT_1.6) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.9.12
- 総評
- 古い車ですし不安点もありますが、そこそこプリミティブさもあり、自分でやれる事もあるとこが楽しい車だと思います。
- 満足している点
- カタチ MT ただただ楽しい
- 不満な点
- 車内がまあまあうるさい所? あとパワステが思いのほか重かった。仕様?
- 乗り心地
- 乗り心地はいいけど、中はやかましい。笑
-
POPCITY倶楽部さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
SmartQQさん
グレード:- 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.8.19
- 総評
- ゆったり走っていて、最高に良いです
- 満足している点
- 座りごごちが最高のシートにずっと座っていて、運転が飽きません
- 不満な点
- 燃費がもう少しいいと、いいんですけどね
- 乗り心地
- -
-
おとーちさん
グレード:ゼン_RHD(EDC_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.8.10
- 総評
- 複数所有の我が家ですが、一番何も付いていないこのコが不動のセンターです。嫁さんに言わせれば、絶対に手放さない、壊れたら直す、かんぐうちゃんがあればいい、とのことです。今年で7年目、ちょっと目玉が白内障気味...
- 満足している点
- 二昔ぐらい前ではフル装備と言ってもらえた「パワステ、パワーウインドウ、エアコン、フロント&サイドエアバッグ、ABS」が付いているだけで、それ以上はない潔さ。「足るを知る」を具現化した必要以上のもの...
- 不満な点
- ありません。あえて言うなら、次に欲しいのが出てこないやんか、というところ。このモデルが売られていたときはライバル不在でしたが、上位シフトした今では、ステランティス組のジェットストリームアタックが迫ってきま...
- 乗り心地
- 何ともいえない穏やかな乗り味。アンダーブレース板を装着したら4本の脚が、それぞれが好きに動いていたのにまとまった気がします。こちらの方がいい感じがしたので販売店に言ったところ、カングーはそれぞれの脚がそれ...
-
おとーちさん
グレード:プルミエールエディション _RHD(EDC_1.3_ガソリン) 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.8.10
- 総評
- 先代までのカングーユーザーは気にはなれども見に来て「うん、わかった」と3分で帰る、とセールスマンをしてそう言わしめたクルマですが、決して悪くはありません、カングーオーナーのカングー愛が強すぎるだけです。こ...
- 満足している点
- 初見で、えーっという感じにはなりますが、大きささえクリアできれば、買って損はしないでしょう。最新装備満載でそのくせ派手さがない。そういう点はやはりカングー。
- 不満な点
- しいて言えば値段。先代モデルより100万高いとは。
- 乗り心地
- もともと乗り心地には定評のあるカングーですが、そこは新型も変わりません。
-
バルンウニさん
グレード:リミテッド ディーゼル MT_RHD(MT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.8.3
- 総評
- 快適装備が無いとダメな方には向きません。 その他「こちらから合わせてやるか」っいうおおらかな感じで付き合っていければ嵌まります。
- 満足している点
- 複雑な便利機能がなく良い意味でシンプルな作り。便利機能てんこ盛り車を見ると「スゲェ」ってなりますが、これはこれで一つの正解かと。 大変満足しています。
- 不満な点
- 前車のビボップもそうでしたが、初めはドラポジがなんとなくオシイ感じです。 体の方が合っていくのを待っています。 サンデードライバーなので、ビボップの時は結構長く掛かりましたが、シート高の違いからか何と...
- 乗り心地
- ユルさの中に芯がある、「あ~フランス車だな~」という感じ。ドイツ車化してる気がする昨今のフランス車の中にあって、設計の古さから最後の「らしいフランス車」かなとも思います。
-
いちかんぐーさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2023.7.25
- 総評
- 以前ルーテシア3に乗っていたときより積載性がアップして高速もしっかり走れるマニュアル車である 好きで乗ったなら多少の欠点も見逃して乗ってあげよう
- 満足している点
- 日本車にはないおしゃれ感とミニバンでマニュアル車という所 最廉価グレードなだけあって何もないけどむしろそれが良い。快適装備がたくさん付けば良いというものではないのだ。男は黙ってシンプルアクティフ(過激派)
- 不満な点
- 特にないが、一般人からすれば 税金が高い(1.6l)ハイオク、リアシートがリクライニングしない。クルコンないはマイナスポイントだと思う。好きで乗る車であって万人受けするとは限らない。
- 乗り心地
- 人権先進国フランスで作られただけあってシートはふかふか。商用車でこのシートは人権しか感じない。素晴らしい
-
まるやまけさん
グレード:1.6_RHD(AT_1.6) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.7.19
- 総評
- 燃費も含めて維持費がかかる。パーツの品質が悪いのに部品代が高い。でも好きだから、あばたもいくぼです。
- 満足している点
- サイズが大きすぎず、乗り心地が良く、ほどほどに荷物が積める事。外観がオシャレなフランス車。
- 不満な点
- エクステリアに比べて陳腐な内装。質感がプラスチック。本国仕様に比べて手を抜いた空間、グローブボックスのフタが欲しい。シートの耐久性かない。
- 乗り心地
- 日本車にはない、素晴らしい乗り心地のシートです。
-
North-Windさん
グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.7.17
- 総評
- 1.貨客混載の場合、上下方向はともかく、後席の前後調整ができないため荷室の床面積は騒ぐほど広くはない。 2.ドリンクホルダーの類がないか、使いづらいが、日仏の文化の違いとして工夫するほかない(個人的...
- 満足している点
- 1.よく走り、よく曲がる 2.後席を倒せば、まぁまぁ積める 3.いつまでも走りたくなるのは良いのか悪いのか・・・ 4.(スタックしない限り)原野山林の林道を走らせても心が痛まない、良い意味での安っぽ...
- 不満な点
- 1.オートワイパーがおバカ。 降雨には、まぁまぁだが、降雪には全く反応しない。追加で時間式間欠ワイパーが欲しいところ。 仕方がないので軽い降雪時はオートワイパーの感度調整ダイヤルを手動で回して強制作動...
- 乗り心地
- 路面凹凸の応答性は、言われるほど良くはない。 プロボックスとどっこいどっこい? パリの石畳で鍛えられているのか、冬のそろばん道路の安定性は良い。 10時間近い長時間走行でもさほどに疲れない気がする。
-
マジンガーのらくろさん
グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.7.3
- 総評
- デザインと使用目的としては満足していますが、小さなトラブルがやや不満。
- 満足している点
- 国産車にない個性のあるデザイン。 6MTでドライブフィールも良い。 キャンプの荷物も沢山積載可能。 ヘッドクリアランスが大きく広々。 観音開きのデザインが好き。 乗り心地が良い。 シートが疲れ...
- 不満な点
- 低速トルクが細い。 Aピラーの死角が大きい。 国産車と比べプチ故障がある。 メカニカルキーが左側ドアのみ。 球切れが頻発。 スライドドアが重い。
- 乗り心地
- 乗り心地は良い方だと思います。フニャフニャ感はなく、硬くも無くてフランス車の味付けは日本の道路にも合っているように思います。
-
waka37さん
グレード:1.4_RHD(AT_1.4) 2002年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.5.21
- 総評
- 現在は程度の良い出物がどの程度なのか分かりませんが、ちゃんと試乗して良いのに出会えれば今や格安ですしオススメですね。 旧車好きの普段使いには最適です。
- 満足している点
- 初期型の特徴は旧いフランス車らしい顔つきとハッチバックです。ハッチバックは雨の日にはホント便利です。 室内も天井が高いので広く感じるし、車格にしては荷物も随分と積めます。 シートもちゃちく見えますが、...
- 不満な点
- 唯一の不満と言えば、不安定なオートマでしょうか。 その当時のシトロエンなんかと共通のATは当たり外れも多く、バルブの不具合も多発したようです。 ウチのも万が一に備えてバルブなどのパーツは購入してますが...
- 乗り心地
- エンジンマウントなどを交換したら、エンジンからの振動も無くなり不満はないです。 ただ現行のクルマと比べると良くないって事になるんですかね。現行に乗る機会ないのでわかりませんが。
-
as1101050さん
グレード:カングー ナビライン_RHD(AT_1.6) 2012年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.5.17
- 総評
- 乗るだけでなんか楽しくなった車でしたね。スライドドアが電動じゃなくて不便も楽しんでました。
- 満足している点
- 乗り心地最高でした。まったりした感じ。大きな故障は一切なく5年7万キロオーバー走ってくれました。
- 不満な点
- 出だしが悪かったのでスロコンつけて、満足になりましたが、5年以上乗るのにタイミングベルト交換とか勧められコストがかかりそうでしたので5年目の車検を機会に車を売ってしまいました。
- 乗り心地
- 乗り心地最高でした。
-
NapoleonFishさん
グレード:クルール(EDC_1.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2023.5.6
- 総評
- がらんとした空間をいかに利用するかと想像力をかき立てるところ。
- 満足している点
- これまで乗ったルノーのいい部分をどこかで持っているところ。アナログさやオモチャっぽさも今では貴重。
- 不満な点
- 出足のかったるさと燃費。
- 乗り心地
- ルノーらしさ健在。キャプチャー2014のEDCよりも低速のギクシャクは解消されていた。いつのまにかアップデートされているところもいい。
-
黄色とピンクさん
グレード:プルミエールエディション _RHD(EDC_1.3_ガソリン) 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2023.4.30
- 総評
- 直接のライバル車がディーゼルモデルだけなので、ガソリン車を選択出来る唯一のクルマです。 MTの設定も欲しいと思うのですが、今のところガソリン車への設定は無いみたいです。
- 満足している点
- ディーゼルモデルの良いトコロは、このガソリンモデルでも総じて同じ様に感じました。 流石にガソリン車だけあり、停車時のエンジン音は殆ど聞こえませんでした。
- 不満な点
- 発進時に若干、ワンテンポの遅れが気になりました。 ただディーゼルモデルとの比較なので、実際には気にならないレベルだと思います。
- 乗り心地
- 出来の良いシートも相まって、総じて良いと思います。
-
しゃん@SQ2さん
グレード:クレアティフ _RHD(EDC_1.3_ガソリン) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.4.27
- 総評
- 思った以上に大きいですが、慣れれば大丈夫な大きさです。 安全装置が完備されたので、安心して乗れるのではないでしょうか。
- 満足している点
- 大きくなりましたが、運転はしやすいです。
- 不満な点
- カップホルダーの位置が不便
- 乗り心地
- フランス車です。
-
パ・リーグさん
グレード:プルミエールエディション _RHD(EDC_1.5_ディーゼル) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.4.23
- 総評
- 3代目というより、素直にこの新しい車を気に入っています。これまでと比較すれば個性も抑えられたとは思いますし、リフター等の競合もいる一方で、別の個性と良さが加わり、やはり結果的に唯一無二を感じます
- 満足している点
- 全高1810、荷室、楽しさ、美しさ
- 不満な点
- 右ハンドル仕様の投げやり感と 常用できない不安定なApple CarPlay
- 乗り心地
- ガタガタするけど揺れはしない、安心感アリ 運転席のフットレストが細く、また足下全般が狭く、 なかなか左足の定位置が作れずにストレスを感じている
-
Master_ GTさん
グレード:プルミエールエディション _RHD(EDC_1.5_ディーゼル) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.4.23
- 総評
- 人は乗る。荷物は載る。 楽しい移動の時間を提供してくれる仏製タイムマシーン💫
- 満足している点
- 視界の良さ。 恥ずかしいぐらい見えます。
- 不満な点
- 押しが利かない。 洗車時の屋根の拭き取り。
- 乗り心地
- スチールホイールからアルミホイールに換えてありますが、フワフワ感は無く安定してます。
-
ドライブ旅行さん
グレード:ゼン_RHD(MT_1.2) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.4.19
- 総評
- 物もいっぱいのりますし、デザインもお気に入りです。 走りや、静音性は自分で育てるのも楽しいです。 とにかくカスタマイズが捗ります
- 満足している点
- モノがいっぱい入ります。 ヘッドアップ収納は便利です。 見た目がオシャレ
- 不満な点
- ドリンクホルダーが無かったりします。 ノーマルではエンジン反応とパワーに不満あり。
- 乗り心地
- 来てすぐにダンパーを新品に変えたおかげで快適です。 余分な揺れは抑えられてます。
-
North-Windさん
グレード:インテンス_RHD(EDC_1.5_ディーゼル) 2023年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2023.4.17
- 総評
- 資金があれば即買いしても良い。
- 満足している点
- 従前のカングーと同じ。
- 不満な点
- いかんせん400越えが痛い。
- 乗り心地
- 従前のカングーより上質になった。特に凹凸の新道の少なさが良い感じ。ただ、ベルランゴほどのすごさは感じないが(買い替えようかと一瞬思った)。
-
大根おろしさん
グレード:アクティフ ペイザージュ_RHD(AT_1.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.4.10
- 総評
- 所詮は仏貨物車。 そのくせ、菱形感を演出する操縦感覚が光る。 視界に入るもの全てがチープで、無駄な装飾や高級感の演出など皆無であることが潔い。 運転席はフワフワシートだが、後部座席は煎餅布団。 消...
- 満足している点
- ●汚れてもブツケても気にならない ●街中で笑われて指をさされる ●幼稚園児が興奮する色
- 不満な点
- ●塩サバ定食が食べたくて、わざわざ代官山に行ったのに臨時休業だったこと ●キャンプ好きと思われること ●ガソリンの減りが早いこと
- 乗り心地
- 仏労組や労働者を味方にする前席フワフワシート チープな足廻りを誤魔化す前席フワフワシート 凸凹道は素直な凸凹を伝える親切なトーションビーム 荷物の気持ちを味わえる煎餅リアシート
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。