CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ルノー(RENAULT)
- キャプチャー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 必要十分な大きさと乗り心地と見栄え
ルノー キャプチャー 「必要十分な大きさと乗り心地と見栄え」のユーザーレビュー
North-Windさん
ルノー キャプチャー
グレード:インテンス テックパック_RHD(EDC_1.3) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
必要十分な大きさと乗り心地と見栄え
2024.8.5
- 総評
- 通勤その他の普段使いにカングーのような容積は必要ない。世間的に見栄を張れ(?)、走って楽しいクルマ。
カングーがポンコツなら、即断できるものを・・・ - 満足している点
- ルノーの主力車種に感ずる見栄え
カングー2に比べると小さくも感じるが、必要十分な大きさとカングー2以上の走り心地。
MTと違い、やっぱりオートは楽だなぁ(?)
画像はちゃんと駐車マスに入っていないが、テキトーに入れたのでご容赦(豊平峡ダム駐車場)。 - 不満な点
- あえて言えば、3人乗るには辛い後席。
2人なら問題なし。
- デザイン
-
5
- ルノー顔としては、キャプチャーかメガーヌか。
個人的には、ルノーが波長に合うのか、見栄えは申し分ない。デザイン上の細かい能書きには興味なく、あくまで直感。
C-HRに似ているとの話もあるようだが、言うほど似ているか?
なお、フロントガラスが寝ているためか、ダッシュボードの映り込みが気になる。
CHRについては、身近に見るのと(2人、社内で乗る人間が)、実際に後席、助手席に乗せてもらったので多少の覚えはあるのだが・・・
諸元を見ると、CHRのほうが若干大きいようで。
小さいかと思っていた。 - 走行性能
-
5
- 今まで乗ったクルマで、カングー2がサイコーだったので(?~代車で乗ったメガーヌ除く)、それ以上に感ずる。パワー感は特に。
パドルシフトは、FIATドブロでは試したが、さほどに有用性を感じないのと操作方法がよく分からないので触らなかった。
電動Pブレーキは、停車時、自動でかかるので重宝した。発進時の解除も特に違和感なく・・・ただし、アイドリングストップがかかった状態からの発進はもたつく上にぎくしゃくするので、発進前にアクセルを軽く踏むなどして、エンジンを始動させておくのが吉。
他車が後方近接時、サイドミラーに赤ポッチが出るのは良いが、あまり目立たないような気も。
レーンキープはたまに作動していたが・・・本当は居眠り警告などのほうが欲しい気も。わざと外側線に沿って走るので大きなお世話機能だったり。
ウインカーはカングーと同じく、左右を間違って
操作した場合、消すのに手間取る(傍から見ると左右交互に点けているように見えて恥ずかしい)。 - 乗り心地
-
4
- カングー2とNewビートルを足して2で割った感じ。フランス車に乗ってます感が少ない気も。
シートが若干固め。単独乗車で1時間ほど借りられたが、長距離走行時はカングー2のほうが良いような印象。
調整は電動で微調整できるのはいいが、乗降時はいちいち面倒くさい(シートをかなり前寄りにセットするので)。
ルーフに手すりがないのは、年寄りの乗り降りには不便かも(若者向き車両?)。
バックミラーはフルディスプレイに慣れていると、欲しいところだが、何とかなりそう? - 積載性
-
4
- カングー2と比較してはいけないが、Newビートルに比べれば必要十分と思われる。
カングーもフルに乗せたのは、引っ越しか、粗大ごみ出しくらいなので、本来は無駄に広いとも言える。
出し入れ位置が高いのは、カングーに慣れているとやや不便。Newビートルより積めるのだから、問題ないのだが。
遠征を掛けるときは、ルーフキャリアも欲しいところだが、普段は要らないだろうな(カングーも不要と言えるが)。 - 燃費
-
-
- 価格
-
4
- 中古で買えたらなぁ・・・
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
389.0 〜 454.9
-
- 中古車本体価格
-
38.5 〜 420.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。